- ベストアンサー
口輪や服について
- 犬の口輪や服について相談したい。怪我をしたけど大丈夫?
- 他の飼い主からの意見と違う意見に困惑している。口輪や服は必要?
- 何でも飼い主の裁量で決めればいいと言われているが、普通のことなの?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皮膚も薄く走るのが速いウィペットについては、ドッグランで服を着せる、できればマズルガードをするというのは先方のおっしゃるとおりかと思います。犬は遊ぶ際に軽く歯を当てたりしますし、咬むつもりがなくても、走るのが速いですので軽く歯があたっただけで怪我につながります。 ただ、不可抗力でしょうが怪我をさせた側のわんちゃんの飼い主さんが指導することではないように思います。ボーダーコリーは大変賢い犬ですし、すばらしい曲芸ができるのかもしれませんが、それとほかの犬との付き合い方が上手かどうかは必ずしも関係しないこともあるでしょう。本能的なものもあるでしょうが他の犬を追い回すボーダーコリーはドッグランでは少々迷惑ではないでしょうか。 ドッグランの常連さんに睨まれると行き辛いということもあったかと思いますが、きちんと怪我については治療費をいただいて病院にいったほうがよかったかもしれません。遠慮してしまったので相手も気が大きくなって余計なことまで言ってくれたのかもしれません。お近くにほかのランがあればそちらにいらしてみてもよいかと思います。 個人的にはできれば貸切かかなりすいているランでなければ、服なしマズルガードなしでウィペットが存分に走るのは難しいかと思います。小型犬ほど小さくなく、大型犬ほど頑強ではありませんので、ほかならぬウィペットの怪我が心配です。ランにもよるでしょうが、ウィペット以外でも特にサイトハウンド系のわんちゃんは服やマズルガードをつけているのを見かけます。特別なことではないように思います。 ご参考まで。
その他の回答 (5)
- silolo
- ベストアンサー率18% (36/196)
噛まれた犬の飼い主が、そのことを問題にしていないのだから ぜひとも服を着せろとか口輪が必要という話には なっておらず、そのままでよいのです。 あなた自身もそれらの装着には反対であり 誰とも争っておらず、 ぜんぜんなんの問題もありません。
お礼
なにも知らなければ普通そう思いますよね。 様々なご意見を聞くまでは、私もそうでした。。。 でもうぃだから、これから必要だなってことで落ち着きました。 うぃが走れるほうが大事ですから。。。 仮親ですが、飼い主と同じくらい責任もって世話します。 ありがとうございました。。。
- darumesigui
- ベストアンサー率0% (0/1)
うぃ飼いサンの解答がなさそなのでおジャマ☆ ウチ、 フリーの時は口輪、ラン着、フツーに着せます。 コーシングの時は、 足にサポーターテープも巻きます。 ウチも噛む犬じゃないけどフル装備(笑) サイトでは珍しくないから、 多種サイトハウンド飼いサンにも聞いてみるといカモでっす。 ↓ウィペット用品はここオススメ! Roundabout Whippet Supplies http://www.sighthoundstuff.com/ 日本のよりチョイ安です。 ランボスに負けるな(笑) ~通りすがりのうぃ飼いでした~
お礼
うぃ飼いさんのご意見は嬉しいです。 そうなのですね。 ラン着はイタとおソロで買いました。 口輪は、日本のところで買ってしまいましたが、そのサイトのも種類が豊富でいいですね。 ほかのグッズも可愛い。 欲しいけど買い方がわからないので、飼い主に相談してみます。 ありがとうございました。
- 18barbican
- ベストアンサー率48% (302/625)
(^^)こんにちは。もうすぐ三才になる中型ワンコと暮らしています。 ウチのワンコは保護犬ですから・・・ウィどころか、ちっともいい犬じゃありません。駄犬です。でも英国式のドッグスクールに子犬のころから1年半ちかく通いましたから。無駄吠えもなく、ドッグラン内でヨソさまに迷惑をかけないワンコには、なんとか育てたつもりで自負しています。 ドッグランは、大好きでよくでかけていきます。ウチのコもダダダーと先頭きって走っていきますよ。刺激されて他のワンコが競馬のように、つられて走ってついてきます。ドッグランは走るためのものです。遠慮なく走っていますヨ。 そういう揉めは、よく見掛けます。hujiyakko さんもエライめにあったようですね。ついてなかったですね。そりゃ納得できないでしょ。あたりまえですよ。 ウチのワンコがドッグスクールに通ってよかったのは、そういう攻撃型のしつこい犬(加減をしつけられていないアホイヌ)などに、追われたときのかわしかたが身についていることです。 追ってくる相手があまりにしつこくて「追いかけっこ」ですまない・・・そういうタイミングになると立ち止まってフセの低い姿勢をとってしまいます。 