- ベストアンサー
プルソレノイドを使った道具を作りたいのですが。
プルソレノイドを使った道具を作りたいのですが。 必要なものがわかりません。 仕組みとしては http://shop.mag-clock.co.jp/i-shop/product.pasp?cm_id=117142&cm_large_cd=5&to=pr このキッチンタイマーがあり。 ボタンを押すと音が鳴るのですが、キッチンタイマーのボリュームの配線をプルソレノイドに持ってきて、ボタンを押すと同時にソレノイドが引っ込むようにしたいのですが。 どのソレノイド(抵抗や電圧)を使えばよいのかわかりません。 電気計測器は持っています。 キッチンタイマーでは電圧が低いでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
キッチンタイマーによって出力電圧が違うので、動作するかどうかはわかりません、確実に動作するならタイマーリレーという電子部品を使うことをお勧めします、006p乾電池は最大でも150mAしか取り出しできません600mAはムリです、もっと電流が取り出せる電源が必要です、自動車の24ボルトバッテリーなどまたは18ボルト安定化電源が必要です、トランジスタはその計算で2アンペア以上のコレクタ電流で最大コレクタ電圧は18ボルトの2倍の50ボルト以上あれば良いでしょう、ラジオ部品店で聞いてみてください、
その他の回答 (3)
- utyuutarou
- ベストアンサー率32% (153/468)
ソレノイドを駆動する電源が決まらないと、トランジスタは決まりません、電圧によってトランジスタに流れるコレクタ電流が変るからです、コイル抵抗値は直流抵抗値ですオームの法則で簡単に電流が求められ、その電流値の約2倍から3倍以上のコレクタ電流が流せるスイッチング用トランジスタを選びます、ですから駆動電圧によって商品を選ぶようにカタログに示しています、機械のタイマーは、リレーを使わないトランジスタ内蔵のソリッドステートリレー、マイクロスイッチによるリミットスイッチで、電流制限抵抗回路につなげる方式が採用されます、
補足
電源は006Pという型の9Vの電池を二個直列につないで。 そうすれば18Vになって、このソレノイドのS-0712(30.9Ω)で http://www.shindengen.co.jp/seihin/c/act/tubeler/s75/s75_main_frame.htm オームの法則から 電流=18/30.9≒0.5825⇒0.5825×2or3のスイッチング用トランジスタで合ってますか? この場合だとどのトランジスタでしょうか?
- utyuutarou
- ベストアンサー率32% (153/468)
ソレノイドで引っ張るものの必要な力を右のグラフから、読み取りますNがニュートンです、ニュートンとストロークの引っ張る距離の負荷としてソレノイドにつなげるものから測定します、たとえばモータの回転を止めるブレーキなのか、パチンコ台のチューリップのスプリングばねなのか。それを調べて、図から適合するソレノイドの規格ヲ選びます、パーセントが書いてあるのは、ソレノイドの鉄片が吸着すると、すぐに発熱をしますので、ソレノイドコイルが焼ききれないようにリレーを同時に作動させて、直列に制限抵抗を入れて供給電圧を下げ手も吸着状態が保持できるまで下げる電圧のパーセントです、ニュートンはニュートンばね計りで計測できます、鍵フックで吊り下げて計測するばね計りです、g表示なら、1ニュートンは0.102kg約102gですので換算します、重力加速度の9.8m/秒で割る ストロークト力は鉄片につける板バネの長さでてこの原理で調整できます、ですから負荷としてつなげる機構が作動させるに必要な力が決まらないと、判断できません、具体的にソレノイドにつなげる装置側からないと決まりません
お礼
しつこくすいません。 http://www.shindengen.co.jp/seihin/c/act/tubeler/s65/s65_main_frame.htm やっぱりこのソレノイドのS-75かS-60にしようと思います。 この場合であったらどのトランジスタで良いんでしょうか? 何度もすいません。
補足
ソレノイドにつける装置は自宅にあるパチスロのレバーなのですが。
- utyuutarou
- ベストアンサー率32% (153/468)
このままでは動作しません、圧電ブザーをはずして、そこにソレノイドの電圧、動作電流に合う、パワートランジスタで微弱な信号を増幅して、ソレノイド動作用の電源をつなぎます、ソレノイドの抵抗、動作電流がわからないと、適合するトランジスタの規格がわかりません、又、断続音が出る回路なので、ソレノイドも断続動作してしまいます、その場合はトランジスタでなくSCRという半導体素子を使うと、信号音がなると、ソレノイドが吸着したままになります、
補足
http://www.takaha.co.jp/product/ca/ca0531.html このソレノイドを使いたいです。 動作電流ってなんですかね。 抵抗もどれか分かりません。 どのような順番で決めていけばいいのですか? (1)ソレノイドを決める (2)ソレノイドの抵抗を決める (3)トランジスタorSCRを決める これで良いのですか?
お礼
何度もわざわざありがとうございます。 勉強になりました。 ありがとうございました。