トヨタクラウン10スピーカーの交換について。
上記、トヨタクラウンハイブリッドアスリートSに装着されているクラウン・スーパーライブサウンドシステムのスピーカーを交換したいのですが、例えばパイオニアのフィッテイング表にはオーディオレス車(6スピーカー)は対応しているが、10スピーカー及び16スピーカーは除く(非対応でなく、検証していないのでやってみなければ分からないとの事→パイオニアの営業さん談話)となっており、もし同じ車種又は
10スピーカー搭載の車のスピーカーを交換された方がいらっしゃたら教えてほしいと思いまして質問しました。
交換を考えているのはまずは運転席ドアのスピーカーをcarrozzeria TS-F1730Sに交換考えてます。
ツィーターはフロント左右パネル内のスコーカーツィーターを専用ブラケットで交換できるみたいです。
あくまでも純正の音が少し弱々しく感じ、少し馬力UPしたい程度で、オーディオのフルチューンは望んでおりません。簡単に言うと単純にボルトONでスピーカー交換(実際は取り付けキットを使いますが)できればよしという考えです。
以前、この手の10スピーカーはフロントパネルのツィーターをはずすと全てのスピーカーから音が鳴らなくなるので配線をバイパスする作業が必要とかいう記事を目にした事がありますが、それはクラウンとは違う車種(メーカーもトヨタでなかった気が)なのでそれが原因で交換できないのか?とも思いましたが、もしこの質問を見て頂いて、交換した事あるよ!とかこういう理由で交換できないんだよ!とかありましたら是非、教えて頂ければ幸いです。
もし交換できるのならば後部のドアスピーカーも交換(TS-F1730、コアキシャルタイプ)も予定しております。どんな情報でも有り難いので宜しくお願いします。
車の型式はAWS210です。