ベストアンサー タクシーは1人につき何円増しになるのでしょうか?? 2010/09/15 01:16 タクシーは1人につき何円増しになるのでしょうか?? 京都の自主研修で、タクシーを使おうとおもっているのですが、 何円増しになるのか教えて下さい!! みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー roroko ベストアンサー率38% (601/1569) 2010/09/15 01:21 回答No.1 今晩は。 タクシーは普通、4人までの同乗できます。 1人で乗ろうが、4人で乗ろうが料金は同じです。 ご参考までに 質問者 お礼 2010/09/16 00:41 早い回答ありがとうございます<(_ _)> おかげさまで順調に計画を立てれています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#251407 2010/09/15 06:29 回答No.3 定員内(小型4名・中型5名)ならば乗車人数に関係なく同じ料金です。 質問者 お礼 2010/09/16 00:39 回答ありがとうございます<(_ _)> ネットで調べても出てこなかったので質問させていただきましたw ありがとうございました!!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 NMZ1985 ベストアンサー率30% (41/136) 2010/09/15 01:24 回答No.2 人数では変わりません。1人だろうが4人だろうが料金はかわりません。 4人で割り勘が一番お得です。 また、taxisiteではネット上で料金を検索できます。 参考URL: http://www.taxisite.com/ 質問者 お礼 2010/09/16 00:40 こんな便利なサイトがあるんですね!! ありがとうございます<(_ _)> 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通路線・駅・電車 関連するQ&A 算数の問題なのですが、100円の5%増しはどうやって求めるんですか? 算数の問題なのですが、100円の5%増しはどうやって求めるんですか? 初歩的ですみません。 女性一人でタクシーに乗ることについて 今度一人で蔵王(宮城県寄り)に旅行して、タクシーでしか行けないような場所に行こうと思うのですが、女性一人でタクシーに乗るのは危険でしょうか?運転手の人が何考えているのか分からないと思うと、不安です。なるべく昼間~夕方の間に乗ろうとは思うのですが・・・。 深夜に1人でタクシーに乗る 20歳女なのですが、1人で24時過ぎにタクシーに乗るというのは危ないのでしょうか。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム タクシーで年収800万円 こちらのサイトによりますと、タクシー運転手で年収800万円目指せるそうです。 実際どうなんでしょうか。 東京都でのタクシー運転手は稼げるというのは聞いたことがあります。 800万円まではいかなくても年収600万円でも十分と思います。 年収600万円くらいでしたらこれからでも稼げるのでしょうか。 夜勤の時給は2割5分増しではないのですか? 僕のバイト先は、研修中の時給が昼間850円、夜勤で900円です。 研修が終わると昼間の時給は900円になります。 その場合、夜勤の時給は二割五分増しの1125円にならなくては、法律違反なのではないでしょうか? というか、むしろ研修の時点でも、夜勤の時給が900円というのは法律違反なのではないでしょうか? もし、この条件は法律違反だということで文句を言って、クビになった場合、もしくは是正されなかった場合は、労働基準監督署に通告するなり、何か手はあるのでしょうか? また、何か内容証明などを郵送するなりして、不当な理由で解雇になった事から、正当な報酬を受け取るような手段はあるのでしょうか? 法律を無視した不当な給与体系が、許せません。 初めてタクシーに一人で乗ったのはいくつの時? こんにちは あなたが初めて、タクシーに一人で乗車したのは おいくつの時で、どのような状況でしたか? 乗るなら断然個人タクシー!? 聞いた話だと、個人タクシー運転手になるには10年ほどの経験が必要だと言うことです。 ということは、乗るほうからすると、値段も企業のタクシーと変わらないし、深夜は2割増しだし、都内の個人タクシーは大抵高級車だし、個人タクシーの方が断然良いっていうことなんでしょうか。 個人タクシーと、企業タクシー、どちらの方がいいのでしょうか。 私が思うにかなり確実に個人タクシーな気がするのですが。 