• ベストアンサー

VISTAかた7に変えた方にお尋ねしたいのですが

VISTAかた7に変えた方にお尋ねしたいのですが VISTAから7に変えて、具体的にどの様なメリット、デメリットがありましたでしょうか? 現在VISTAを使っているのですが、7について、ソフトウェアや対応しているゲーム等が VISTAに比べて少ないと言う意見を見た事があるのですが(特に64bitの場合)、 やはり違うものなのでしょうか?特に知りたいのは使えるソフトウェアや パソコンの動作で、VISTAと7でどのくらい違うのかが知りたいのですが・・ 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118391
noname#118391
回答No.4

私も「Vista」→「7」に乗り換えました。 起動とシャットダウンは早いです。 基本操作もサクサク動きます。 画面の拡縮がドラッグで出来るなど、便利にはなっています。 ソフトに関しましては、「7」にして感じた事があります。 Xp→Vistaにした時には使えたソフトが、「7」では使えないものがありました。 ホームページビルダー11「Vista対応」 「Vistaベースだから大丈夫だろう…」って思っていたのですが、メーカー問い合わせによると「7」では対応なしとの回答でした。 最新の14を買ってくれとの事でしょう… Office2003 基本問題なく動いていました。 でも更新プログラムが構築されず、シャットダウン時に毎回エラーメッセージが発生し、メンド臭くなったので「Office2007」に書き換えました。 すると、メッセージがなくなりました。 「Office2007」も使用時の動きが悪かったので「Office2010」に書き換えました。 作業に関しましては、2007より断然使いやすいです。 adobe Creative Suite CS3 Master Collection Xp時代から使っていますが、コチラは問題なく動いています。 これが動かなかったら大打撃でした… 初音ミク 現在、あまり使っていないので詳しくは言えないのですが… 各シリーズ(初音ミク~初音ミク・アペンド)をインストールして少し使ってみましたが、動いてはいました。 深く使ったら「どんな風になるか…」は判りませんが… あくまで「ご参考」って事で… 結果的に「Vista」より「7」の方が使い易いとは思いますが、使い慣れた古いバージョンのソフトが対応しているかがネックとなってくるのではないのでしょうか… ご参考までに…

blackzone
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、一部使えないソフトや、使えたように見えても予期せないエラーが出る ソフトもあるという事ですか、う~んそこなんですよね。 VISTAで使用しているソフトが7で使えるのを祈るしかないですね。

その他の回答 (8)

  • ice_bird
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.9

7の動画(短いですが)置いておきます。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windows/explore/value/3keywords.aspx
blackzone
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 動画非常に参考になりました、7とVISTAの違いが分かって 良かったです。皆様、ご回答ありがとうございました。

noname#132927
noname#132927
回答No.8

VISTA機は、富士通のFM-V BIBLOで、約3年前の春モデルです。 CPUはコア2デュオのT6600で駆動周波数は1.7GHzクラス。内蔵メモリーは2GTBです。この本体に2TBの外付けHDDを着けています。接続はUSB2.0接続です。 7機はこの4月に故障したXp機の交換に買ったディスクトップです。マウスコンピューターの製品で、CPUはコア i3-530でメモリーは4GBです。これに約2TBの外付けHDDをUSB2.0で繋いでます。 双方はブロードバンドルーターでギガLANで繋いでます。そしてネット接続のNAS3台で2.25TBの共用HDDが着いているのが私の自宅のシステムです。 相違点を感覚的なものを中心に書いておきおます。参考にしてみてください。 1.起動について  とにかく7機が早いです。書く周辺機器のチェックも含めて、約1分から1分半で起動完了します。  ノートは外付けの機器の接続チェックが早く済んだ日でも3分から5分、チェックに時間がかかった日は、10分程度かかります。 2.LAN接続と共有設定  私のシステムでは、7機で1機の、VISTA機で3機のHDDが共有設定してあるのですが、ドライブレターがIドライブ以降のレターを持つドライブの共有設定が、頻繁に、勝手に解除されてしまいます。ここでこのことを購入当時質問したら、有名なバグだと言われました。  7機ではこのような問題はありません。 3.ビジネス系ソフトの互換性  ビジネス系のソフト、表計算、ワープロ、プレゼンソフト、データベース、この系統のソフトはoffice2003と一太郎、三四郎、agreeですが、VISTA対応のソフトは問題なく動作しています。  アドビにフォトショエレメンツ8とライトルーム2.7および3も問題なしです。  原因が特定できていないのですが、弥生会計のみ、正常に動作しませんでした(文字入力不可)。 4.ゲームソフト  驚くのが、Windows95/98までのソフトが、持っているものの8割が動作したことです。  Xp時代のもの。VISTA時代のものは、90%が動きました。  駄目だったのがF&Cのpiaキャロットシリーズの3作目(Xpまでが正式対応)ですね。  本体のみでなく他ソフトなどとの絡みがあると思いますが、むしろ動かないで驚いたのが、7対応をうたった「suger+spice2(ファイルの一部が壊れているのでインストールできないと出る、しかしVISTA機では正常にインストールできて動作する)」、「クロスデイズ(起動しない)」は駄目でした。 5.使用感  とにかく7は起動が速いです。そして動きが軽いですね。メイン機を今は7機にしています。  私の7は32bit版です。ビジネス系のソフトは64bit版でも問題ないと思いますが、ゲーム系はほとんどが動くとも聞くのですが、互換性重視で32bit版にしています。

blackzone
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ソフトが以外にも7でも使えるものが多いというのは 非常に参考になりました。また起動も早いそうで、7の32bitが無難そうで 自分的には良いかなと思ってきました。

