- 締切済み
某大学レイプ集団のニュースでの取り上げ方について
私は男性ですから言えた義理ではありません。 まして例の大学の関係者でも何でもありません、嫌なら見なければいいのかもしれない。 でも、陽気に笑う容疑者の顔を毎度ニュースで写す行為って間接的な傷害罪になりませんか? 被害者からすれば相当な苦しみかと思うんです。 確かにレイプは申告しないと成立しませんから被害者を募ってより大きなスクープにしたいのは解らなくも無いです。 しかし、被害者の感情を逆撫でしてまで何故堂々とあのような映像を毎度流すのか理解に苦しむんです。 『言うな黙ってろ』なのでしょうか?『嫌なら見るな』なのでしょうか? 非常に不愉快なのですが何処に抗議をすればいいのでしょう? 参考までに 某テレビ局へ抗議を入れてみましたが『実際の被害者でなければお話にならない』と言う信じがたい返答がきました… そして当然改善しません。 何とかならない物でしょうか…それとも私の考えは行過ぎているのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
お礼
私もマスコミ批判は酷いものがあります。何度ココで削除された事か… でも難しいんですよね、時に共感する事もあるし… 『共感する=良いと思う報道もあると言う事』 >結果的には、これが世間、これが現代と言う事になります。 腐ってるよね、そんな世の中をのうのうと歩く人が正しいなんて… 若者に注意して殺されること…解る気がするんです。 注意しても殺されないように、きっちりと生きていきたいです。 結局それしかないのかな… 回答ありがとうございました。