- ベストアンサー
なんども出ていましたが、カラーマネージメント?について
色々調べてみたんですが、やはり私には何をしていいのか理解できませんでした。できればどなたかアドバイスして下さい。 使用環境はeMac、Photoshop7.0、Illustrator10、RICOH imagio Neo C320、EPSON PM-4000PXです。Photpshopで加工した画像をIllustratorで編集してimagio Neo C320で出力してアクセサリーのカタログを製作する、というのが一連の流れです。小さな小さな会社なんです。 なにぶん初心者なもので、というか職場で初心者の私が上級者という状況なんです。他の誰も分かりません。 ここで質問したのは、もちろんモニタの色と、出力した色が合わないからです。RGBとCMYKの違いくらいは分かりますので、ある程度は仕方ないと分かるのですが、それでは納得のいかないことなので、とりあえずRICOHさんに問い合わせたのですが素人を手なずけるようにあしらわれてしまいました。 それで自分なりに考えたのですが、 1、モニタの調整をしなければいけないのかな? 2、使用している2つのアプリケーションも調整する? 3、当然、2つのプリンタに関しても、なにか調整しなければ? この3つを順番にやろうと思ったんです。webや資料をみて、あれこれさわってやってみたのですが、こうなにか根拠が無いというか、当然結果は、色がおかしい?素人がさわったので前の方が良かった気がするけど…。こんな有り様です。足りない所は何度でも補足しますので、どなたかお助けください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プリンターの説明書には「とりあえず印刷してみよう」と言う説明はあっても 色あわせに関する説明はほとんどのってませんね。 あなたの調整順序は正解です。 モニターを正確にし アプリにモニターと出力機のプロファイルを設定すれば理論上は出力通りの表示をします。 後は微調整をプリンターですればよいのです。 ところがコレには出力機のプロファイルが必要なのですが、たいてい付いていません、付いていてもたいてい思うような結果にはなりません。 家庭用プリンター、及び事務用プリンターのほとんどはRGBデーターを 流すことを前提としたドライバーが添付されています。 imagio Neo C320はオプションでポストスクリプトプリンターに出来着るようですが 詳細がわからないので(RIP機能や)オプションが無い物としてお話しします。 もし出力までをご自分の会社内でするなら乱暴な方法ですがある程度合わせるほうほうはあります。 フォトショップやイラレはCMYKモードで作業されているのでしょうか。 プリンター業界は素人がデジカメでとったデーターを無加工できれいに出力できるようにしようとしています。(しかもウィンドウズ環境で) ですからそういうデーターにしてしてあげればそんなにおかしな出力にはならないと思います。 ここからはCMSという考えからは邪道な方法ですので自己責任でお願いします。 もとの設定は必ず保存して戻せるようにしてから十分テストしてみてください。 フォトショップの設定 カラー設定 作業スペースの RGBプロファイル:「sRGB」 CMYKプロファイル:「Japan Standard v2」 カラーマネージメントポリシーの RGB:「埋め込まれたプロファイルの保護」に設定 CMYK:「埋め込まれたプロファイルの保護」に設定 プロファイルの不一致:「開くときに確認」にチェック プロファイルがありません:「開くときに確認」にチェック 設定に別の名前をつけて保存します(仮にAAAとします)。 これで画像を開きます、警告が出たら上記のプロファイル作業を指定して開きます。 画像がCMYKモードならRGBモードに変更します。 色の調整をして。この画像だけで出力してみましょう。 セレクタで出力するプリンターを選択します。 フォトショップのプリントオプションを開いて ソーススペースをsRGB プリントスペースはソースと同じで印刷してみてください。 その画像を開いたまま、 あなたがすでに設定した eMacの『システム環境設定』の『ディスプレイ』、『カラー』、『ディスプレイプロファイル』で 他のプロファイルを当てるとフォトショップの画像の色味が変わりますので出力した物に一番近いプロファイルを探します。 いいのが無ければ、モニター調整アシスタントを使って フォトショップの画像が出力した物に近くなるよう調整します。 デスクトップや他のアプリの色は狂いますが コレでそのプリンターの出力をフォトショップのウィンドウの中で再現出来たことになります。 次にイラレのカラー設定で 先ほど作ったフォトショップのカラー設定で名前を付けて保存した(AAA) を「読み込み」ますと、同じ設定になるはずです。 もちろんイラレもRGBモードで作業します。 出力してみましょう どうでしょうか?うまくいかなかったらすいませんです。 なおサポートは出来ませんのであしからず。 当たり前ですがあなたの環境の中でしかあり得ない設定ですので、そのデータや設定を他のパソコンに渡したりするととんでもない事になりますのでご注意ください。
