ベストアンサー 野菜がたっぷりとれる、みなさんの得意メニューorおススメメニューを 2010/10/16 18:57 野菜がたっぷりとれる、みなさんの得意メニューorおススメメニューを 教えてください☆ みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー いか(@setuna_ika) ベストアンサー率33% (21/62) 2010/10/16 19:12 回答No.4 寒いのでお鍋!! 白菜やもやしで低カロリー&低コスト! きのこで低カロリー&うまみUP! キムチや白だし等で手軽に作っちゃいます♪ 質問者 お礼 2010/10/16 20:02 みなさんありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) mshr1962 ベストアンサー率39% (7417/18945) 2010/10/16 19:55 回答No.6 野菜炒め けんちん汁 ポトフ等のシチュー類 春巻き・餃子(野菜餡:キャベツ、白菜、ニラ) 天ぷら(なす、カボチャ、サツマイモ、レンコン、ミョウガ、人参と牛蒡のかき揚げ、玉ねぎと桜エビのかき揚げ等) 野菜の寒天寄せ(パプリカ、なす、玉ねぎ、トマト) 質問者 お礼 2010/10/16 20:01 いっぱいありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 debukuro ベストアンサー率19% (3634/18947) 2010/10/16 19:54 回答No.5 白菜と鶏の卵とじ 白菜がったぷりです 質問者 お礼 2010/10/16 20:04 おいしそう☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#120678 2010/10/16 19:11 回答No.3 野菜をたっぷり取りたいなと思うと、八宝菜を作ります。 サラダの方が加熱していないからビタミン等で有利とは思いますが、生の野菜は加熱した野菜ほどたくさんは食べらませんよね? 八宝菜なら高温で一気に加熱しますので、ビタミンの損失も最小限で済みます。 質問者 お礼 2010/10/16 20:05 八宝菜いいですね~ ゆで野菜のほうがいいっていいますよね? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 AVENGER ベストアンサー率21% (2219/10376) 2010/10/16 19:10 回答No.2 ミネストローネ http://cookpad.com/category/317 私は、キャベツをふんだんにぶち込んだ物が好きです。 http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/1800_1899/01834 質問者 お礼 2010/10/16 20:03 ミネストローネ大好きです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yoshi1349 ベストアンサー率13% (91/673) 2010/10/16 18:59 回答No.1 この季節はシチューですね、 質問者 お礼 2010/10/16 20:06 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 野菜をたくさん摂りたいなと思ったら、皆さんはどうし 野菜をたくさん摂りたいなと思ったら、皆さんはどうしますか? また野菜を、いっぱい食べられると思うメニューを教えて下さい。 盛り上がれる野菜メニュー 彼氏と作って食べる、野菜たっぷり楽しいメニューって何かありませんか? 私はとりあえず野菜を沢山食べたい!! 彼とは喧嘩したので、彼が食べたい物は知りません。 作る時、あつい物は嫌です! 若干夏バテ気味な気も…毎日、毎食食べてはいますが。 いい夏野菜メニューのご提案を宜しくお願いします(^^)/ 野菜一つでパパッとできる、副菜メニューを教えてください! にんじん、ブロッコリー、白菜…… 野菜が一つだけあるけど、どうしよう? そんなときに、 野菜ひとつでさっとできるレシピのレパートリーが豊富だと 食卓の見栄えも、栄養バランスもアップします♪ みなさんご自慢の「野菜一つ」メニュー、お待ちしています! 野菜をたっぷり摂れる朝ごはんメニュー教えて下さい♪ 来月三歳になる男の子のママです。現在NZに住んでいるので日本食は余り作っていません。栄養からすると日本食が理想的なんですが食材も高いし、毎日はちょっと...時々豚汁などはたっぷり作って食べさせますが、普段は野菜をたっぷり入れた丼物やパスタなどが多いです。