ベストアンサー 株式投資を趣味でしていますが、最近全然盛り上がりがなくまったく儲かりま 2010/09/22 13:42 株式投資を趣味でしていますが、最近全然盛り上がりがなくまったく儲かりません。皆さんは儲かっていますか? みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー junko_iew ベストアンサー率100% (1/1) 2010/09/22 20:55 回答No.5 以前、私は自分で株式を運用していましたが、 今はプロに任せて情報をもらってプラスを維持してます。 ※注意※ 投資情報を教えてくれる会社は悪徳な所もあるから気をつけて下さい。 悪徳業者一覧⇒http://hikakusuru.dousetsu.com/ 参考URL: http://hikakusuru.dousetsu.com/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) isa-98 ベストアンサー率23% (205/859) 2010/09/22 18:48 回答No.4 NYダウが天井付きそうな情報は入れてあったので 今日はツイッターの仲間は誰も入って来ませんでしたね。 (いや、火、水と今週は殆ど来ていない。^_^;) 私のサイトでは昨日からアラートを出して警戒中なのですが、 のんきですね。^^; NYダウが天井を付くのか? 何ドルの下落幅なのか? 木曜日は要観察です。 金曜日は週末であり、動きは鈍いでしょう。 寝幅が動けば儲けが楽に出せます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuurei07 ベストアンサー率47% (10/21) 2010/09/22 17:58 回答No.3 ある株式評論家から聞いたのですが、「含み損を入れると株で儲けている人は3%に過ぎない」とのことです。 だから、株で利益を出すのは大変なことです。私の友人で年間1000万円ほど着実に儲けている男がいます。パソコン6台を目の前に置き、場が開いている間はへばりついて、日計りで取り引きしています。秘訣は「ヤバイ」と思ったら直ぐに逃げることです。 彼の奥さんは外資系のキャリアウーマン。かなりの資産を持っています。でも「私の資産も運用して」と頼まれても決して受けません。「女房といえども他人。責任を持てない」からです。 「趣味の株」で儲けられるなら、だれも働らかなくなってしまいます。一般投資家は、事実上、株価を操作できる機関投資家と闘わなければなりません。上昇相場に乗って一時的に儲かることがあっても、長い目で見れば損をします。これが現在1500万円近い含み損を抱える私の結論です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dqf00134 ベストアンサー率28% (1049/3662) 2010/09/22 16:46 回答No.2 元々儲けようとか考えていません。 とりあえず、配当金と株主優待は受け取ってます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sanori ベストアンサー率48% (5664/11798) 2010/09/22 14:13 回答No.1 こんにちは。 >>>最近全然盛り上がりがなく 先日の政府・日銀の介入のときは面白かったですよ。 円相場がいきなり上昇して、日経平均もいきなり上がりました。 一体何が起こったかが瞬時にはわかりませんでした。 それから、ジャスダックの銘柄なら、乱高下してますよ。 >>>儲かっていますか? 内緒。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資株式市場 関連するQ&A 株式投資について 株式投資についてお聞きしたいのですが 私は普通の会社員で35歳の男性です。 趣味は株式投資です。 投資金額は昨年になって300万円ほど投資できるようになり 昨年の利益額は50万円程でした。 若いころ信用取引で300万円ほど損してしまい 恐ろしい目にあいましたので今は現物取引のみで挑戦しています。 株式投資をされている一般の皆さんはどのくらいの投資額で運用されているんでしょうか? またどのくらい利益をだされているのでしょうか? 詳しいかたがいらっしゃいましたらアドバイスいただけたら幸いです。 