その他の回答 (3)
- daichan001
- ベストアンサー率34% (26/75)
3の捕捉 プリンターとフォトショップ画像の保存について フォトショップの保存形式は何ですか? 印刷用データーはEPS保存が基本ですが、家庭用プリンターやポストスクリプトプリンター(以下PSプリンターと書きます)の機能を持たないプリンターでは、EPS形式をサポートしていないものが多いです。 また上記の一般プリンターと、PSプリンターではデーターの受け取り型が違います。 イラストレーター上でフォトショップ画像をリンクで配置している場合 PSプリンターの場合ではイラストレーターのレイアウト情報と別にフォトショップの元画像を受け取り本来の解像度で出力をします。 しかし一般プリンターの場合はイラストレーターの表示画面を印刷します。 ですからリンクで配置していると、荒い画像(プレビュー)のまま出力されます。 これを回避するには張り込んだ画像をイラレに埋め込めば出力できます。 もちろんデーターは重たくなりますので、画像サイズなどは先に調整しておいたほうが無難です。
補足
補足まできありがとうございます。いちおうPostScriptプリンタと一般のプリンタの違いは最近読んで頭にありました。会社のレーザーはオプションでPSプリンタとしてMacで使えるようにしてありました。EPSもこれまた最近覚えました。ご親切にありがとうございます。ここは素人にもやさしく教えて下さるので質問してよかったです。精進します!
- 11n_kacie
- ベストアンサー率42% (21/50)
お世話さまです。#1を書かせていただいたものです。 予算、全く無しですか?それは厳しいですね。 そうなるともうやれることがかなり限られてしまいます。 OSXとお見受けしましたが、回答補足の通り「補正」を使って 出力物と画面を見比べながら力技で色を合わせるしかないです。 ただ、目で見て合わせるのも難しいでしょうし、 eMacのディスプレイの性能や経年変化の度合いもわかりません。 また補足にも「レーザープリンタの調子の悪い時~」とあるので、 出力機側の特性も安定してなさそうです。 とりあえず「やらないよりはマシ」程度の色合わせなら出来ると思います。
お礼
重ねての回答ありがとうございます。連休に入ってしまいまして、返事が遅れてしまいました。>やらないよりまし、そうですよね、少しでも近付けるようにがんばります!
- 11n_kacie
- ベストアンサー率42% (21/50)
CMSは難しい問題ですよね。かくいう私も素人同然です。 興味深い質問内容でしたので一緒に勉強させていただくくらいの つもりで投稿させていただきました。参考程度に聞いて下さい。 質問を拝見いたしましたところ、CMSの目的がはっきりとわからない ので、以下の前提で書かせていただきます。 ・出力デバイスはプリンタ2機とモニタのみ ・最終ターゲットはRICOH imagio Neo C320(印刷には関連しない) ・目的は、モニタ上で色の確認を行えるようにすること EPSONは何に使ってるか良くわからないので考慮外です…… 上記の前提があっていれば、自社内で機器の色合わせをすればいいだ けですので、比較的敷居が低いような気がします。 信頼できるモニタを買って、それを調整したらよいのではないかと。 「i1ディスプレイ」を使うと良いかと思います(参考リンク参照)。
お礼
お返事有り難うございます。ご察しの通りです。EPSONのプリンタは、レーザープリンタの調子の悪い時にカタログを出力するようにしています。できればお金をかけないで(それが無理な話なんですよね?)モニタとプリント時の色が少しでも近づけばなー、というのが希望なんです。まずは、eMacの『システム環境設定』の『ディスプレイ』、『カラー』、『ディスプレイプロファイル』で『eMac』を選んでみたんですが、こんなことしてて良いのですかね?『補正』をしていくんでしょうか?
お礼
お返事ありがとうございました。連休に入ってしまいまして、遅れてしまいました。 私のやり方であっていたらしいのでよかったです。ていうか褒めてもらったみたいで少しうれしかったりして(笑) カラーマネージメントポリシーの「RGB」は「Adobe RGB」にしていましたが、そういうこともあるんですね、今、会社では無いので休み明けに早速試してみます。daichan001さんの回答は私みたいな素人が本当に知りたい情報だったのでとても感謝しています。メーカーのサポートでは話が通じませんでした。丁寧な回答本当にありがとうございました。