ベストアンサー 皇后の写真を撮ったんですが、友達に売ってもよいのでしょうか? 2010/10/18 15:10 皇后の写真を撮ったんですが、友達に売ってもよいのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#124369 2010/10/18 15:31 回答No.1 簡単に回答しますが、いわゆる写真の個人間での売買まで縛りはしませんが、それがあなたにとって営利や販売目的なら公となれば罰せられます。なので、友達になら「無償で譲る」のが一番良いとなりますね。 質問者 お礼 2010/10/27 14:48 販売目的ではないですので、プリント代くらいにします。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) ymt3 ベストアンサー率18% (253/1379) 2010/10/18 15:35 回答No.2 天皇に肖像権はありませんから咎められる事はありませんので売るのは自由です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A 皇后陛下の紹介のされ方の違い 明治天皇のことを調べていて、皇后陛下の書籍での「紹介のされ方」に疑問が生じました。 「ビジュアル百科 天皇<125代>の歴史」(西東社)という書籍なのですが、明治天皇の皇后は、添付した写真のように、「皇后昭憲皇太后」と紹介されています。この「皇太后」というのに違和感を感じて、大正、昭和、平成の皇后についてどのように紹介されているのか、ページをめくってみると、大正は、「皇后貞明皇后」、昭和は、「皇后香淳皇后」、平成は、「皇后美智子妃殿下」と紹介されています。 なぜなのでしょうか???「皇太后」と「皇后」と「妃殿下」にどのような違いがあるのでしょうか???「皇后」でよいのではないかと思ったのですが。 なんで、「始皇后」がいないの? 中国最初の皇帝が秦の「始皇帝」であることは、多くの人が知る有名な事ですが、中国最初の皇后って、一体誰だったのでしょう。 記録上では、たしか、漢の高祖の正室だった呂后だと思います。 しかし、13歳で秦の国王に即位し、50歳まで生きた始皇帝が、その生涯で正室を一度も迎えなかったというのも、なんか、腑に落ちません。 もし、正室がいたとしたら、その女性こそ「始皇后」と呼ぶにふさわしい人物であるかと思います。もっとも、始皇帝が皇帝と名乗る前に亡くなっていれば、生前はもちろん、死後も追尊を受けなければ、皇后とはならないでしょうが、いまの私の知識では、一生懸命調べても、そんな女性の存在すら感じられません。 ちなみに、秦の2世皇帝、3世皇帝の皇后についても、まったくわかりません。彼らは若年だったかもしれませんが、即位後にそういう正室がいてもおかしくないと思います。 「始皇后」の存在について、何かしらの知識をご存知の方がいらしたら、ご教授願えませんでしょうか?また、私と同じくご存知でない方でも、この場で情報交換しませんか? ベトナム最後の皇后と皇太子 ベトナム帝国最後の皇后だった南芳(ナム・フォン)皇后美人だと思いませんか? ベトナム帝国最後の皇太子だったバオ・ロンイケメンだと思いませんか? バオ=ダイ帝は別にイケメンでは無いけれど、南芳皇后に似てバオ・ロンはイケメンなった。 ※写真は皇后。 ※皇太子はWikipediaの写真を参照。 プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム 皇后のおくり名について 明治の皇后は昭憲皇太后、大正は貞明皇后、昭和は光淳皇后と呼ばれていますが、 3人共皇太后だった時期がありますよね。 「皇太后」の称号をおくられるか「皇后」の称号をおくられるかは、 どこで区別されているのですか? 祖父母の家に昭和天皇皇后の写真が 昭和天皇と皇后と菊の家紋がある写真が額縁に入って飾られています。祖父母は亡くなっていますので誰も知りません。昔からあったそうです。一般国民が皇室の写真を手に入れられるとは思うません。戦中に配られたのでは?とも聞きます。 分かる方はいますか? 皇后様って 雅子妃 いや皇后様って、テレビで繰り返し言うように、 "共感力の高い 元優秀な外交官" でしたっけ? 私は、初耳ですが。 皇后様のご公務について 皇后様のご公務について具体的にどういうお仕事なのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。皇后様の健康面を理解したいと思っています。 皇后が逝去したらどうなるの? 縁起でもなくてすみません。別に現皇后限定という訳ではないのでm(_ _)m 現在の政治体制になった近時代は、必ず天皇が先に逝去しており皇后が先と言うことがありません。 天皇自体は勿論かなり昔からいたわけですが、江戸幕府当時と今では、やはり色々と異なる部分があると思います。 天皇の場合は新天皇誕生と言う祝い?の側面もありますが、皇后の場合は喪の服すのみ…と言う感じなのでしょうか。 ささやかな疑問なのですが、ご存知の方よろしくお願いします! 「チャングムの誓い」の皇后は? 