• 締切済み

演奏会の指定席チケットの販売方法について、教えてください。

演奏会の指定席チケットの販売方法について、教えてください。 30人ほどのアマチュア団体で合唱をしており、毎年演奏会を開いています。 今回の演奏会から、今まで自由席のみであったチケットを、指定席とすることになりました。 理由は、自由席だと開場2時間前から並ぶ方がおり会場側やお客様に迷惑をかけること・次回の会場はロビーが狭く、待たせる場所もないことなどです。 会場が先に決まっているため、指定席にすることは必至の状態です。 私は今回チケット販売の担当になり、販売方法に悩んでいます。 以下のような前提のもと、考えられる方法は、以下3つかなとは考えていますが、経験をお持ちの方の助言をいただけるとありがたいです。 【前提】 ・1000人強の会場 ・団員のノルマは20枚強 ・団員は30名弱。団員同士の上下関係はなし。 ・招待客席を100席程度確保 ・アマチュアの団体であり、団員に均等に課されたチケットノルマ分が大半を占める状態 ・予算は逼迫しており、余裕なし。 ・合唱ではあるが、ミュージカルに近いため、席のよしあしはかなり重要。 【販売方法】 (1)ぴあなどに委託  利点:早いもの順で決まるため、公平。     チケット担当が楽。  欠点:団員ノルマが果たせているかが、確認できない(自己申告にならざるを得ない?)     お金がかかる・・・ (2)事前にノルマ分を割り振る。割振り後の席のやり取りは団員同士でしてもらう(2枚連続の席をもっているが、3枚連続席と交換、など)ため、チケット担当は、団員間のやり取りをスムーズにするために、現状を把握し、団員に公開する(ネット上で誰がどの席を持っているかを公開)。  利点:一見公平。     欠点:始めの割り振りが相当困難(団員同士に序列がないため)。     おそらく、団員同士のやり取りもかなり困難。      (3) (1)のぴあ委託方式を、チケット担当(私)がやる。   お客様を確保した団員から連絡を受けて席を押さえ、チケットを渡す。  利点:早いもの順であるため、公平。  欠点:チケット係が大変な上、第3者ではないため、不満がでそう。      (3)については、ぴあのように事前にネットから団員が席を押さえ、後日チケット担当が渡す方法をとれればいいなと思うのですが、私にそのような知識がないため、可能かどうかすらわかりません。 自由席をやめた時点で、団員側に不都合が生じることは覚悟すべきなのですが、それでもなるべく火種を起こさず、円滑に進められる方法を取りたいと考えています。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

チケットサービスを通して販売した経験がないので、そちらについては分かりかねますが... もし、チケットサービスを利用するのであれば、ノルマ制を止めてしまった方がスッキリするのではありませんか? たとえば、1枚500円なら、演奏会費として団員1人当たり1万6500円(販売30枚分+招待3枚分)ずつ徴収して、計49万5000円。施設利用料、諸経費として45万円かかったとして、余りが4万5000円。チケットが700枚(招待含めて800名入場)売れたら35万円の売り上げなので、1人あたり1万3000円ずつのバック。残った分は次期繰越金、といった感じになると思いますが。 逆に、ノルマ制を維持するなら、チケットサービスは通さない方が分かりやすいように思います。 たとえば、招待席(100)・A席(300)・B席(300)・C席(300)と分類して、1人当たりA席10枚・B席10枚・C席10枚がノルマ。基本的に連番(または前後列で隣り合う位置)で配布する。割り当ては最初にペーパーで配布して、あとは団員同士で適当に処理してもらう。という感じでしょう。 チケット係が一括管理して、各自の割り当てと現在の空席状況をリアルタイムで呈示していくのは、(1)チケット係に時間的な余裕があって、(2)団員が販売状況を逐一連絡してくれて、(3)その情報が団員にだけ告知できること(ネット上の誰もが見られる場所はプライバシー的にいかがなものかと...)、が必要でしょう。 (3)の方式は、チケット係に対する信頼と、チケット係の努力次第、という気がします。素人レベルでは、せいぜいメールで先着順にするくらいだと思いますが、申し込みが競合した場合の処理を団員全員に周知徹底しておく必要があるでしょう。 ただ、いずれにせよ、指定席でノルマ制を採ると「あの人は何枚売った」「あの人は何枚しか売ってない」というのがバレバレになるので、数を捌けなかった人が負い目を感じる(たとえ和気あいあいとした団体でも)可能性はあるかも知れません。 その意味で、2時間も前から並ぶ人がいるくらい集客力のある団体であれば、チケットサービスに一括して委託してしまう(招待券だけ団員で配る)方が、手数料を取られるとしても、公平で穏当という気がしないではありません。

pome919
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 ノルマは資金面よりも、客席を満席にするためのものなので、撤廃はできません。知り合いを頼らないで、満席にできるほどの集客力は残念ながらないので、、、編曲や照明などの演奏会経費が分不相応に高いので、集客力に見合わない座席数のホールを借りざるを得ないのです。 チケットノルマの達成状況は今までもオープンだったので、問題ありません。(むしろ競うようにしてました) 自分の労力を考えてもやはり(2)になるかと思います。 (3)を実践できる自信がないので、、、 はじめの割り振りがまずハードルですね!団員でよく話あいます。 ※初めて教えてgooで質問したのですが、こんな親切な回答を頂いて感動しました。 本当にありがとうございます。