- ベストアンサー
母乳をもっと多く飲めるようにするには?(3ケ月の男児)
あまり母乳を飲まない3ケ月の男児のことで妻に代わり質問させて下さい。 夜寝る前以外は母乳を飲ませています。 3ケ月になるのに1回に飲む母乳量が50g程度ですぐに寝てしまいます。 そのせいか、1時間おきぐらいに泣くのでその都度飲ませています。 夜中と朝は150~200gぐらい飲んでくれますが・・・。 ちなみに、産まれたときの体重は3700gで今は7000gです。 3ケ月と言うと普通は3時間おきぐらいに母乳を飲む(1回に150~200gぐらいでしょうか)ようなので、どうしたらもっと母乳を飲めるようになるのでしょうか? (母乳はそれなりに出ているとは思いますが・・・。) 母乳を飲む力(吸う力)は以前よりも弱くなっている気がします。 飲む間隔を長くしようとして、泣いても母乳をあげないようにもしていますが、飲ませると泣き疲れもあってかすぐに寝てしまいます。 1回に飲める量を増やす方法、良い飲ませ方、母乳を吸う力を強くする方法、飲んでもすぐに寝てしまわない方法、などアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お子さん、すごく順調にそだっているのではないですか? 私も、授乳間隔はずっと1時間おきくらいでしたよ。 それはもうずっとずっとそうでした。 でもそれはすう力がないからとかではなくて、むしろありありで、 うちの場合は1歳で13キロと、すんごく立派になりました。 (今は2歳半で14.5キロで普通です。) おっぱいが好きで、 お母さんが大好きなお子さん、というだけではないでしょうか。 私も、おっぱいあげすぎではないかと不安になって 泣いてもおっぱいではなく別の遊びで気をまぎらわせようと 努力したこともありましたが、 結局おっぱいのほうが楽なのもあり、 わりきって、おっぱい星人の息子につきあうようにしました。 奥様が体力的に疲れているなら、 おっぱいは常に添い乳にする、というのもいい手ですよ。
その他の回答 (4)
- punipuri
- ベストアンサー率18% (15/83)
欲しがる時にあげるのが一番いいと思います うちの子供、上の子どもは大学病院で生まれたせいか母乳をあげる時間もオムツを換える時間も管理してという感じで自宅でもしていたので母乳もそんなに出ず、ミルクと混合でした。で、やっぱり疲れてしまうのかよく寝てました 下の子どもは近所の産婦人科で自由だったので、欲しがれば母乳、としていたら、完全母乳でした 当時は私もそうだったんだろうけど、育児はず~っと続くんだから気楽に楽しむ感覚でしてくださいね 完全母乳にこだわる必要はないですよ うちはミルクを飲んだ上の子供の方が丈夫でカゼも年に一回ひくかひかないか程度です 育児はマイペース マイ(あかちゃん)のペースです 10人いれば10通りの成長の仕方があります 兄弟でさえ全然違う 親はそれに合わせてちょっと助けてあげるだけ・・・ですかね
- ukkari1976
- ベストアンサー率32% (8/25)
No.1さんと重複してしまいますが、私も、3時間にこだわらず、ほしがるときにほしがるだけあげるのが良いと思います。 おっぱいを飲みながら眠れるのは、幸せな状態だと思うので、お子さんはたぶんその量で満足していい気持ちなんだと思います。 私は7か月の男の子の母ですが、今でも短ければ1~2時間おきに授乳しています。 頻回の授乳に悩んで保健師さんに相談したところ、特に問題ないといわれました。 おっぱいは、なるべく頻回であげた方がおいしいお乳が出るとも聞きますので、今の状態で良いのではないでしょうか。夜中と朝にしっかり飲めるのでしたら、ぜんぜん問題ないように感じます。 ただ、授乳は体力を使うので、奥様がそれでぐったりされているようでしたら、お白湯などで途中ごまかすという手もあると思いますが、質問者様が家事育児をなるべく手伝われて、奥様が休めるようにしてさしあげると、私だったらうれしいです(夫の協力がなく、妻がくたくたで授乳に耐えられず仕方なくミルクになる…というのは、母にとってとても辛いことだと思います)。 No.2さんもおっしゃる通り、男の子って手がかかるんだと思います。私もママ友さんと話していて、女の子の手のかからなさにびっくりしています。 例えば、私のもっている育児書に「一人遊びしているときはそっと見守ってあげましょう」とあるのですが、うちの子は一人遊びはほとんどしませんし。。。(常に私か夫がそばについて一緒に遊んでいるのが好きです) あと、男女関係ないとは思うのですが、うちの子は排便が日に5回くらいあって、おむつからもれちゃうこともよくあるのですが、知人の女のお子さんは、1日1回とか、数日に1回と聞きました。おむつ替えやらもれて汚れたものの洗濯やらおしり拭き代やらで、こんな面でも手がかかる方なんだなぁ、とも思ったりしています。 とりとめのない回答ですみません。少しでもご参考になれば幸いです。
- merimeron
- ベストアンサー率15% (2/13)
2歳10ヶ月の息子がいます。 >夜中と朝は150~200gぐらい飲んでくれますが・・・。 夜中と朝はおっぱいがたくさん出ているのだと思います。 私自身がそうですが、母乳は寝ないと出ません。 なので夕方が一番出が悪く、よく息子に泣かれました。 3ヶ月にもなると家事をやらなくてはいけないので ゴロゴロしているわけにもいきませんが お昼寝をしておっぱいを精製することも必要だと思います。 >3ケ月と言うと普通は3時間おきぐらいに母乳を飲む 体重も増えているので「普通」は考えなくても良いと思います。 私も1人目のときは何か基準になるものを探して育てていました。 その方が安心ですもんね。 でも子供は「個性」を持って生まれてくるので、中にはあてはまらない子もいると思います。 特に母乳の場合は「泣いたら飲ませる」が基本です。 間隔をあけようとしたり、ミルクに頼りすぎたりしていると 出なくなってしまうかもしれませんよ。 私も3ヶ月の娘(2人目)を育てていますが、男の子とは全然違います。 息子のときはあれだけ苦労したおっぱいもスムーズで 夜もたくさん寝てくれます。 一概には言えませんが 男の子ってデリケートで手がかかるものだと思います。 3ヶ月は育児疲れがどっと出ているときだと思います。 奥さまをリラックスさせてあげてください。
- kisato-seira
- ベストアンサー率21% (65/300)
完全母乳でいきたいのであればそういった状況もよくある事だと思います。 1時間おきに欲しがるのであれば1時間おきにあげていればいいと思いますよ。 3時間間隔で~というのは、ミルクの世代が来てから広まったものであって、母乳だけの時代は飲むだけ与えていたと聞きますし、母乳相談に行っても同じ事を言われると思います。 ご近所に母乳ケアをしてくれる産科や保健所に母乳相談はありませんか? 保健所の母乳相談は無料な事もあって混雑しますがよく利用していましたし、ミルクへの切り替えや断乳も相談できますよ 体重は平均くらいだと思うのですがどうでしょうか?母子手帳にグラフがあるので見てみてください。 体重が平均内であれば今の通り1時間おきで大丈夫だと思います。 ママは辛いとこですが、こればっかりはママの体と赤ちゃんの体の相性もあるので仕方の無い事だと思います。(もちろんママの精神と赤ちゃんの精神の相性はまた別ですので母乳がうまくいかないからと言ってストレスにならないように気をつけてあげてくださいね^^) パパさんに出来ることは、母乳相談を調べてママに紹介してあげることだと思います