• ベストアンサー

HDD書込み速度の変動

Win2000、CPU Xeon2.8GHz, Memory 1.5GB, HDD×4、Raid mode 0の環境でPCIバス経由で40MB/sの入力データをそのままHDDに保存しています。 最初の数分は60MB/s程度の保存性能があるのですが、そのうちに30MB/s程度に保存レートが低下します。 なぜ、HDDへのデータ保存レートが変動するのか? また、その対策方法はあれば教えて下さるようお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

すみません、蛇足しますの空耳程度でお読みください。 ちなみに、NT系列のOSではメモリーを ふんだんにのっけてもページングします。 っと言うか、ページングするような仕組みになっています。 (Windows9X系のような、物理メモリーが少なくなったから仮想メモリーにページングするような ものではありません) これは、パフォーマンスを向上させるための物で NT系列どくとくの処理です。

kaminarikun
質問者

お礼

有難うございます。 仮想メモリはWin98系列の仕組みでしか考えておりませんでした。 大変勉強になりました。

kaminarikun
質問者

補足

有難うございます。大変参考になります。 今回のようなアプリではページングが発生するとパフォーマンスは最悪になります。 ページングを防止する方法は無いものでしょうか? 

その他の回答 (2)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

横RES失礼します かるーく質問文を読んだだけですからまったくもって「自信なし」なのですが、 単純に「内周」のセクタに移っているからではないですか? 「外周」で80MB/s、「内周」で50MB/sという「Maxtor Atlas 10K !!!」でRAID0を行った際のベンチマークスコアがあるのですが…

kaminarikun
質問者

お礼

有難うございます。 やはり外周と内周では大きな差があるのですね。 Raid0のデータがあるということで大変参考になりました。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

たぶんですが、元々PCIの転送限界は66M×16Bit÷8ビット=132Mbyt(理論値)程度です。システムのオーバーヘッドを考慮すると実効で100M超え位でしょう。 で、40Mは使われています。最初はシステム負荷が軽いので60M(40+60=100)でてますね。ところがページングやOSのキャシングが動作するとその分PCIバスの帯域が消費されて、転送スピードが遅くなっていると思われます。 回避方法としてはマザーをPCI-133MHzの物に変更するか、入力をUSBもしくはIEEEに変更する事くらいでしょうか。RAIDはIDEですか?SCSIですか?SCSIの方がシステムの負荷は小さいですよ。

kaminarikun
質問者

お礼

有難うございます。 大変参考になりました。 検討してみます。

kaminarikun
質問者

補足

マザーは64bit、66MHzです。 入力側のデータ取込は 32bit、33MHzですが、RaidはSCSIで接続しており、Raidカードは64bitです。 メモリは1.5GBでアプリは10MB単位で64ケのリングバッファを構成して外部からのデータは10MB単位で入力され、出力も10MB単位で行います。 出力が入力に対して1周遅れになった時点でプログラムストップするようにしています。 メモリ的に余裕が有るはずなのでページングが生じない気がするのですが、どうでしょうか?