ベストアンサー kei 12年式Xタイプに付いているカプラーについて教えてください。 2010/09/14 22:43 kei 12年式Xタイプに付いているカプラーについて教えてください。 画像の茶色のカプラーですが、ミラースィッチのところから出てきました。 なにも接続されていないのですが何のためのカプラーかご存じの方がいらっしゃいましたら 教えてください。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー monomousu ベストアンサー率26% (207/786) 2010/09/15 03:21 回答No.1 寒冷地用やオプションのミラーヒーター用のカプラーかな.... 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車国産車 関連するQ&A suzuki kei フォグの配線について教えてください suzuki kei フォグの配線について教えてください kei12年式Xタイプにフォグを付けたいのですが フォグ用の配線は付いているのでしょか? またリレーは必要でしょうか? 今のところ純正のフォグ付きバンパーとスイッチがオークションで出ているので、 それを付けたいと思っております。 ご存じの方がおりましたら教えてください。 カプラー?2 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4224006.html ↑前回質問↑ 前回の質問で余りカプラーはどの車にもあるのが普通ということは分かりましたが、スッキリしなかったので再度質問します。 車両はスズキ アルト HA11S H8年式 グレードはLEPOです。 フェンダー内に余りカプラーが1つありました。配線をたどるとヒューズボックス付近から出ているようです。(ヒューズボックスから出ているかは不明)ヒューズボックス付近からエンジンルームの方向へ向かって伸びています。この余りカプラーの正体はなんでしょうか? 何かのテスト用のカプラーでしょうか? ご存知の方、ご教授ください。 100系ハイエースワゴン6年式の手動式ミラーを電動格納にしたいのですが 100系ハイエースワゴン6年式の手動式ミラーを電動格納にしたいのですが、知識をお持ちの方がいらしたら宜しくお願いします。現在は角度調整のみ電動です。スイッチとミラーを交換するだけで可能だといいんですが・・・ 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム カプラーの付け直しかた ワゴンR13年式のオーディオを変えていさいに、間違って、純正カプラーの配線をすべて切ってしました。付け直しをしたいのですが、わかるかたいますか? カプラー? スズキ アルト HA11S H8年式に乗っています。 先日オークションで落札したデイライトを装着するためフロントバンパーと右(運転席側)フェンダー外したときに疑問に思ったので質問です。 電源がシガーなので配線を追っていくとどうやら右フェンダー内を通って室内に行ってるっぽかったので右フェンダーを外しました。するとカプラーが1つ余っています。そのカプラーは反対側のフェンダー内にも存在しました。わざわざ余らせるために作ったとは思えないです。ひょっとしてフォグライトでしょうか? 一体何のカプラーなのかご存知の方いらっしゃいますか? ちなみにグレードはLEPOです。 余談ですが、デイライトは無事装着できました。 スイッチカバー 1口タイプについて スイッチカバー1口タイプについてですが、スイッチの位置が横向きのスイッチカバー は、WEB上のどこに売っているか、ご存じないでしょうか? 穴の上下のサイズは、細いものです。色はブラウンで、今のところ、ねじ止め式でなく、はめ込み式のものが必要なのですが。 今後必要になると思いますので、スイッチの位置が横向きのクリーム色とか白色とか、はめ込み式、あるいは、ねじ止め式のものも、WEB上のどこに売っているか、お教えいただければと思います。 WEBページをいろいろ探しましたが見当たりません。最寄りのホームセンターにもありませんでした。非常に古いものだと思います。 添付の画像は、スイッチの位置が縦向きで、ねじ止めです。 よろしく、お願いします。 プレセア Type-X ? 中古のプレセアを先日購入しました。 初年度登録がH8年で、後期型ですがレフィナが出る前のもののようです。 後の「PRESEA」って書いてある右下に、「Type-X」と書かれた茶色のシールが貼ってあるんです。 そんなグレードがあったのかと思って検索してみたんですが情報が見あたりません。 何かご存知の方がおられましたらどうぞご教授ください。 (詳細) 排気量は1500ccで色はガンメタ(紺色っぽいですが)。 エアコンはオートエアコン。 純正オーディオはCDとテープが聴ける2DINサイズのもの。 スピーカーは前後あり、ツィーターも純正っぽいのが付いている。 エアバッグは運転席のみで、助手席は無し。 ガラスはUVカットではなさそう。 suzuki kei 11年式 インパネ取外し suzuki kei 11年式 GF-HN11Sのインパネが取外し方法 についてお伺いします。 以下ページを参考にさせていただき取り外そうとしましたが、 メーター部分のインパネがステアリングのハザードランプボタン部分に当たってしまい、 外すことができません。ステアリング周りのカバーも外しましたがダメでした。 ハザードランプボタン周りも外さないとだめなのでしょうか? 整備士の方、詳しい方、ご教示お願いします。 