• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が悪いのでしょうかシリーズ)

無人の野菜販売場所での疑心暗鬼

このQ&Aのポイント
  • 農家の無人野菜販売場所で、品物を選ぶときに家の人が出てきてしまうことがあります。その行為に対してどう思われるかについて考えてみました。
  • 無人の野菜販売場所での心配な行動に対して、疑心暗鬼に陥る農家の姿勢について検討しました。
  • 無人の野菜販売場所での疑うふるまいに対して、客の気分や信頼に与える影響を考えました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heiwa2
  • ベストアンサー率21% (32/149)
回答No.3

(1)質問者さんは、悪くありません。 (2)出てきた家の人も、悪くありません。 「無人の野菜販売」←これが、悪いのです!!  やっては「ならない」のです。   罪を憎んで、人を憎まず。 これにて、一件落着。(微笑)

noname#118989
質問者

お礼

でも、そうかもしれませんよね。 誰も見てない。こんだけ野菜育ててれば1つ位。 罪人を生み出す構造。。←大げさ? やるなら、万引きによるマイナスも承知の上でやれよ? その見解もアリかも。 ありがとうございました。

noname#118989
質問者

補足

しめます。みなさま。あざーす。

その他の回答 (4)

  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.5

この様な販売方法をとっている農家の方達から話を聞くと本当に品代を払わずに行く人も多いらしいですよ。 だからと言って監視する様な行動をとるのも、如何かな?と思います。 そんなに心配ならば止めれば良いのにと思いますし、そのような事をしていれば利用者も減り何れは止めるのではないかとも思います。 私自身はめったに販売者の方と顔を合わせる機会は少ないですね。 偶々、補充に来たとか、農作業をしているとかで見かける位ですが、そのような時はこちらから声を掛けます。 「美味しそうですね、こんなに安くていいんですか?(お世辞じゃないですよ、不味そうだったり高そうな時は買いませんから)」とか話すと大抵嬉しそうにされておまけまでくれたりします(おまけが目的で声掛ける訳ではありません)。 売る方も買う方もいろいろな方がいますので仕方の無い事かな思います。

noname#118989
質問者

お礼

私も仕方ないと思いつつの質問です。 よく利用する所は、オマケも付けてくれたり。 私もたまに気持ち程度の茶菓子渡したりで。 でも、他の方も仰ってましたが、世知辛い世の中ということなのでしょうか。 1コ100円。万引きしても1回2、300円の効果。 良心が希薄になりつつあるならば、もう成立しないシステムなのかもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>このような、疑う行為をどう思われますでしょうか。 本来は農協などに卸せないB級品を 格安でおいておけば、自分の得にもなるし、 安く買えて利用する側も喜ぶだろう。 というのが無人販売の趣旨なので、 本来、無料で持っていかれようが あまり気にならない人しかしないはずなのですが、 それが気になるくらい、 その手の事件事故が多いのでしょう。 世知辛い世の中だよね。。。と思いました。

noname#118989
質問者

お礼

私が買いに来て、その前に主婦がいたんですが、やたらモタモタしてるんですよ。わだとらしく。 私が早く立ち去り、早く一人になりたい様子。もしや。 と思ったこともあります。 スーパーより安いのに。 ありがとうございました。

  • gyugyun
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.2

単純に買うのを迷っている人に営業かけてるだけだと思いますが・・・。 「今朝採れたの」ってのも、無人だけど毎日管理してますよアピールですし。 もしくは知り合いかも・・・と思って出てきたら客だったパターンでは。 万一「疑っている」のだとしても、性善説に基づいて管理がいい加減な店より、 きちんと管理された店の方が信頼がおけます。

noname#118989
質問者

お礼

でも、そうするとこの質問自体、成り立たなくなりますので、 仮にでも、明らかに万引き防止するがために出てきたという設定からお願いします。 なんとなく解るじゃないですか。相手みて。 ありがとうございます。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

まー感じ悪いけどしょうがないわなー。 もっていくモラルの無い人は数多くいるし、 初めて見たあなたが信用できる人かどうか見分けれるはずもなく。 売主は来客に気づいたときは何時も監視にでているだろうから、 アナタの風貌で疑ったわけではないさ。 もしアナタが同じように販売していて、野菜が全部なくなったのに お金が全然入ってなかったら、と創造してみてください。 猜疑心が芽生えないとは言い切れないですよね? まぁ猜疑心が生まれたからってジロジロ監視するのはその人の性質だろうけどね...。

noname#118989
質問者

お礼

まず、私だったら万引きが時々ある位で、精神的に耐えられないと思うので、 無人方式は止めますね。 あと、よく利用する所は、おそらく万引きはあるだろうけど、無防備ですね。 誰にでも感じよく挨拶しますし、警告文みたいなのも貼ってません。 むしろその方が万引きはあれど、リピーター効果がそのマイナスを上回る気がします。 疑うのを責める気はないけど、また利用する気はなくなります。 それに気づけばいいのに。。と思います。 ちょっと参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A