• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:5歳の息子と二人です。 生保受けています。 前にも投稿してア)

生保を受けながら働くための方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 保護決定から数ヶ月後に仕事を始めたが、頻繁に保育園からのお迎えの電話でクビになり、その後も仕事に就けない状況が続いている。
  • 仕事をするために保育園に預けると、子供が頻繁に病院に行くことがあり、働き続けることが難しい。
  • 自立するためには保育園に預けて働く必要があるが、現状ではその繰り返しで自立が難しい状況にある。協力が得られず一人で悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fufumanma
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

はじめまして. 希望の回答になってないのをお許し下さい... まず5歳で言葉が出た.との事ですが… 失礼を承知で聞きたいです. 今まで保健師sanから何も言われてないのでしょうか??? 一度発達障害を疑ってみては? 体が弱いのも,一度検査した方が良い気がしますよ. ただ保育園で病気を貰ってくるのはある程度しょうがないと思うので…理解ある会社を探さなくてはなりませんね…今の時代かなり難しいと思うのですけど... とりあえず集団生活してなくても病気がちなら,なにか病気が隠れている可能性もあるかもしれないですから検査をしてみては? 生活保護の状況よりもまず息子sanが心配です... 来年で小学生なのに,まだ集団生活が出来てない状況の方が重要だし最優先だと思います. 友達とたくさん遊びたい年齢のはずですし...

noname#120099
質問者

補足

私も説明不足でした。 息子は、いろんな検査をして異常なしでした。 身体の方も検査をして異常なしでした。 ただ産まれた時に仮死状態(自分で呼吸が出来ない)だったので、普通の風邪でも肺炎起こしたりします。 集団生活も1週間続けて園へ行けたら奇跡です。 そして何より、園の方で保護者が職を失うと退園のお話が出ます。