大阪でタクシーの空港までのサービス(MKタクシーのような) 京都では、MKタクシーは 自宅から空港まで低い値段で(確か1500円くらい)運んでくれます 大阪府で同様なサービスしてるタクシー会社ご存知ないですか? タクシーに乗って一万円しかなかった時・・・ この前急いでいたのでタクシーをつかまえて目的地まで行きました。夜だったのですがすぐにタクシーをつかまえることができて、料金は2000円弱でした。そして支払の時に財布を見たら1万円しか入っていなくて、小銭もその金額に合うような額はなかったので仕方なく「大きくてすみません」と言いながら1万円出したら、すごく嫌な顔をされて「それしかないの?」と言われました。私は「すみません、これしかなくて・・・」と言うと渋々おつりをくれたのですが、とても後味が悪かったです。サービス業でストレスが溜まるとは思いますが、申し訳ないと述べてから出しているのにそういう態度って腑に落ちません。この場合は私が悪いのでしょうか、それとも運転手の対応が悪いのでしょうか。 タクシーの運転手ひとりが持てる重さはどれくらいです 私は車椅子ユーザーです。外出するときは外出ヘルパーさんと外出します。坂道などではタクシーを利用しますが、どうも不可解な取り扱いを受けることがあるので質問させていただきます。 車椅子をタクシーのトランクに載せるとき、ヘルパーさんの協力を運転手から求められることがあります。さらにタクシーの運転手はヘルパーさんの協力を求めた上で「重い、重い」とか文句を言います。さらに私の車椅子は電動車いすでもないのに、運転手は「電動なら断ってもええと言われとる。」とか場にそぐわないことを言って不快な思いをさせます。このような運転手の対応にヘルパーさんはとても不快な思いをしています。 あまりにもこのようなことが続くのでヘルパーさんは「もうヘルプをしたくない。」と言い出しています。 しかし、このような扱いは高齢の女性のヘルパーさんのときに受けます。 不可解なのは女性運転手からはトランクに載せることへのヘルパーさんの協力を求められることも文句を言われることもありません。 また男性ヘルパーさんや若い女性のヘルパーさんは女性運転手はもちろん男性運転手からもトランクに載せることへの協力を求められることはありません。もちろん「重い、重い」などと文句を言われることもありません。 男性ヘルパーさんや若い女性のヘルパーさんを選んでヘルプしてもらうことはヘルパー不足の状態ではとてもできません。どうしてもヘルプを受けることのできるヘルパーさんは高齢の女性の方が多くなっていきます。しかし、タクシーの運転手から不快な扱いを受け続けていてはもうヘルプしてもらえなくなります。 私の車椅子は決して軽くはありません。大きい部類はいると思われます。重量はすべてのオプションをつければ、24.9キログラムです。しかし、実際には多くのオプションをはずしているのでそんなに重くはありません。 また、ネットをあさって調べましたところ、30キログラムなら女性でもトランクに載せられるとされているものが多かったです。また車椅子をつくる前、タクシー会社と「タクシーに載せられる車椅子の重さはどれだけですか。」ときいたときもタクシー会社は30キログラムと言いました。 そこで皆さんに教えていただきたいのですが、一人の人間が持つことのできる重さはどれくらいでしょうか。 私はここで世論として一人で持てる重さをおしえてもらってそれをもってタクシー会社にもう一度交渉しようと思います。 修学旅行でタクシー研修を経験された方 よりよいタクシー研修を目指し、経験された方からのご意見をお聞かせください。 1.どこでタクシーに乗りましたか?(沖縄・京都など) 2.タクシー研修は何日間(何時間)くらいでしたか? 3.修学旅行全体で思い出に残っていることは何ですか? 4.タクシー研修は出発前から楽しみでしたか?またそれはどんな点ですか? 5.タクシーでの移動中は何をしていましたか? 6.タクシー研修時に感じたことを下記の中からいくつでも選んでください。 A.移動が便利 B.クルマって楽しい C.早く自分も運転したい D.車内が楽しい E.クルマ移動はつらい F.その他( ) 7.タクシー研修中にこんなのあったら良かったというものがあれば教えてください。 (車内で自分のi.pod聞きたい、クルマを選びたい、クルマでしかいけないところに行きたい、などご自由に) 8.事前に行程を決めましたか? 9.<事前に行程を決められた方> どんなところを周りましたか? 10.<事前に行程を決められた方> 行程を決めるにあたり、何を重視しましたか? 11.<事前に行程を決められた方> どこから(なにから)情報を得ましたか?(ガイドブック?旅行会社?など) 12.<事前に行程を決められた方> 逆にこんな情報源があったら助かったというものはありますか? 