- 締切済み
現在、38才の母親やりながら勤めています。
現在、38才の母親やりながら勤めています。 1年前に外資系の会社に転職し、営業で1年目が過ぎました。 天敵になってしまった上司との関係に悩んでいます。 1月にグループ会社から出向で上司がやってきました。 外資なので、上からの圧力によるストレスと、希望でな1出向というシナリオに対する怒りもあり、 私をターゲットにイジメられるようになりました。 最初は数字が行っていたのでチヤホヤされていました。 ところが最近はなかなか行かなく、頑張りはチーム員からは認められるのですが どうも怒りの矛先がこちらを向くようになってきたのです。 最近、チーム員にもらしていたのは「パート感覚だからな」という見られかたを しているみたいです。 正直、かなり頑張っていた私はショックで協力もしてきたつもりなのに そのような評価しかされていない事にがっかりしています。 どう解釈し、頑張っていけばいいのかわかりません。 苦しいです。 ちなみにその方はチーム内でも会社内でも支持率はかなり低いです。 堅物で真面目で仕事キッチリですが、人に何も言わせないくらいに固めるタイプ。 部下の関係はうわべだけ。 常に自分では証拠を残さないよう、人に発言をさせるように持っていく。。。 一度疑ったら、本人ではなく他人に説明してもらい納得するまでは信じない。 良きアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyouna
- ベストアンサー率60% (270/450)
回答No.1
お礼
有難うございます! もう自分の分析が精神的にまいっているせいか出来なくて・・・。 客観的にアドバイスして頂けると気づく事がたくさん出てきますね。 何とか乗り越えたいと思っています。 勇気もらいました!