またNo.2です。
えらく焦っておられるけど、まさか今日がライブの日?
だとしたら手遅れですが、
>MPC1000のステレオアウトからトラックを流すのであれば、DIに繋ぐ事になりますよね?
>その場合必要なケーブルは6.3標準モノラルプラグ×2‐同で良いんでしょうか。。
>となるとライブに必要なケーブルは6.3標準モノラルプラグ×2ー同ひとつで良いということでしょうか?
はい、確かに『MPC1000の出力を、ステレオ2チャンネル分、2台のDIに繋ぐ』ことだけを考えるなら、それで正解です。
ただ、前回述べたように、
・ライブ会場のPAさんが、2台のDIでステレオで受けてくれるという話は、ちゃんとついているのか?(モノラル1本しかくれないことだって、よくあるよ)
・MPC1000以外の、マイクだの置き台などの問題は解決しているのか?
が、会場がどんな設備やPAのある場所なのか…ということも含めて、私には全くわかりませんから、
『ライブに必要なケーブルは6.3標準モノラルプラグ×2ー同ひとつで良いということでしょうか?』
ということについては、何とも言えません。
また、「6.3標準モノラルプラグ×2ー同」のケーブルにしたって、長さのこと何も触れられていませんが、50センチや1メートルのものでは、DIまで届かないかもしれませんしね。普通は3メートル~5メートルくらいの物を用意するもんなんですが、質問者の方がそこまで気が回っているかどうか、さすがに心配になります。
ライブに間に合ってれば良いんですが…
お礼
色々ありがとうございました!。初ライブという事でわからない事が多くてたくさんの質問をしてしまいはずかしい限りです。ライブはまだですので、これからはわからない事ももっと自分で試行錯誤しながらやっていこうと思います!今言って頂いた事も自分で考えてみます。 といいながらまた質問さしていただく事になるかもしれませんが、その時はまたお願いします!! 本当にありがとうございました!