イヌは逃げるものは本能で追いかけますが、止まってフセてるものは気分をそがれるようで、しらけてしまい「追いかけっこ」は自然に終了になります。 「追いかけっこ」が、自分も楽しいうちは、喜んでやってますが「もう気が済んだ」とか相手のイヌが、しつこくて手にあまるときは、ベンチのしたなどにもぐって、やはりフセの姿勢です。 この状況になると、飼い主のワタシがレスキューに向かい、適当にかわせるように手を貸します(笑) 人間同士で、相手の飼い主さんに聞こえるように。 (相手のイヌに)「ゴメンネ。もうくたびれちゃったみたいだよお」とか。(自分のイヌに)「もうバテちゃったの?だらしないねえ。」とか言って、やんわりとイヌの静止を先方にうながします。 たいていの愛犬家は、コレで「すみませーん」と自分のイヌを静止させてくれますけどね。 逆にhujiyakkoの立場の愛犬家が、相手に「連絡先を教えなさい!もしかのときは治療費請求よ!」と大声で、わめいている中年女性を見たことあります。 噛まないイヌなら口輪は、ワザワザ必要ないのじゃないですか?歯があたる?よっぽど出っ歯なの??・・・なわけないですよね(笑笑) 汚れよけや、怪我防止にTシャツのようなものを着せる愛犬家はいるようですから、検討しても良いのはソチラだけじゃないですか? ドッグランにかぎらず、理不尽をゴリ押しするヒトはどこにでもいますから。 ココはドッグランの利用時間をずらすなどして、逃げるが勝ちですよ。その方は現在は立場が強そうですが、またいずれどこかで揉め事を起こすでしょう。いずれ・・・ただでは、すまなくなる時もきますよ。 加減をしつけられていないアホイヌ・・・とは、書きましたが。悪いのは飼い主。ワンコ自体に罪はないのでやりきれないですね。
お礼
ドッグランは走るためのもの、ていうお言葉にほっとしました。そうですよね。ありがとうございます。 ダダだーっと先頭を切って走る18barbicanさんのわんこさんも、きっと走るのが大好きなんですね。ドッグランはそういう犬たちのもの。今後も堂々とランに行こうと思います。 うちのウィも追われて走るのが好きです。でも追われ飽きると同じで絶対自分で止まります。お答えを読みながら「おんなじだ!」と声に出してしまいました。止まってもまだ遊びたがられたら、ウィは自分からお腹を見せちゃいます。そうすると鬼役のわんこも、遊びの終わりがわかるみたいで、追いかけっこも終わります。 イタのほうは鬼役が大好きで、逆に追われると興奮して止まれません。放っておくと追いたがりのワンコにどこまでも追い詰められてしまうそうです。だからうちのウィか、追われても絶対逃げ切れる小型犬以外とは遊ばせないでと言われています。犬同士でもおにごっこのルールがあるのかは知りませんが、止まれるわんこは遊び上手なのかもしれませんね! 例のかたとは、あれ以来なぜか何度もかぶってしまいます・・・。 近場1時間県内でいちばん広くて草地の管理もいいランには通い続けたいので、服はいつも着せることにしました。例のかたと会ったときだけは口輪もつけることにしました。イライラしますが、ウィがいい場所で走れればいいやと開き直ってきています。 18barbicanさんのおかげで元気になれました。今後も3さいのわんこさんと楽しい毎日を送ってください。
愛犬の怪我が 軽くて 良かったですね 犬が 本気で噛むと 血がにじむ程度 では 済みません ボーダー・コリーは 相手の飼い主が言う様に 牧羊犬です 元々 というより 現役の 実用犬で 牧畜犬の中でも 羊を追って 集め 誘導する のが 第一の仕事です 羊を「追う」側の為 他の犬に 追われる事 を嫌う個体も 中には います 急に 高速で接近して来た 貴方の犬に 追われている と感じ 攻撃に出た可能性も 否定できない しかし 負った怪我が かすり傷程度との事 攻撃 より可能性が高い と 思われる場合があります 牧羊犬の気質を 強く持った個体は 時に ドッグランなど 一つ所に生き物が集まった場所で 暇になると そこにいる生き物を羊とみなし 集めようとする 囲い込み行動に出る 場合があります 生き物でなくとも 動く物を羊様に追う事も よくあります 羊を動かしたい時 ボーダー・コリーは まず 対象を 見つめます 見つめられた羊は 落ち着かず 犬を避けるように 動きます それを利用し 目的の方向へ 誘導します 羊が 動かなければ 今度は吼えて 動けと命じ それでも動かなければ 突いたり 噛んだりして 促します 現役犬の中には 眼力だけで 一切吼えず 羊を追える犬もいます ランで出会った ボーダー・コリーは おそらく 囲い込み本能が刺激され 走る 貴方の犬を 止めたかったのでは 大人しく群れに戻れ と >遊んでいる犬達 と ありますが ころころと 走り回っていれば その犬達も 「お叱り」を受けた 可能性があります 噛んだり 吼えたりする前に その犬が 貴方の犬や 他の犬を じっと見つめていませんでしたか しかし 本能とは言え