• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初心者向けの戦国関連の本を教えて下さい!)

初心者向けの戦国関連の本のおすすめと内容

このQ&Aのポイント
  • 実際の戦国の史実に興味を持った初心者のための戦国関連本のおすすめと内容をまとめました。
  • 戦国BASARAにハマり初心者でも分かりやすい戦国関連本のおすすめと内容を紹介します。
  • 伊達政宗、毛利元就、長曾我部元親、石田三成などの人物に興味がある初心者向けの戦国関連本のおすすめと内容をまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Siegrune
  • ベストアンサー率35% (316/895)
回答No.1

歴史小説や漫画から入ってみられては? 資料集とかはともすれば無味乾燥した感じを受けて感情移入しにくいので。 たとえば、伊達政宗についていうと 小説なら山岡荘八の「伊達政宗」 漫画なら横山光輝の「伊達政宗」 あたりが結構面白かったです。 小説も漫画も作者によって個性があるのでどうしても好き嫌いが 分かれると思います。個人差があるので、いろんな作者の作品を読んでみて、 好みの作者を探すしかないと思います。 但し、歴史小説や漫画は、基本的に史実に基づいて書いてあることのですが、 史実にないこと(資料などなくだれにもわかっていないこと)やどう考えて行動したのかは、 作者の想像ですし、定説ではどうしてもうまく説明できないところとかを 作者はあえて別の内容にしていることもあります。 このあたりは、お間違えなきよう。

spring_02
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 小説の方が個人的に読みやすいところもあるので、 時間が出来た時にでも教えて頂いた本を読んでみようと思います。 注意点までも教えて頂きありがとうございました^^

その他の回答 (2)

  • mokuma88
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

司馬遼太郎の「国盗り物語」 これは初めて全国統一を成し遂げかけた織田信長の一生を描いた本です。 ですから戦国時代としては後半になるのでしょうか。 NHKの大河ドラマにもなりました。 興味があればどうぞ。

  • akir224
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.2

no.1さんにほぼ同意なのですが、 私はPHP研究所の歴史人物文庫をおすすめします。 上記の武将のものは結構長編が多いので、ざっくり生涯を1冊でまとめられてる(ことが多い)ので取っ掛かりにいいかもしれません。 あと上記の武将ものではないんですけど、「のぼうの城」も気軽に読めて初心者向けかもです。 小田原の役の忍城水攻めをテーマとした歴史小説で、石田三成も敵方ですけど登場します。 大筋を小説や漫画で把握して、気になったエピソード毎に調べるなり、巻末資料チェックしてみたりするといいんじゃないでしょうか? 参考になれば幸いです^^

spring_02
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ちょうど図書館でPHP研究所の文庫と「のぼうの城」を借りてきていたのでおすすめと聞いて安心しました。 やはりザッと学んでから深く学んでいくのがいいのですね。 巻末資料は思いつきませんでした。これからはそういったところもしっかりチェックしていきたいと思います。 大変参考になる回答ありがとうございました^^