  • nrz432400
  • ベストアンサー率28% (118/417)
回答No.7

Windows 7 64bit では、ドライバーは必ず64bit バージョンでなければなりません。古いハードを使っている人の中には、メーカーから64 bit 判のドライバーが供給されなくなってしまっている人もいると思います。実際、スキャナーのEpson GT-9800Fなどが該当します。 Windows 7 のprogram files フォルダーは、64bit アプリを入れるx64 と、32bit アプリを入れるx86 と二つあります。現状、x64 に入るのは、Internet Explorer 8 ぐらいで、ほとんどの市販のアプリは、32bit aplication として、x86の方に入っているはずです。 Windows 7 は、32 bit aplication も実行できると考えると簡単です。 以上。

blackzone
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 32bitと64bitの 違いが分かり、非常に参考になります^^ありがとうございます。

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.6

32bitから64bitへの変更は、違いが有るのは、当然ですね。 ANo5様の回答どうりです。 同じスペックのPCで、Vistaと7を、2台同時に使用していますが、 私の使用環境では、動作に差は感じられません。 7は、最新ですので、Vistaに無い機能が増えました。 その機能を使用するか、しないかで、変わるでしょう。 細かい所などでは、逆にVistaには有るけれど、7からは無くなったものもあります。 7のBeta版に有って、製品版で無くなったものも、結構ありますし、 頻繁に使用していた場合は、やはり不便ですね。 現在は、7の64bitを使用する人たちが増えてきたので、 Vistaの64bitを使用していた時よりも、対応しているものは、増えています。 パソコンの動作を決定するのは、OSだけではないですよね、CPU、メモリ、 インストールしてあるアプリなどで、変わると思います。 シングルコアの7とクワッドコアのVistaでは、(CPU以外は同スペック) どちらが速いか見当は付きますよね。 5台のVistaの、3台は7にしましたが、2台は、様子見です。

blackzone
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに中身のスペックで差が出ますよね、 7の機能をとるかVISTAで我慢するか、良く考えて 購入に至りたいと思います。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.5

VistaとWindows7ではないのですが、 Vista-32bitからVista-64bitに替えた時、起動時間が2~4倍(BIOS表示時間を含めるかどうかで違う)速くなりました。OSの使用感もそれぐらい違う感じです。 もし、これまでの回答が Vista-32bitからWin7-64bitへの切り替えなら、bitの違い分を差し引いて考える必要がありそうです。 (いまVista-32bitを使っているなら、まちがいなくWin7-64bitに切り替えるべきでしょう。) 次の動画によると、ログイン画面まではWin7が速いのですが、その後Vistaが追い抜くそうです。 http://www.youtube.com/watch?v=SmJtTjjAtoM&feature=related

blackzone
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。動画の方、参考になりました、 やはり7魅力的ですね

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

VistaからWin7(64bit)に変えました。 自分が使っているソフト類は、全く問題なく動作しています。 (画像処理や動画編集ソフトがメイン。ゲームは一切しない) ビジュアル的には似ていますが、CPUへの負荷が(いわゆる”重さ”)が全く違います。 OSの起動・終了から、アプリケーションの起動・終了・動作・・・全てが短縮されましたよ。 特に私のPCはシャットダウンに1分以上を要していましたが、今は10秒未満でシャットダウン完了。 これだけでも感動しました^^ 導入時のアプリケーション動作検証結果は、下記のサイトが参考になりました。 http://w7.vector.jp/

blackzone
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 全てが短縮・・いいですねぇ、7が欲しくなってきちゃいました^^

  • ice_bird
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.2

vistaで使用できたアプリはほぼ7で使えます。 ドライバの対応も全てといっていいほど7対応になってます。 64bit対応できてるのを調べて使うなら64bitのがいいですが、あとから導入するのが32bitのみとか 曖昧な場合なら32bitにした方がよいのでは? (64ならメモリの制限なしに使えます) vistaまではなかったデスクトップの表示機能、ウィンドウの全画面表示、半分の表示等すごい楽になります。 動作もvistaよりははるかに上です。

blackzone
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 vistaで使えたものが7で使えるというのは非常に参考になりました。 頼もしいですね7は、乗り換えようかなぁ。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

windows7の64ビットです。 windows7といっても、ベースはvistaですから、動かないソフトはありませんでした。 まあ、ゲームは全然入れてなかったので参考になりませんが・・・・ でもその違いはあきらかです。起動と終了の時間が1/3以下ですからw 動作も軽快ですし、メモリもフルに使えるし・・・・・ 変えた事によるデメリットは皆無でした。(買い換えにお金がかかったことくらいw) ハード的にはそのうち全部64ビットになるでしょうから、不安はありませんね。 参考まで。

blackzone
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 3/1以下...7は起動が速そうですね、デメリットも少ないとの事で 参考になるご意見をありがとうございました。