やはり ランで吼えさせるべきでは ありません 他の犬を興奮させます いずれにせよ 囲い込みを行う犬は かなり 暇 な状態で その場合 犬同士勝手に遊んで来い と 放置されるのは 犬にとって 拷問にも成り得ます 飼い主が 何か指示を与えてやった方が 犬は安心し 落ち着きます また コリーと言えば ラッシーで ラフ・コリーを連想しやすいが 地域によっては コリーと言えば ボーダー・コリーを指します よって コリーという略語も 特別間違った表現では無い とも 言えます 脱線しましたが 本題 口輪について 口輪と一口に言っても 様々なタイプがあります 従来の 噛み防止 の為の 口が開かないよう止める物 レース用の 口を開け ハァハァと息(パンティング)できる物 拾い食い防止用の 前部に覆いの付いた物 医療時の固定に使われる物 等です ウィペットの様な 高速走行をし 皮膚や毛の薄い犬は 軽く歯が当たっただけでも 切り傷 擦り傷になる 場合があります また 歯 そのものの保護の為にも 同種同士で走るような場合 レース用の口輪をした方が 良いでしょう ランでよく会う ウィペット二頭も しています レース用ならば 走行時の呼吸を考慮し 作られている為 犬の自然な呼吸を妨げず 息がしにくく可愛そう という状況には ならないようです これに対し 吼え癖・噛み癖防止用に売られている 布製の 口自体が開かない口輪は パンティングが出来ない為 犬が走る際 着けてはいけません 被服について 口輪と同様 高速走行時の保護の為 着せても良い と思われますが ウィペットの 本来の飼い主が 傷はよくある事 と 仰るならば 着せなくてもよろしいか と 思います ご参考まで
お礼
正直、相手の犬種は書かなければ良かったです。 でも、口輪の種類や用途の違いを教えてくれて、ありがとうございました。 種類を選べば、かわいそうではないんですね。 イタグレと一緒に走るので、必要かもと心が動きました。 飼い主とよく話し合ってみます。
- janestyle
- ベストアンサー率50% (8/16)
ドッグランで吠えるのはいただけませんけど、 犬が吠えるには吠えるなりの理由があります。 ボーダーコリーはとても頭のいい犬ですから。 すごい曲芸ができるという事は、ちゃんと訓練してる犬だという事です。 そういうボーダーコリーは、何もしない犬をイキナリ襲いませんよ? 質問者さんが気づかなかっただけで、ウイペットが何かした可能性は0ですか? イタグレとウイペットを放していたら、両方に目が届くとは思えません。 嫌な思いをしたのは解かりますが、相手を悪者扱いする前に、自分の行動を省みましょう。 (そういえばウィペってウイペットの略でいいんですよね? (違っていたらすみません。 (略といえばボーダーコリーは略したらボーダーです。 (コリーって言ったら、ラフコリーです。 (犬の種類ぐらい正確に書いて下さいよ。)
お礼
はい、ウィはウィペットです。 ボーダーコリーの略は知りませんでした。 ウィペットが何かした可能性はゼロです。 真っ直ぐ走っていただけです。 何かご気分を害されたなら、すいませんでした。 服や口輪については、何か知りませんか?
補足
2匹はドッグランで一度に放してません。 飼い主の指示で、イタグレは家か小型犬専用ランで遊ばせます。
お礼
皮膚も薄く走るのが速いウィペットについては、ドッグランで服を着せる、できればマズルガードをするというのは先方のおっしゃるとおりかと思います。犬は遊ぶ際に軽く歯を当てたりしますし、咬むつもりがなくても、走るのが速いですので軽く歯があたっただけで怪我につながります。 個人的にはできれば貸切かかなりすいているランでなければ、服なしマズルガードなしでウィペットが存分に走るのは難しいかと思います。 そうなのですね。前の雑種やボステリと、ウィたちの違いがよくわかっていなかったです。 ランでもよくよく聞いたら、例の大御所さんは犬のセミプロ?だとかで、ランで見たダメ犬を自分のhpで写真つきで発表してアレコレ言うのが好きな人だそうで。。。みんなそれが怖くて、大御所さんの意見にはさからえない、みたいなところがあります。 ウィはのってなかったのでほっとしましたが、結果おおごとにしなくてよかったようです。。。 ハラはたつしこれからも怖いけど、そのぐらいでいいランを手放すのもしゃくです。 逆にキモが座りました。 近くの貸切ランは家の庭と変わらない広さのしかないので、少し遠出をして良い所がみつかるまでは、今の所で頑張ろうと思います。 最初のほうでは、頭に血が上っていて、冷静になれなかったのを反省しています。 一月たってみると、みなさんの経験談話が身にしみてありがたく読めました。 ここやSNSで聞いたり、他のサイトハウンド系のボルゾイを飼っているかたにも話をきいたりして、私が知らなかっただけなんだと知りました。 おはずかしながら、飼い主もあまり知らなかったので、とてもためになりました。ありがとうございました。