【長々とすみません。ありがとうございました。】 タクシーの表示について 京都のタクシー限定かもしれませんが、 タクシーのぼんぼりに、よく 「10%安い」「12%安い」 などという表示を見かけます。 これは、何と比べて安いのでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム (6)等級なのに30%増し 今日みおつもりを出してもらったら、新規で6等級ううなのに30%増しってかかれていました。他の会社も同じなんですか?雑誌では新規は基準になっているのですが。 車両クラス4で賠償クラスAの車にPAPで年齢無担保、家族限定なしで新規で書けたときの187680円は打倒なんですか?明日までに回答しなければなので、困ってます。どうか教えてください。 安くタクシーに乗るには? 主人と子どもの仕事が不規則でタクシーを毎日のように使い、月々のタクシー代が馬鹿になりません。タクシー会社やタクシーチケットの会社に問い合わせてみましたが、会員になったとしても割引になるようなサービスはないそうです。何か少しでも節約できる方法をご存じないでしょうか。ちなみに主人は山梨、子どもは京都です。 半日の京都観光でタクシー 調べたものの、だんだんよく分からなくなってきてしまったので相談させていただきます。 来週土曜の12時頃に、大阪駅に着きます。 それから京都へ行って観光し、19時半くらいに大阪市内へ戻ろうと思っています。 どうしても行きたいのは安井金毘羅宮と清水寺なんですが、京都駅からはわりと近いという話なので、タクシーを使おうかとも思っています。 女一人です。 最初はバスなどを乗り継いで行こうかと考えていたのですが、2ヶ所程度だし、時間的にもタクシーを使ったほうが効率がいいかと思い始めました。 JRで京都駅まで行って、そこからタクシーを使おうか、河原町からタクシーに乗ったほうがいいのか(地下鉄で行って)迷っています。 料金的な面でなんですが^^; くだらない質問ですみません。 よろしくお願いします。 昔は1円でタクシーでどこまでも行けた 「昔は1円でタクシーでどこまでも行けた。」 「その頃、5円もする酒があった。」 みたいなフレーズが流れるCMが、昔あったと思うのですが、 1.どこの企業のCMですか? 2.いつ頃流れていましたか? 3.何を宣伝していましたか? ご存知の方、よろしければお教え下さい。 京都観光タクシー 相互タクシーについて 9月のシルバーウィークに京都旅行を計画しています。 両親と行くため、あまり歩かなくてすむように、観光タクシーの利用を考えています。 会社の福利厚生などを調べた結果、「相互タクシー」の割引を見つけました。 京都の観光タクシーについて少し調べてみると、ヤサカやMK(賛否両論みたいですが)などの名前は上がっているのですが、あまり「相互タクシー」は名前が上がっていないように思います。 観光タクシーとしての「相互タクシー」について、大丈夫です!、やめた方が・・・ などのアドバイスがありましたら、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします! 京都一人旅。予算についてアドバイスおねがいします 超低予算で京都一人旅をしようとおもっています 夜行バスと、2食付の宿を二泊 これで大体2万円 京都にはお寺観光と、京都料理が目的で、 寄り道が大好きなので、バス・タクシーは使わず自転車をレンタル(レンタサイクル)しようと思っています この、観光(拝観料)、料理(お昼とおやつ)、レンタサイクルと、お土産(大量に買う予定はないです) で、一日一万円(3日間で3万円) 合わせて予算5万円 京都は初めてです 京都通の方や、一人旅大好きな方 この予算は低すぎるでしょうか? また、旅をする上でのアドバイスをお願いします 京都のタクシーはマナーが悪い? 田舎に住んでいるものです。車で滅多に都会には行かないのですが、先日京都に車で旅行に行きました。 京都市内を走っているといたるところにタクシーを見かけましたが、危険な車線変更、強引な割り込みをするタクシーが目立ちました。 いたるところで目立ちましたが、特に四条通はひどかったです。 京都のタクシーはマナーが悪いのでしょうか?もちろん、人によるとは思いますが一般的にどうなんでしょうか? 京都観光でタクシーを使おうと思ってるんですが、お薦めの個人タクシーとか 京都観光でタクシーを使おうと思ってるんですが、お薦めの個人タクシーとか会社があったら教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早い回答ありがとうございます<(_ _)> おかげさまで順調に計画を立てれています。