老若男女問わずさまざまな方からお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 株式投資が超下手・・ アドバイスをお願いします。 株式投資を一年位前から趣味程度にやっています。 しかし、自分で言うのもなんですがセンスが全然ないみたいで、大損です。 良いところなしです。でも、どうしても株式投資をやってみたい!! いろいろ参考書などを読んではいるのですが、もっともらしい事は書いてあるのですがイマイチ身近に感じられず・・ そこで、皆さんは株式投資をするとき、なにか自分流の「儲かる方法」など持っていますか? 是非是非、教えてください。 履歴書の趣味欄に「株式投資」はまずい?? 医療系の職場に転職希望です。 履歴書の趣味の欄に「株式投資」と書くのはまずいでしょうか? ギャンブルとかはマイナスイメージと書いてある本があるのですが、株式投資も同じように判断されるでしょうか? 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 最近株式投資を始めた初心者です。 最近株式投資を始めた初心者です。 みなさんに伺いたいのはどうやって情報収集をしているかということです。 この情報が飛び交う世の中でどうやって情報をチョイスしてるか聞きたいです。 またその情報をどう活用しているかもかいてもらえたらありがたいです。 今のところ自分は日経新聞を読むことぐらいしかないです。 初心者用株式本は何冊か読んだので経済用語などは何となく分かってきたのですが いまいち活用できて無い気がします。 大雑把な回答でも全然大丈夫ですので回答よろしくお願いします。 株式投資をやった事はありますか? 株式投資をやった事はありますか? 1.ある 2.ない 僕は、2の「ない」です。 皆さんは、株式投資をやった事はありますか? 株式投資で、どこがオススメでしょうか? 株式投資を始めようと思っています。 ネットでいろいろと探すと、いろいろな投資顧問があります。 その中で、 http://secrettrade.org/ http://www.trade-master.org/ とかに入会して、株式投資をしたら、成功しそうな感じがします。 みなさんは、どういうサイトを利用して、株式投資をしていますか? 株式投資が会社にばれるとき みなさん教えてください!! 特定口座、源泉ありで株式投資を行っています。 私が株式投資していることは、税金等の面で会社には ばれないはずです。たぶん不安ですが・・・ 念には念を!! 教えてください みなさんが会社に内緒で株式投資、ばれない方法を教えて下さい ばれるときってどんな時? 株式投資について こんばんは。最近始めたばかりの株式投資についてお聞きしたいのですが。 1.新聞等で2月危機のような事が毎年言われますが、何故なのでしょうか?2月には何かあるのでしょうか? 2.株式分割する銘柄に投資する場合、権利付きで購入されるか、権利落ち後すぐに購入するのとどちらが良いのでしょうか?(どちらにするかを何を基準に判断なさってるでしょうか?) 3.チャートについて勉強したいのですが、何か良いサイトをご存知でしたら教えて頂きたいと思います。 4.ご自分の投資する基準や損切りのルール等を決めていらっしゃるようでしたらどのような基準を決めていらっしゃるのでしょうか? 宜しくお願いします。 株式・投資について 現在20歳です。株式・投資についてはまったくの初心者です。なぜ株式・投資をやろうと思ったかというと、父があまり下調べもせずに失敗したマンションを買ってしまい悔しい思いをしました。そこでやっぱりお金って大事だなと思いやろうと思いました。正直そんなに甘くないのはわかっています。そこで質問です。 1.スクールや教えてもらうところにはどこがいいか?また無料や格安で教えてくれる所はあるか? 2.株式・投資の週刊誌や本は何を買えばよいか? 3・株式・投資以外での収入を得る方法 アフェリエイトやネットビジネスなど どうすれば出来るか、など 4.株式・投資の種類についてFXなどどんな投資方法があるか?またどれがいいか? 5.独学で勉強するにはやはりきついか? 6・他にアドバイスや経験談などがあればよろしくお願いします。 本当に困っています。申し訳ないのですがならべく詳しくお願いします。答えてくれた方には本当に感謝しますのでよろしくお願いします。 株式投資について 株式投資について 以前は証券会社のネット取引をしていました。 今は全く株式投資はしていません。 最近、気になった銘柄がありYahoo!