• 締切済み

市販の柔軟剤を使用するとアトピーが酷くなり困っています。

市販の柔軟剤を使用するとアトピーが酷くなり困っています。 クエン酸や精油を用いて手作り柔軟剤を作ろうと思うのですが、その場合、洗剤は合成洗剤じゃなく市販の洗濯石鹸の方が良いのでしょうか? また、手作りで試して高くついてしまう場合は、やはり市販の柔軟剤に戻らざるを得ないのですが、その場合、アトピーでも問題なく使える市販の柔軟剤を教えて頂けると有難いです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • miko-desi
  • ベストアンサー率19% (69/352)
回答No.4

もうずっと粉石けんで洗濯していて柔軟材は使ってませんが、 石鹸で洗うとゴワゴワしたり黄ばむと心配されます。 でも家は軟水機を通したお風呂の残り湯で洗うので 軟水(硬度0)だと石鹸の泡立ちもすごいです! そしてふんわりですよ~。 香り付けは化粧石鹸(安いのでもいい)を砕いて ちょっと足して洗います。 軟水だと香りが立つので少量で石鹸の香りが残っていい感じ。 軟水機は安くないですが・・・。

  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.3

 お酢を使うといいですよ。 市販の柔軟剤はやわらかくはなるけど水分の吸い取りが悪くなってしまうんですよね。 アトピーなら酢の原料にもいろいろあるので米酢がおすすめです。 参考URLでは酢を1カップで書かれてますがそんなに入れてませんでした。50ccくらいかな? 試して仕上がりを見て調節してください。 まじめに1カップ入れると高くつきますから。  ついでに言えば柔軟剤は使わなくてもいいんですよ。洗濯物を干すときに10回以上バサバサよく振るといいですよ。天日干しのほうがよりやわらかくしあがります。

参考URL:
http://simple.mochiko.net/laundry2.html
labalaba1
質問者

お礼

ありがとうございます! お酢ですね!ちょっと匂いが気になりますが^^; 試してみたいと思います!

  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.2

柔軟剤は別の名前で言えば、生地の表面を薬剤で覆う コーティング材と言えます。 このコーティングした薬剤が肌の弱い人に問題を起こすのです。 しかし、合成洗剤だけでもアトピーを悪化させてしまいますから、 この際、合成洗剤と柔軟剤はの使用は中止した方がいいでしょう。 洗濯用の粉石けんは幾つかのメーカーから出ていますし、最近は 液体石けんも出ていますよ。 また、重曹での洗濯も出来ますから一度調べてみると良いでしょう。 http://www.rakuten.co.jp/m-mutter/1922478/1946244/ http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/sentaku.htm 洗濯石鹸の弱点は、洗濯機の洗濯槽外側に石鹸カスが付きやすく、 カビが生えやすいと言う事があるのですが、重曹はその点を 解消してくます。 私の場合ですが、 粉石けんはよほど汚れがヒドい場合しか使いません。 普段は重曹がメインで洗濯しています。 この方法ですと洗濯槽のカビは無縁ですね。 ご参考までに

labalaba1
質問者

お礼

ありがとうございます! 重曹も良さそうですね! フワフワ感を出す時にクエン酸ですね!

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.1

柔軟剤を入れる意味を考えた事はありますか? なぜ、柔軟剤が必要ですか? 市販柔軟剤というのは、界面活性剤です。 布の表面に、界面活性剤の膜をつくることによりふんわりとさせる効果がありますが、 同時に界面活性剤が直接皮膚に長時間触れる事になり刺激がありますし、 布の上に化学物質で膜をつくっているのですから、当然吸水力が落ちます。 アトピーの方の多くは、刺激が苦手、水分が苦手ですので、 「柔軟剤を入れる」ことによる布がやわらかくなるというメリットよりも、 界面活性剤による刺激や、吸水力が落ちて水分を素早く吸い取る事ができなくなるというデメリットのほうがはるかに大きいです。 本当にどうしても柔軟剤を使う意味があるか、お考えください。 柔軟剤がなくとも、洗濯はできます。 なお、合成洗剤にクエン酸を入れても、効果は少しだけしかありません。 より効果を高くだしたいなら、洗濯石鹸のほうがいいですね。 ちなみに、お肌への刺激も、洗濯石鹸のほうが少ないです。 アトピーで合成洗剤をお使いになるのでしたら、少なくとも「蛍光漂白剤」の入っていないものを選んでください。 柔軟剤なしで洗濯物をやわらかく仕上げるには、まずはクエン酸や酢を少量仕上げに使う。 干す前に、パタパタとよくふるって、繊維に空気を含ませるようにしてから干す。 タオル類は直射日光には当てず、明るい日陰に干す。 完全に干し上がる30分前に取り込んで、乾燥機を使う。 などすると、柔軟剤なしでもある程度やわらかく仕上がります。 なお、精油は、きちんとした店舗で相談して購入してください。 きちんとした「精油/エッセンシャルオイル」ではない、混ざり物をした粗悪品や、精油ではないフレグランスオイルなどですと肌に触れるとよくないですし、 きちんとした精油でも、成分が強すぎる、光に弱いなどアトピーに悪影響のある種類の精油もあります。

labalaba1
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうござます! とても、勉強になります! 柔軟剤に拘らず、色々とふんわりする方法を試してみたいと思います!

関連するQ&A