※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線LANの共有について)
無線LANの共有について
このQ&Aのポイント
ルーターを使って家で無線を飛ばしているが、同じ無線を使っている人から自分のフォルダがのぞかれてしまうのか心配。
無線LANを共有している場合、他の人が自分のファイルにアクセスできる恐れがあるのか疑問。
一緒に無線LANを使っている他のユーザーから自分のファイルが覗かれてしまう可能性があるのか不安。
無線LANの共有について
バカらしい質問と思われてしまいそうですが質問します。ルーターを使って家で無線を飛ばしてるのですが、それをもう一人と一緒に使っています。同じ無線を使ってネットをしています。
パソコンをしてるとき、エクスプローラからネットワーク>に行くとそこには、自分のPCともう一人のPCが現れてます。そこから自分のフォルダへ行けるのですが(video, music, picture)がそのもう一人の人にのぞかれてしまうのでしょうか?
shareするとかの設定は一切してません。それでも一緒の無線を使ってる人から覗かれてしまうのでしょうか?自分でそれを発見して心配になってきました。何も疚しいものはないですが、いい気分がしません。
どなたか分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。
お礼
分かりやすい説明をありがとうございます。いろいろ自分で探してるうちに何とかshareを無効にすることができました。それにしてもデフォルトでグループネットワーク内でのライブラリーshare がオンになっているんですね。ちょっとびっくりしました。アディショナルな情報までありがとうございます。