※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相手の要求をうまくかわす方法とは…?)
相手の要求をかわす方法とは?友達関係での上手な対応
このQ&Aのポイント
友達としてはいい人なので、友達の範囲内でおしゃべりしたりはありますが、それ以上の関係になるつもりはありません。
Aが、色々と要求をしてきて困惑しています。Aは色々と、悪い方向に先読みするタイプのようで、すべてAの憶測によって要求してくるのですが…、それに従うと、自分としては楽しくコンサートに行けないのです。
はっきり最初に断ろうかとも思うのですが、行く前にもめるのは避けたいところ。適当に流して(ハイハイ言っておき)、当日は忘れたふりで、なんとなく従わないようにもっていく…。のが、大人な態度でしょうか。
相手の要求をうまくかわす方法とは…?
最近、(私は友達としてしか見ていない)とある男性Aから、
アプローチされています…。
友達としてはいい人なので、友達の範囲内でおしゃべり
したりはありますが、それ以上の関係になるつもりは
ありません。
(そこの線引きはきちんとしています。ちなみに、現在私には恋人はなし)
そのAに、コンサートに誘われたのですが、
どうしてもとお願いされ、行くことにしました。
(実は、前回も誘われて断っていたのですが、
今回だけでいいからお願いと言われて…かなり迷ったんですが)
でも、ま、普通に友達として行く分にはいいかと思い、
コンサートを楽しもうと思っていると…
コンサートに行くにあたり、
Aが、色々と要求をしてきて困惑しています。
私の周りの友人達なら、同じコンサートに行くにしても、
そんな細かいことは言わないだろ~と言うような事です。
(実際、今まで言われたことはありません)
Aは色々と、悪い方向に先読みするタイプのようで、
すべてAの憶測によって、「こうこうこうなったら、
まずいからこうして来て」とか、「これはやめて」とか
要求してくるのですが…、
それに従うと、自分としては楽しくコンサートに
行けないのですが、
★うまい要求のかわし方はないでしょうか?
はっきり最初に断ろうかとも思うのですが、
行く前にもめるのは避けたいところ。
適当に流して(ハイハイ言っておき)、当日は忘れたふりで、
なんとなく従わないようにもっていく…。
のが、大人な態度でしょうか。
※キャンセルする以外のアドバイスでお願いします。
自分も、Aのこのような態度を知って、キャンセルしたいのですが、
コンサートが間近であり、ドタキャンすると相手に迷惑がかかるのと、
チケット代金の問題があるので難しいです。
(今後はAとは行かないようにするつもりですが…。)
他の友人のように、普通に待ち合わせて
コンサートに行くだけなら、なんの問題もないのに…
色々要求され残念です。
他の友達と行った場合には出来ていた事が出来なくなります。
ちなみに私は、Aに一切、要求はしていません。
どうか、よきアドバイスをお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 はっきり言うのがおすすめなんですね。 セリフを考えてくれてありがとうございます。 参考になります。 「最初の時点でずれてたら、何が何でも断る」とのこと。 そうですね、やはりそこは大事ですね。 ★「本来、自分のスタイルで自由に楽しめる場なはず」 ★「窮屈な思いして見に行っても、楽しくもなんともありません」 このお言葉は、全くその通りだと思いました。 私の心の中を(言いたかったことを)言ってくれた!って 感じです。 Aの要求は、万が一に備えて行動を制限する、という ような消極的な発想のものが多いんです。 そのため、まだ、そういう事態が起こってはいないのに、 (Aだけ勝手にするならまだしも)私まで従わないと いけないのは……苦痛です(泣) アドバイスをありがとうございます。 参考にします。