- 締切済み
secondary ide channel no 80 conduct
secondary ide channel no 80 conductor cable installed warning cpu has been changed or cpu ratio changed fail please re-enter cpu settings in the cmos setup and remember to save before quit ある日突然、電源を入れるとこのようなメッセージが出てきました。 初めての時は、日付が狂ってました。 以後、毎回F1キーを押して起動しています。 その状態でもう10日くらい経ちます。 同じような質問が多くありましたが、対応が分かりません。分かり易く結局どうすればよいかを教えて下さい。 ・PCは デスクトップのXPで使用して6~7年以上経過してます。 数年前にDVDドライブを交換、メモリー増設をしました。 上記以外に交換した物はありません。 ・おかしくなる直前に インストールしたソフトはありません。 メモリーなどの増設などもしておりません。 ・メッセージが出るようになってから ウィルスなどでも無いようです。 システムの復元もしましたが解決しません。 F1を押さないと起動できませんが、起動後は、問題なく使用できます。 日付が変わったのは、初回のみで、以後は、狂ってません。 ・他の質問より 何の根拠もないのですが、色々な質問を参考にボタン電池(CR2032)か80芯ケーブルのどちらかを交換すれば良いような気がしますが、ボタン電池は分かりますが、80芯ケーブルは何なのか分かりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- samtomsan
- ベストアンサー率55% (1060/1897)
「CMOSクリア」の簡単な方法は、電源ケーブルを外し、電池を外して数時間あるいは一晩放置すればOKです。 下記などを参考にされてください。 http://arigato.web.infoseek.co.jp/pcjisaku/column040802.html
- samtomsan
- ベストアンサー率55% (1060/1897)
まず、CMOSクリアを行なってみてください。 6~7年以上使用しているということですから、電池も交換した方がよいかもしれません。 ケーブルに関しては下記などを参考にされてください。 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pchints/011choiside4080/ide_cbl_40_80pin.html
- kawais070
- ベストアンサー率52% (2242/4283)
ボタン電池交換で直りそうですね。 電源が切れた状態で日付が狂わないように保持する 目的でボタン電池が内蔵されているわけですから、 日付が狂うのは、ボタン電池が切れたからと言えます。 80芯ケーブルは関係ないでしょう。 80芯ケーブルというと、ハードディスクやCD-ROM ドライブの信号線ですが、それに異常があれば、 Windowsの起動すらできなくなっているはずです。
お礼
ご回答ありがとうございます。CR2032のボタン電池はゲーム機などに使われているらしく沢山売っている物を購入し早速交換しましたが、やはり同じメッセージでF1キーで起動する同じ状態です。何も分からなかったので、とりあえず電池交換には成功しましたので安心してます。
お礼
ご回答ありがとうございます。何とか恐る恐る電池は交換できました。次は「CMOSクリア」ですが、色々と調べてやってみます。