「チャングムの誓い」の皇后を演じている女優は、誰でしょうか? 皇后陛下 皇后陛下が喪の和装をお召しになったお姿、初めて拝見した気がするのですがどうでしょう 閔妃(ミンビ)または明成皇后についてお尋ねします。 韓国語は全く話せません。 ネット上で閔妃(ミンビ)または明成皇后の記事を読んでいますが、この皇后の名前をどう読んでいいのかわかりません。 歴史上の人物は、最初名前を覚えると頭に残ってしまいますので、正しい呼び名を覚えたいのです。 質問1.韓国人にとって、「明成皇后」と「閔妃」と、どちらが自然で、多く使われていますか。 質問2.日本人の私にとって、発音と漢字の印象から「閔妃」という言葉は奇異な感じがします。それでも韓国人が使っている名前ならそれでいいと思いますが。こういった印象は、日本人の偏見でしょうか。 質問3.ハングル語では漢字表記は廃止されたと聞きます。この皇后の呼び名について、日本人が用いるさいに、韓国人として受け入れられる(失礼にならない)表現を教えてください。 その他、この皇后の呼び名について、何でも教えてください。 日本のサイトには事実をゆがめるサイトが多く、何が正しいのかわかりません。 よろしくお願いします。 皇后陛下の正式表記は「美智子皇后陛下」でしょうか。 皇太子妃の正しい呼び方。正式の表記は「皇太子妃雅子殿下」「東宮妃雅子殿下」と思いますが。皇后陛下の正式表記は「美智子皇后陛下」でしょうか。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 光明子はなぜ皇后になれたのでしょうか。 藤原不比等の娘である光明子は人臣として始めて皇后になり、 その後、皇后となった女性は内親王を除けば ほとんどが藤原氏の女性です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%9A%87%E5%90%8E%E4%B8%80%E8%A6%A7 もちろん、光明子が皇后となれたのは藤原氏の権力がそれだけ強かったということなんでしょうけど 前例のないことだったし、 なんか、それだけでは納得できないくらい、凄いことではないでしょうか。 よっぽど藤原四兄弟の裏工作が周到だったのでしょうか。 それとも何か、藤原氏は切り札を持っていたのでしょうか。 そのあたりの事情の詳しいところを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 紀子様の本音は皇后様になりたかったのですか? 紀子様の本音は皇后様になりたかったのですか? 香淳皇后の香淳とは 昭和天皇の皇后は追号により後に香淳皇后といわれますが、 香淳という言葉はどのようにして決められたのでしょうか、 また出典はなにで、どのような意味があるのでしょうか 皇室の名称に詳しいかたお願いします、 橘嘉智子(檀林皇后)は風葬された? 毎度、お世話になっております。 京都の六道の辻というところに西福寺という小さなお寺がありまして お盆の時期には地獄絵を公開しています。 数年前に見にいったのですが、 ここに橘嘉智子(檀林皇后)が風葬され朽ちていく様子を描いた絵がありました。 写真はこちらにありました。↓ http://aperture.exblog.jp/7263297/ 橘嘉智子は嵯峨天皇の皇后で、嵯峨天皇も薄葬にこだわったそうですが まさか、皇后が風葬されるなんてことがあったのでしょうか? また橘嘉智子の墓はどこにあるのでしょうか? 何故皇后様はティアラを? 日本の天皇はキング(王)ではなくエンペラー(皇帝)です キングではないので王冠は被りません しかし皇后様は何故かティアラをつけます キングの妃、つまりクイーンでは無いのに何故ティアラをつけるのでしょうか? 天皇陛下について皇后さまについて まだよく日本の社会政治についてよく知らない中学生です。 Q1 もしも天皇陛下が崩御した場合皇后さまはどうなるのでしょうか? Q2 先に皇后さまがお亡くなりになられた場合年号がかわってしまうのでしょうか?また天皇陛下はどうなるのでしょうか? まだ日本の社会政治についてならっていないのでよくわかりません。教えてください。 皇后陛下の直筆は何と云うのでしょうか? 天皇陛下のご直筆は「宸筆」ですが、皇后陛下の直筆は ? ・・・・・。 エリーザベト皇后と、ボヘミア・ハンガリー女王マリア・テレジアの言い方があってるかどうか教えてください オーストリアの友達(英語を理解することができる)と文通しているのですが、エリーザベト皇后と、ボヘミア・ハンガリー女王マリア・テレジアのことについて書こうと思います。エリーザベト皇后と、ボヘミア・ハンガリー女王マリア・テレジアの言い方があってるかどうか教えてください。エリーザベト皇后の場合はEmpress Consort Elisabeth Amalie Eugenieでマリア・テレジアの場合は、Queen Maria Theresiaでいいでしょうか?この言い方でオーストリアの友達は、分かるでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
販売目的ではないですので、プリント代くらいにします。 ありがとうございました。