ファィナンスで動きを見ているのですが 証券会社との取り引きは中止しています。 ある銘柄の寄り付く前の板情報を見たいのですがネットでリアルタイムで見ることは 出来るでしょうか? 出来るとしたらどこを見たらいいでしょうか? 国内株です 株式投資についてです。 株式投資についてです。 10万円から投資を始めたいのですが、始めてから1年でどれくらい稼ぐことができましたか? 【株式投資】株式投資は正解がない世界。そう思いませ 【株式投資】株式投資は正解がない世界。そう思いませんか? 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 株式投資は、投資先の企業の応援になるのか こんにちは。 とても基本的なことだとは思いますが、気になりましたので質問させていただきます。 よく、株式投資をすればその投資先の企業の応援になるから、自分の気に入った企業を応援するつもりで投資をしてみましょう、といった文章を目にします。 私もそうなのか!と思ってたんですが、最初の発行時を除いて、売買は投資家間で行われているのだから例えば私がトヨタの株式を買ったところで、そのお金はトヨタではなく投資家の人に回るだけなのでは?と最近思いました。 確かに、皆がその企業の株式を欲しいといえば、その分株価が上がって企業の人気上昇を表すという効果はあるかな、とも思うんですが・・・ 本当に、ある企業の株式を購入することがその企業の応援になるのでしょうか。なるとしたら、どういう理由で応援になるのでしょうか。 よろしければ回答お願いします。 株式投資について こんにちわ。 株式投資の初心者です。 みなさんのお力を拝借させてください。 銘柄に選定方法や、きっかけを教えてください。 私は、株式投資を始めて約一年位です。 資金もあまりないので、デイトレードで小遣い稼ぎをしております。 そこで、銘柄選びはランキングなどをみて、トレンドのある株をみて きめていますが、なかなかもうかりません。 やりかたとしては、カブ.comで取引をしていますので、 サイト内のランキングページで適当に選んで決めています。 ファンダメンタルな数値ももちろん勉強しなくてはなりませんが、 みなさんのちょっとした工夫や、ちょっとした銘柄選びのコツ などあれば、教えてください。 また、銘柄ランキングの良いHPなどがありましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。 株式投資したいのですが 来年ぐらいから株を始めたいと思ってます。投資金額は500万ぐらいです。株で儲けたいというより、このまま貯金していても利子なんてわずかですし、業績の良い企業に投資して、せめて銀行の利子よりは稼ぎたいと思ってます。そこで絶対損せず、安心して株式投資するには、どのような企業が今は良いのでしょうか?株式投資にはリスクがあるのは承知ですが、あまりにも近年の金利には頭にきますので、虫のいい質問ですみません。 株式投資に有効な情報について 株式投資で、アナリストレポートや様々な情報を有料で購入したいなと思っています。 これを買えば上がると言うようなものは除きます。 皆様で購入して良かったと思われるものは、有りますか。 教えてください。 投資暦10年以上です。 株式投資をされている方に質問です。 株式投資の初心者です。 株式投資をされている皆様にお聞きしたいのです。 皆さんの銘柄選定方法はどのようなものなのでしょうか? 私も色々勉強しているのですが、これと言った成果はあまりありません。 皆さんは株式投資を始める時、どのように勉強されたのでしょうか? お勧めの書籍やその他、サイトでも何でも構いません。 銘柄選定方法や売り時買い時など、皆様がお勧めのものがありましたら是非教えてくださいませ。 よろしくお願いします。 株式投資 株式投資で1557のSP500って買うべきですか? 株式投資の勉強 株式投資を始めたいと思うのですが、株式投資である程度の利益を得るにはどのくらい勉強すればいいですか?しっかり勉強しないと株式投資で利益を得ることは難しいのですか? 教えてください。 株式投資の本について 多くの株式投資の本の中で一番役に立った、この本は絶対お薦め!っていう本がありましたら教えてもらえないでしょうか。 株式だけじゃくても、チャート専門の本でも、先物とか外為とか投資全般の本でもいいです。 良ければ皆さんのご感想をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など