WINDVD 9とMPCとの競合(?)について
質問事項は2つ有ります。
WinDVD9の有料版(Plusではない)をインストール。
DVD等の再生はMPCより綺麗で良かったのですが、問題点が一つ。
MPCでのmp4再生が非常にカク付くように為りました。紙芝居です。
MPCではCoreAVCの有料版(おすすめww)を入れて再生しています。
MPCのどこをいじったら良いのでしょうか?
MPC:Ver6.4.9.1日本語版 CoreAVCデコーダは外部フィルタで登録済み
COREL:WINDVD Ver.9
ちなみにWINDVD9をアンインスコすれば通常にMPC使えます。
補足になるかは分かりませんが、ZoomPLAYER(無料版)ではmp4のH264のファイル難なく再生可能でした。
質問は、
(1)MPCでの設定をお教えください。
(2)MPCでWINDVDのDVDを綺麗に再生するデコーダ?を外部フィルタとして導入は可能でしょうか?
よろしくお願いします。