- 締切済み
住所は教えるべき?
住所は教えるべき? 昨日の夜、友人と喋っていた時の話です。 自分は団地に住んでいて、時間も遅かったので、下にある小さな駐輪場で五月蝿くない様に小さな声で会話をしていたんですが・・・ 話し始めて10分くらいすると向かいの家の玄関からとても大きな音を立てておばさん?くらいの年齢の方が出てきたんです。 何事かと見ているとこっちに近づいてきて大きな声で第一声「あんたたちさっきから五月蝿いのよ!」 口ポカーン状態でした。自分達は迷惑にならないように小さな声で会話していましたし、向かいの家と言っても距離があるので聞こえるはずが無いと思っていたので・・・ とりあえず厄介事にならないように謝っておこうと頭を下げて「本当にすみませんでした」と謝ったのですが相手は聴く耳を持たず「すみませんじゃ済まないわよ!!」と怒号。 これは本当に怒っているぞ・・・とその後何度も頭を下げても「すみませんじゃ済まない」の以下ループ 友人が「じゃあどうすればいいんですか」と問いかけると「あんた達家無いの?そこの団地に住んでるんでしょう、帰りなさい!あたしが家に入るまで見ててあげるから!どこに住んでるの!!名前は!?」と今までに無い大きな声で叫んできました どうしてそこまで教えなければいけないのかと反論しても「あんた達が悪い、教えないと通報するよ」の一点張り。 結局家の前までついてきて、名前もバレてしまい「ふぅん・・・○○ねぇ」と笑いながら帰っていきました。 長くなりましたが、要約すると「このような時、こちらが住所や名前を教える必要はあるのか」という事です 勿論小さな声だったとしても相手が不快に思っていたのならこちらにも非はありますが、だとしても住所や名前まで聞く事はありえないと思うのですが・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 08bk014
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2
- tengenseki
- ベストアンサー率25% (161/638)
回答No.1
お礼
やはりおかしいですよね、あそこで逃げていれば・・・と今更後悔してます 今度からは会っても関わらないようにします。ありがとうございました!