• 締切済み

解像度という言葉の意味です。

解像度という言葉の意味です。 ファミコンが256×224でDSが192×256と聞きました。 ほとんど同じかDsが低いですよね。でも明らかにDSの方がきれいなんですが それはどうしてでしょうか。画面が小さいからですか?

みんなの回答

noname#119405
noname#119405
回答No.4

42型の液晶で ファミコンやDSをプレイしたとしたら・・・・。 どうなると思いますか? もちろん、かなり解像度が低いため、 画質はかなり荒くなりますよね? ですので、小さいものを大きく広げると結局そのままの画質なので、 DS自身、画面小さいですよね? なので綺麗に見えるんですよ。 結構前なのですが、ゲームボーイミクロっていうものが発売されましたよね? あれも画面が小さかったので、GBAソフトの画質がかなり綺麗に見えました。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

表示装置の画素数を意味する言葉として使われています。 5mmの方眼紙と1mmの方眼紙を並べたとします。 画素を一つの升目として色を塗り分けてみましょう。 同じ20x25の図案でも、5mm方眼紙では非常に粗い図案に見えます。 これがファミコンの画面が粗く見える原因です。 ですから、画面の綺麗さを、解像感とか精細さで考えるのであれば 解像度ではなく、dpiなどの単位で考える必要があります。 dpiはdot per inchの略で、1inch(2.54mm)の中に 100の画素があれば100dpiとなります。 14インチテレビにファミコンの画面を出せば、およそ25dpiです。 DSの3インチの画面では100dpiくらいになると思います。 (正確な計算はしません) なお、一般的なパソコンが80から100dpi程度だと思います。 NetWalkerやiPhoneのように、特にdpiが高い機器では 200dpiを超えた液晶パネルが使われています。 (公称値は知りませんがNetWalkerで240dpi程度、iPhone 4では325dpi程度) この域になると、画素が小さすぎて、見落とす可能性も出てきます。 ファミコンの時代では、テレビ放送の機構的な問題から TV受像機は、720x480程度の情報量を想定したブラウン管が使われていました。 そのため、25dpi程度という数字は14インチでのファミコン。 あるいは40インチの高級テレビでテレビ放送を見た場合のdpi値と言えます。 この時代のパソコンでは、専用モニターが普通で テレビ受像機よりも高価なものでした。 といっても15インチに640x400の50dpi程度。 より高価な当時のMacintoshでは、76dpiが標準にして絶対。 1024x768の画面が使いたければ17インチモニターを買わざるを得ない。 その代わり、画面で見た大きさが、そのままプリンターで出てくるという dpi統一による、デザイン分野に便利な設計がなされていました。 (その仕様がマルチモニターを早期に実現したものの、1990年代に瓦解しました) 現在のパソコンでは、dpi設定ができるソフトもありますが 画面での見え方と、印刷物の大きさは関連性の無いものとなっています。

Mrsnoopy
質問者

お礼

とても丁寧で詳しい説明ありがとうございました。 すごく詳しいですね。 表示装置の画素数ということはDSの画面に192×256個ほど画素があるのですね。 携帯機は画面と機械がセットですべて平等ですが据え置き機はテレビモニター等がたくさんあるのでよくわからなくなってました。 フルハイビジョンテレビでDVDや古いゲーム機を映すとぼけぼけになるのは フルハイビジョンテレビの画素数は多いのに古いゲーム機などは 例えると せっかく升目(画素)が多いテレビなのに升目一個一個を使わず、たとえば4つの升目で一個の画素を表示するということでしょうか? なんかよく理解できてないかも。すみません。

  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1291/2026)
回答No.2

画面自体の小ささもありますが、ファミコンが一度に表示できる色数が52~56色中25色に対しDSは26万色の色を利用できることも綺麗に見える要因だと思います。 同じ大きさの表示でも少ない色で表現しなければならない物と数多くの色で表現できる物では後者の方が自然な表現が出来ると思われるのですがいかがでしょうか? また、当然ですがDSの方がより多くの物が表示できるようになっているため画面がにぎやか(と言う表現には誤解があるかも知れませんが)であるため綺麗に見えると言うこともあるのではないでしょうか? もし同一タイトル(例えばファミコンミニのスーパーマリオブラザーズ等とファミコンの同一タイトル)を比べての疑問ということであれば、おそらくファミコンの場合テレビに映すためにデジタル信号をアナログ信号に変換して表示しなければならないためと、表示する画面の大きさの違いによりDSの方が綺麗に表示されているように感じられるのだと思います。 私なりに回答をまとめて見ましたが、質問の本質と違っていた場合は補足していただければ幸いです。

Mrsnoopy
質問者

お礼

ありがとうございます。 同時に表示できる能力と色の多さがあったんですね。 たしかに多ければ多いほどきれいで表現も豊かになりますね。

回答No.1

その通りです。 詳しく言うと、単位面積(?)当たりの 画素数(ピクセル数)は、DSの方が 多いから、画面が綺麗なのです。

Mrsnoopy
質問者

お礼

ありがとうございます。 画面の大きさもあるんですね。 たしかにDSiよりDSiLLの方が少し汚く見えますね。