• ベストアンサー

京都 龍馬伝を辿る行程に頭悩ませてます。

京都 龍馬伝を辿る行程に頭悩ませてます。 大体 自分なりに予定立ててみました。 (1)JR奈良~JR桃山(伏見地区)   AM10時(十石船で45分遊覧)~寺田屋界隈を散策(12時半頃まで)                   (徒歩) (2)中書島(PM12;38発)→三条駅→池田屋→酢屋→近江屋→土佐藩邸跡 他(河原町界隈散策) 徒歩で (3)(PM2時頃)円山公園→霊山護国神社→歴史館 タクシーで移動 (4)清水寺→17時半頃タクシーで京都駅(18時10分発のバス) こんな予定です。でも時間的に検討がつきません。 護国神社・清水寺を廻る所要時間に どれくらい取ればいいのか。。  ちょこちょこタクシーも利用したいのですが 近場すぎたり タクシー事情がわかりませn。 どなたかチェック・アドバイスをおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211632
noname#211632
回答No.1

十石船乗り場ですが、伏見桃山からだと徒歩で30分以上かかります。 http://www.kyoto-fushimi.com/guide/meisyo/jyukkoku.html タクシーも捕まるかどうかきわどい所です。 奈良方面からだとJRの場合六地蔵で京阪宇治線に乗り換え中書島下車の方が近いでしょう(それでも徒歩15分程度かかると思います)。 中書島駅にはタクシーが常駐しているはずです。 円山公園→霊山護国神社→歴史館 と徒歩で移動されたのなら、清水寺へは徒歩15~20分程度なので、タクシーを拾い渋滞の中を進むのと時間的には大差ないと思いますし、徒歩で行けばその区間は産寧坂、二寧坂という土産物屋などが立ち並ぶ有名な所です。 その他の所は私にも見当が付きません。 時間がかかればスルーする所を決めておいた方がいいかもしれません。 全部をめぐるのは難しいと思います。

yuki-emion
質問者

お礼

早速の回答 ありがとうございました。 桃山からタクシーと考えてましたが 良かったです。電車で中書島へ行きます。 清水寺へも せっかくですから 徒歩で行ってみます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A