NO1の者です。
私の場合は人間関係以外の体調的には全く問題ありませんでした
10年家にいても何も解決せず、まわりの同級生はほとんど結婚して子供を作り
幸せに生活しています。一人取り残されていく恐怖みたいなものに突き動かされて外に出ました。
しかし人間関係が良くなるようなことはなく職場でも苦労は絶えませんでした
生きていく上ではやはりコミニュケーションが大事なんだなぁとつくづく思いました。
でも幸い会社でイジメなどはなく表面的にはみな大人としての対応していただいたので、
7年会社に勤めることができました。
以前の引きこもりでは自動車免許も車もお金もなくじっと家に居ましたが
この一年は会社勤めで蓄えた貯金で鹿児島から青森まで自動車で一人旅してました。
私の地域は田舎町なので外に出ると誰か知り合いに会います、昼間からぶらぶらしてたら
変な噂をたてられるのがいやで外出は車で少し離れたところまで行って買い物やら
体力作りの運動などしています。
pon-1224さんは病気ですので中途半端な状態で社会に出ると
また悪化するかもしれませんのでしっかりと専門家の診察や薬の処方が大事だと思います。
私自身がうつに関しては度素人なので適切なアドバイスはできませんが
本格的に社会に出るにはじっくりと治療に専念して完治してからがよいかとおもいます。
外に出たい気持ちがでてきたというのは良くなってた証拠かもしれませんね
ストレス発散にも外出されるといいとおもいますが
家族や友達などに手助けしてもらえば出やすいかも?
補足
ありがとうございます。 周囲が恐いということはありません。 友達が遊びに来ても大丈夫です。 ただ出る気力がなく、外にでる為の準備が億劫で… サイトにはそのような方もいるのでしょうか?