• 締切済み

バイクのサス調整ですが、みなさんしてます?

バイクのサス調整ですが、みなさんしてます? cb1300なんですが 現在ノーマル設定です。 皆さんは峠などでは いじってますか? 教えて下さい。

みんなの回答

回答No.7

リアサスの上下のつまみを触るくらい。 ばねの強さなんて触りません。 ほとんど触りません。 一番固いのと、一番柔らかいのとで、何とが違いがわかるかなー…、 というくらいなんで。

  • nobu0215
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.6

SC54のCB1300SFに乗っています。 走る場所で調整するようなことはしませんが、出荷設定からは変更して使用中です。 私はHONDAのテストライダーもしたことがある方のセッティングを参考に変更しました。 サスセッティングは奥が深いので上記のような信頼がおける方の設定は参考にします。 CBの特集をしている本は何種類か出ているので読んでみたらどうでしょうか。 峠などを走るよりも、ジムカーナをやってみるとサスセッティングの効果はよく分かります。 調整機能が装備されているので使わない手は無いです。 迷ったり、分からなくなったら標準仕様に戻せばよいです。 くれぐれも無茶したり限界走行で試すようなことはせず、安全運転で楽しみましょう。。

回答No.5

峠で交通違反に相当する限界走行してるのでしょうか?ならば出頭して下さい まぁ普通はそのままの設定でしょ(体重が平均ではない場合はあわせるかもしれないけど) あとはサーキット走行する人とか変えるんじゃない? まぁ普通人に聞くぐらいの方でしたら変えないほうが無難な気がする だって必要かどうかは本人が一番わかるんじゃないの?

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.4

色々イジリ倒して得た結論ですが。 レースでもなければサスはいじらないほうが無難。です。 レバーの距離や位置は自分の好みで変えたほうが安全でもありますが、サスは素人がイジッても良い方向に向かうことの方が少ないです。 以前に私よりずっと上級者に言われたのは「イジッても一緒。慣れりゃ、あんま変わんねえよw」です。 (ちなみに腕に覚えのある最新リッタースポーツ乗りを、型遅れの250で峠の上りで突ける乗り手です) 今は、それが解ってきたところです。 ちなみに白バイ隊員は、バイクに身体を合わせるそうです。

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.3

購入してから全くサスのセッティングを行っていないのですか? 峠でのセッティング云々を言う前に。 やらないといけない事がありますよ。 普通に走るだけでも、最初期のセッティングは必要なんです。 市販車なんて、百人仕様のセッティングです。 背の高い人、低い人。 体重の重い人、軽い人。 それぞれ違うライダーが同じセッティングで良いはずがありません。 ましや市販車は2人乗りを前提にしたバネレートですからね。 まずポジション設定や最初期の1G’でのサグを出さないと、バイクの性能の半分も発揮できません。 1G’の基本サグを出してこそ、初めてそこから個人的な好みのセッティングが始まります。 ポジションにしてもしかり。 極端な例ですが、身長160cm台の人と、180cm台の人が同じハンドル幅、角度、レバー位置などが同じはずはありませんね。 一度ポジションやサグをキッチリと出して見てください。 2本サスの市販車ですから、プリロードは段階的にしか掛けられないかも知れませんが、それでもやらないよりは遥かにマシです。 バイクの挙動が見違えるように良くなると思います。 ちなみに「バイク 1Gサグ」等で検索すれば、詳しいサイトがヒットすると思いますよ。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.2

1980年頃の2本リアサスだったとき、400ccですが、高速道路で左右にねじれて、すごい振動にあったときに、初期のスプリングを強めたことがあります。(ポルシェとおいかけっこになった高速道路で) ダンピングの調整できる市販車なんんてまだ無かったです。(オフ車にはあったかもしれませんが) 今のバイクは、リヤ一本サスなのですが、初期を最低限にしてあるのですが、硬いため、一般道路では、ギャップの激しいところでは、お尻をあげて足でショックを吸収する羽目に陥っています。(中古のせいか?) フロントも、ぜんぜん軽いギャップ程度では動きません。(中古のせいか?) お陰で、高速道路ではちょうど良いですが・・・。 峠のカーブの大きさによっては、いじるほうがいい場合がありそうですし、路面の荒れによっては弱めが良いと思います。 しかし、動きに鈍さが出ます。強いほうが、反応が速く、運転するときまどろっこしさが減るように思います。 私が行く峠はカーブがきつく、路面も段差が多いので、結構お尻をあげて、足で吸収してます。もうこれ以上弱くできないので、このバイクにはこの道路は合ってないのかなぁ・・と思っています。 さもなければ、CBの場合わかりませんが、跳ねやすければ、弱く、しなやかにしてあげたほうが、怖くなくなります。 以前、跳ねて、吹っ飛びそうになったSSタイプでは、とにかく、一般道路では弱めにしてダンピングも弱くしていました。 路面の平坦なカーブのゆるい峠なら、硬めで行けると思います。(でギャップではお尻を上げるといいですよ。)

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1

もちろん調整していますよ 調整しないと 峠やサーキットで 怖い思いしますので・・・

関連するQ&A