(お昼や晩御飯) 朝は目玉焼きしか食べなくて、ここ最近野菜をあんまり食べなくなったのでちょっと心配になり、野菜たっぷりオムレツを作ってみたところこれが気に入ったらしく毎朝食べています。 元々卵は大好きだったので(目玉焼きとかは自分の分を食べて、私のにも手を出す位でした。)玉葱、人参、ピーマン、ほうれん草、マッシュルーム、ブロッコリー、じゃがいも、ナスなどにベーコン、チーズを入れ卵は摂りすぎも良くないので一人一個。見た目は「たっぷり野菜の卵とじ」って感じです。(一人分に両手で山盛りいっぱいの野菜が入ってます) でも毎日これではさすがに飽きると思うのでスープ以外でたっぷり野菜の摂れるメニューを教えて頂けませんか? 勿論お昼や晩御飯でも野菜は摂れるのですが、普通に目玉焼きとトーストとフルーツジュース、とかだとパンは食べないのでお腹いっぱいにならないようなんです。ちなみに生野菜は食べません。果物もあんまり食べません。(バナナとオレンジ位) ヨーグルトを加えれば栄養は足りそうですがお腹いっぱいにならないのではないかと... みなさんの野菜たっぷりメニューを是非教えて下さい。余り料理は得意ではないので調味料の分量とか細かく教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します!!! ダイエット中の野菜メニュー 只今、ダイエット中です。37歳女子供有り、週に3回のスポーツクラブに通っています。 現在は、1食置き換えにして食事制限していますがいつまでも 1食置き換えのダイエット食を買い続けられませんので 野菜が沢山おいしく食べられるメニューがあれば是非教えてください。 よくある野菜スープはあまりおいしいと感じないのですが・・・辛いものが好みですがダイエット中には不向きでしょうか? おいしい野菜メニュー沢山教えてください。お願いします。 野菜が多いおもてなしメニュー 少し前におもてなしメニューをお尋ねした者です。 その節はいろいろとアドバイスありがとうございました。その時はシチューがメインに決めたのですが、旦那さんに「よく考えたら、あいつはヨーロッパに住んだことがあるんだった(転勤で)から、シチュー系はどうかと思う。。。」なんて言われてしまいました。またまた、メニューのアドバイスをよろしくお願いします。 その方は 45歳くらいの男性 単身赴任なので、野菜が多い食事を普段から希望しているようです。 旦那さんの学生時代からの友人 です。 私の方は 1歳のまだまだ、小さい子がいるためあまり手の込んだものはつくれません。 前日に作っておけるメニューを希望しています。 よろしくお願いします 野菜を主に食べれるメニュー教えて下さい 私は炭水化物が大好きです。 おかずちょっとでご飯沢山です。 何かで見たのですが、そういう人は炭水化物を食べると脳内麻薬が出て止まらなくなるタイプみたいで、実際そうです。 甘い物は好きではなく、たま~に疲れた時等に少し食べる位です。 さらに夜にドカ食いしちゃうタイプです。 自分でもコレさえ直れば体重は減ると分かっているのですが・・・。 ちゃんと食べるのは昼等にまわして、どうにか夜をお腹一杯でなおかつローカロリーに出来ないかと思います。 ご飯や麺類を食べないで野菜を沢山食べれる料理ってなんでしょうか? 野菜炒めとかだとどうしてもご飯が欲しくなっちゃうので、いまの所、野菜一杯の豚汁と鍋くらいしか思いつきません・・・。 なんにせよ同じメニューが続くとアレ食べたい~とか出てきちゃうので・・・良いアイデア教えて下さい! 野菜を摂取するのに毎日同じメニューと違うメニューだと何か違うのでしょうか? 僕は10年以上一人暮らししていますが 野菜の摂取が気になり、決まった惣菜屋さん2箇所で 週に3,4回30品目野菜というのと、緑黄色野菜12品目というのを定期的に買って食べてます。 主婦みたいのがいる家だと、野菜炒めや野菜グラタンなどいろいろなメニューで野菜を摂取できますが、同じサラダ類で30品目とってるのと、毎日違ったメニューの食事で野菜を取るのとでは栄養バランスが違ってくるのでしょうか? 食事を作る時間もあまりないし、結婚も興味ないし、料理もあまりできないので、今後も野菜はデパートや百貨店や惣菜店で買って食べると思うのですけど。 野菜を使ったメニューを短時間で作る方法 夕食は軽めに、野菜中心に採りたいと思っています。 しかし、野菜料理って下ごしらえなど、準備に時間がかかりますよね? 仕事をもっているので、帰って料理に取り掛かるのは7時半頃、お腹もすいているし、早く食べたい!と思うとついつい手軽な肉や魚がメインになってしまいます。 皆さんは野菜料理にどのような工夫をされていますか? また、どの様にメニューに取り入れているのでしょうか? 教えて下さい。 野菜たっぷり朝食メニュー教えてください! 1歳児です。 朝食がマンネリ化してきました。 パンなら ヨーグルト・ゆで野菜2品 ご飯なら ゆで野菜を細かく切って混ぜておやきにする。 