※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠の可能性について)
妊娠の可能性について
このQ&Aのポイント
37歳の妊娠希望者が稽留流産を経験し、妊娠再チャレンジ中。基礎体温を観察し、排卵検査薬を使用してタイミングを合わせているが、高温期の日数に不安がある。
先月の生理周期を経ても、まだ生理が来ておらず、高温が続いている。先生から「子宮が大きい」と言われたが、その意味や妊娠に関係があるのか不明。
排卵日がわからないため、妊娠検査薬の使用タイミングに悩んでいる。また、ヨガ教室の通いについてもアドバイスを求めている。
妊娠の可能性について
37歳の妊娠希望のものです。
1月に稽留流産して、5月より再チャレンジしています。
基礎体温もほぼ一定に2層に分かれており、
だいたい15~17日目に体温がガクっと下がり、
その後1~2日かけて高温に移行していきます。
ただ、毎月高温の日数が10~12日しかなく、不安に思っていました。
先月8月は14日に生理がはじまり、(28~30日周期です)
16日目の29日に体温が下がり、排卵検査薬も陽性でしたので、タイミングをとりました。
ですが、その後4日ほど低温と高温の中間(平均体温)で、
21日めの9月3日にやっと高温になりました。
排卵検査薬で陽性でも、排卵がその後こないこともある・・・との事でしたので、
今回は排卵がなかったのかな と思ったり、年齢などの関係で
排卵に問題があるのかな とも思いました。
また、高温期の日数に不安があったため
9月6日に不妊治療専門病院へいってきました。
排卵はしてるようで、高温の日数についても
10日以上あれば問題ないですよ と言っていただき安心しました。
で、そのときにに先生が
「子宮が大きいですね」と言われていたのですが、私自身その事は気にとめていませんでした。
そして、「このまま妊娠していたら、それで良い事ですし、
生理がきたら3~4日目にまたきてくださいね」と言われ、その日は帰りました。
そして今日35日目ですが、まだ生理はきておらず、高温が続いています。
高温の日数も15日目です。
妊娠の可能性はあるでしょうか?
先生が言われていた「子宮が大きい」というのは
妊娠となにか関係があるでしょうか?
排卵日がはっきりしないため、
妊娠検査薬もいつ使用していいのか悩んでいます。
それと、ヨガ教室に通っているのですが
この時期はお休みした方がよいのでしょうか?
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
長文失礼しました。
お礼
回答ありがとうございます。 前回の流産もあり、いろんなことがとても不安です。 妊娠していたとして、無事育ってくれるのか? 妊娠していなかったら、授かれる体なのか? 赤ちゃんを授かって、無事に生まれてくる…というのは 本当に奇跡みたいに尊いことなんだなと思います。 来週になっても生理がこなければ、病院にいってみます。 それまで、元気な赤ちゃんがお腹にいる!と信じて アドバイスいただいたように、ゆったり過ごしたいとおもいます。 ありがとうございました。