- ベストアンサー
結婚のタイミングについて
- 仕事が落ち着いてから入籍すべき?結婚のタイミングについて考えてみました。
- 結婚のタイミングを迷っている方へ。試用期間後に入籍するのが一般的?
- 結婚のタイミングは個人によるもの。自分のペースで進めることが大切です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今すぐにでもプロポーズを受け入れてもいいですよ。 でも、わたしがアドバイスさせていただくのなら、 『手順を踏んで。』です。 お忙しいでしょうけど、親への挨拶、両家の顔合わせ(結納)、式場選び、新居探し など、少しずつでもすすめていけば、1年なんてあっというまです。 今の彼氏の今の気持ち、無駄にしちゃいけないと思うなぁ。 大丈夫だと思いますよ。 あなたと彼氏だったら、きっと乗り越えられます。
その他の回答 (1)
- happy_luck
- ベストアンサー率33% (55/166)
私もNo.1さんに賛成です。 結婚準備はだいたい1年かかるから、今プロポーズを受けてゆっくり準備をしてちょうどいいのではないですか? 同棲はしないでゆっくり結婚準備をする。 1年後の秋に結婚式を挙げるとして、職場には結婚3ヶ月前くらいに結婚式招待と同時に報告…とすれば入社して1年ほど経っているのでちょうどいいじゃないですか。 籍だけは慎重にしてくださいね。「とりあえず先に籍だけ」っていうのは私はちょっとありえないです。 色々ネットで結婚のケースを見ていると、二人の気持ちは固まっていても色々な問題で結婚破棄に至るカップルがあります。結婚式のことでもめて挙式後に破談したカップルもあります。 私は夫のことを100%信じているけど、それが120%に確信するまで籍は入れたくありませんでした。 だから結婚式2ヵ月後に入籍したくらい。 私は慎重すぎかもしれないですけど、入籍だけは挙式後にしたほうがいいですよ。 何かあって離婚したら×が残りますからね。
お礼
ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 そうですよね。 ゆっくりと自分たちのペースでことを薦めたいと思います。 入籍と言うものを、少し軽く考えていたことろもあり、はっとさせられました。 彼との気持と時間を大切にしていきたいです。
お礼
ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 すでにプロポーズは受けており、両親にも紹介済みです。 あいまいな表現をしてしまい、すみません。 私も「手順を踏んで。」ことを進めたいと考えていました。 ですので、ほっとしています。 ただ、私の両親が、結納や両家の顔合わせと言った進展がなかなかないことに、じれったさを感じています。 早く日取りを決めなさいと急かすのです。 私はいまだ実家住まいなので、余計プレッシャーを感じています。 >今の彼氏の今の気持ち、無駄にしちゃいけないと思うなぁ。 大丈夫だと思いますよ。 あなたと彼氏だったら、きっと乗り越えられます。 温かいお言葉ありがとうございます。 ゆっくりでも、自分たちのペースで進んでいこうと思います。