朝から寝ぼけ眼で 簡単にしかも栄養があるものを作るのがしんどいです。でも子供のためと思うのですが、思いつかず同じものばかりです。そのうち子供にも飽きられるのではと心配です。 料理下手でも作れるメニュー教えてください!! 野菜のソムリエを探しています。 飲食店にて働いております。 今度、野菜中心のメニューを出したいのですが 専門家の意見を聞きたいのです。 野菜のソムリエの方を探しております。 東京、吉祥寺or立川で どうしたらよいのか教えてください。 お願いいたします 野菜嫌いの人のためのお招きメニューを考えてください 自宅に主人の友達を招いて、夕食をご馳走することがあります。 うちでご飯を食べるのは、だいたい同じメンバーなので、特徴は ○野菜が嫌い ○肉類が好き ○独身、独り暮らし ○お酒を飲む ○がっつり食べる ○30代 私も主人も、野菜中心の和食が好きで、お肉は嫌いではないですが、 外食のときに食べるぐらいで、普段自宅では魚のおかずに、野菜の煮物、おひたし、 漬物、野菜たっぷりのお味噌汁といった感じのあっさり目の食事が多いので、 野菜嫌いの肉好きの人向けのメニューがあまり思い浮かばず、 いつもメニューを決めるのに苦労しています。 そこで、みなさんのお力をお借りしたいのです。 酒の肴にもなるメニューで、品目は □前菜 □サラダ □メイン2種 □箸休め程度の肴数種 □ご飯もしくは麺 ぐらいの構成で、献立を考えていただけないでしょうか? 肉好きだけれど、普段は外食やお弁当ばかりらしいので、 家庭料理風のものだと喜ぶと思います。 料理は苦手ではないので、献立のレパートリーさえ、豊富にあれば、あとはだいぶ楽なのです。 よろしくお願いします。 みなさんの今日の晩ごはんのメニューを みなさんの今日の晩ごはんのメニューを 教えて下さい。 (昨日に引き続きですが。。) うちはトマトパスタ、野菜スープ、 とうもろこしとオクラの白和えです。(←雑誌にレシピがのってました。) 「 野菜 や 魚の メニューが多い」 レストラン で おすすめのお店を 「 野菜 や 魚の メニューが多い」 レストラン で おすすめのお店を 教えていただけないでしょうか? 知り合いの方で 夜遅くまで 残業を されている人がいます。 一人暮らしのため、どうしても 野菜や 魚が 不足しがち なので、 もっと、 野菜や 魚の メニューを 多めに とりたいそうですが、 一人暮らしだと、 材料を買ってきてまで なかなか 自分で 作る気には なれないそうです。 ( 作ったとしても、 野菜炒め ばかりで すぐに 飽きてしまう のだそうです。 ) おいしそうな 野菜や 魚の メニューが 多いお店が あれば、 ぜひ、 教えてあげたいので、 何か 良い方法がありましたら、 どうぞ よろしくお願いいたします。 野菜炒めの作り方教えてください。 何でもいいです、野菜炒めの作り方教えてください。味付けから、どんな野菜を使ったらいいかとか、おいしいオリジナルメニューなどあったら教えてください。とにかくなんでもいいです。お願いします。 皆さんが得意な、「早○○」とは・・・? 早寝?早起き?早弁?早便?早食い?早歩き?早風呂?早化粧?・・・ パソコンのキーの「早打ち」なんてのもありますね! さて、早○○と付くものは沢山ありますが、皆さんが得意な「早○○」って何でしょうか? 毎日摂る同じメニューについて 私は、現在一人暮らしの20代後半・男です。 経済的な理由から、毎日・朝晩とも、ほぼ同じメニューを一食100円くらいのコストで食べています。 以下のようなメニューです。 ・白ご飯 + 納豆orキムチor鮭フレーク ・味噌汁 ・目玉焼き(1個分)or 冷やっこ 野菜がほとんどないので、トマトベースの野菜ジュースを毎日コップ1杯分飲んでいます。 こういった食生活が理想的でないのは明らかですが、上記の事情で、あまりお金をかけることもできず、作るのに時間をかけることもできません。食や栄養について素人同然なので、是非アドバイスを受けたいと思っています。 ご教示よろしくお願いいたします。 野菜をゆでると・・・? こんにちは♪お料理の得意な方、教えてください☆ ゆでると、成分が変化する野菜は多いと思うのですが、ゆでて栄養価が高くなる(又は良くなる)野菜はあるのでしょうか??ニンジンって栄養価は下がるのでしたでしょうか?(^-^; みなさんはどんな国産野菜なら買ってみたいですか? 今度野菜を使った企画があり、参考にさせていただこうと思っています。 みなさんが高い思いまでして買おうと思う(もしくは普段から購入している)国産野菜はありますか? 種類だけでも結構です、もしよければ教えてください。 皆さんの得意なスポーツ 皆さんの得意なスポーツは何ですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みなさんありがとうございます!