• 締切済み

実母の残した着物を整理していましたら

実母の残した着物を整理していましたら ぼちぼちと着る様になり 最近ではお出かけ時に着用したり 着物を着るのが楽しくてスッカリ嵌ってしまいました。 今回の質問なのですが。。。 亡母の残した帯の中に ちりめんの名古屋帯がありまして 「幸子」と烙印が押してあるのですが どなたの作品なのでしょうか? (証紙の類は何も残っていません) どなたの作品なのかご存知の方が おられましたら教えて下さい。 ど-ぞ宜しくお願いいたします!

みんなの回答

  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.2

モノと落款を見ないとなんともですが…。 くすんだ黄色の紅型ならば、屋富祖幸子さんですかねぇ…。 http://j-net21.smrj.go.jp/expand/shigen/nintei/yafuso.html http://www.gallery-iwakiri.com/SHOP/124-1.html http://www.bidders.co.jp/item/143975495?e=rss_lite

youko0301
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご紹介の屋富祖さんの作品を拝見いたしました。 烙印は作品には見られなかったので 違う方なのかもしれません。 とにかく年季物の古い帯なので芯に張りがなく (ちりめん地のせいかもしれませんね・・・?) ほどいて、仕立て直しも検討中なのですが はてさて結び易い帯に蘇るのか~?~ 好きな色、柄なので、あれこれ試行錯誤してみます。 ありがとうございました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

こんばんは。 お母様のお着物を活用されているとの事、きっとお母様もお喜びでしょうね。 私は若い頃から好きで集めた帯着物がかなりの点数になり、はて娘がこれを引き継いでくれるだろうか?と時折頭を悩ませている者です。 さて、「幸子」の烙印ですか。 ちょっとそれだけではわかりませんね。 作家さんの名前には違いないと思いますが、ありふれた名前でもありますし。 もしかしたら花井幸子?なんて思いましたが彼女はデザイナーですから烙印は使用しないように思いますし。 年代や作風もわからないと何ともお答えのしようがありません。 もしかしたら無名の方の作品ということもあり得ます。 国画会に所属してる作家さんだったら名簿などから調べがつくかも知れません。 http://www.kokugakai.com/kougeibu/modules/myalbum2/index.php 私も手持ちの物には覚え書きを添えておかないといけないなあ、と思いました。 お答えにならずすみません。

youko0301
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 年代は全く解りません。 生地はちりめん地で染めの名古屋帯で 色はくすんだ黄色で紅型っぽい?絵柄です。 確かに「幸子」 だけでは、手がかり不足ですよね 好きな色、柄なので 末長く活用したく思ってます。 着物に興味が出てから 少しずつ帯や着物も買い増し増えてまいりますが 出来るだけ、証紙etc覚え書きも添えて 娘に解る様にと心がけてはいます。 (着てくれるかど-かは未知ですが) ありがとうございました。

関連するQ&A