http://cartsukasa.blog106.fc2.com/blog-entry-615.html ※参考の情報は年式が異なるかもしれません。 アドレスV125 07年式 アドレスV125 07年式のミラーを交換する予定です。 07年式より、両側逆ネジ仕様(ミラー接合部分のアタッチメントが)であることは分かったのですが アタッチメントの下の部分は、正ネジでしょうか?逆ネジでしょうか? ご存知の方教えて下さい。 2007年式のニッサンのオッティなんですけど。 2007年式のニッサンのオッティなんですけど。 先日自分でETC取り付けをしましたが、きちんと電源が取れずに作動しません。 オーディオ周りのパネルを外し、エアコンに繋がっている茶色の配線から分岐コネクタを接続しました。 そしてアースはオーディオを取り付けるネジのところに接続しました。 なぜ電源が入らないのでしょうか? 「ACCの線は茶色」とディーラーに教えてもらったのですが、間違えてたのでしょうか? また、ボディーアースがダメなのでしょうか? みなさますみません、教えてもらえますか。 スズキkeiのメンテナンスについて 平成11年式のスズキkeiタイプSです。 もうすぐ走行距離が10万キロを超えそうです。 このクルマは、タイミングチェーンなので、いわゆる「タイミングベルト」のような交換は必要ないのですか?最近、アイドリングの時の、「ガチャガチャ」という金属っぽい音が目立つようになってきました。 その他、この10万キロを機会に交換が必要なものがあれば、是非教えていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 日産現行車純正オーディを旧カプラー車へ・・・ 日産ティーダに付いている純正オーディオ(新カプラー)をH14年式の日産キャラバン(旧カプラー仕様)に取り付けたいのですが・・・ まず旧カプラー(車両側)から新カプラー(オーディオ側)へ変換するカプラーはあるのでしょうか?(オートバックスでは無いと言われました) 次に車両側からのアンテナ線が一般にあるワンピンのジャック?なのですが取り付けたいオーディオはカプラータイプになっています。 これを変換する物もあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム トヨタ マークXについて トヨタ マークX前期(17年式120系)に乗っています。 純正オプションのターンランプ付ウインカーミラーを装着しているのですが、 ミラー本体一式を120系後期の純正ミラー(ウインカー付)に交換できますでしょうか? デザインが後期のほうが好きなので交換できるのであればしようと考えています。 ご存知の方宜しくお願いします。 Keiの白煙 10年式のスズキのKei F6Aターボ4速A/Tなんですがアイドリングでも白煙がすごいのです、ターボが怪しいと思うのですが、オイル上がり下がりでここまで白煙を吐くとは思えません、皆さんの中でターボ以外でこの様な酷い白煙を吐く原因を知っている方いらっしゃいますでしょうか?ご意見聞かせて下さい。 カプラーから端子を外す方法 HID用のカプラーになります。 灰色のメスカプラー側の細いメス端子が抜けずに困っています。 (引っこ抜いたら線だけ抜けてしまいました、、) リテーナーは解除しているのですが、、。ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授下さいませm(_ _)m フォグの配線について(長文です) H8年式カルディナST19系に乗っています。このたびフォグランプを取り付けようと考えました。 そこでフォグから運転席付近までエンジンルームまで配線の取り回しをしようと思ったのですが、よく確認したところバンパー内にフォグランプ用のカプラーを発見しました(カルディナにはオプションでウインカー横にフォグが付けられるためと思われます)。 この配線と四角いトヨタ用フォグスイッチ(オークション等で調達予定)を利用したいと思うのですが、インパネをバラスとそれらしき青色の余っている13ピンのカプラー・黒の4ピン位のすごく小さいカプラー・白の8ピン位のカプラー(後の二つのピン数は正確に確認していないので分かりませんが・・・)を発見したのですがオークションなどでは黒色のカプラーの写真が多いのでこの線ではないような気がするのです。 カルディナST19系、コロナ・カリーナST2系に乗られている方やトヨタ車に詳しい方等インパネ内のフォグ用のカプラーの色やピン数分かる方おられましたら教えていただけないでしょうか?サイドミラーを操作するスイッチの横の辺りにあると予想しています。 12年式エスティマにオプティトロンメーター 12年式エスティマアエラスにオプティトロンメーターを付けたいのですが、イルミ減光や調光をさせるためのテルテールの配線を何処から何処に加えればよいか出来れば、何番カプラーから出ているどの色別線からとってというような回答をお願いします。 調整させるテルテールは入手しております。 カプラーに追加させる、リペアターミナルは用意できます。 配線図や整備書が無いので、判る方の回答をお待ちしておりますので、よろしくお願いします。 Keiの速度検出について Kei(HN21S)の平成12年式に乗っているものです。 私のKeiは純正サイズのホイール&タイヤを装着しています(タイヤの溝はほとんど減っていません)。しかし、スピードメーターやトリップメーターの数値が実際の値よりも10%ほど低くなってしまいます(スピードメーター=100km/h、正しい速度=110km/hという具合です)。 このような症状は、ひと昔前の軽自動車全般に言えることなのでしょうか?もし、直す方法や原因を知っている方がおりましたら、ご教授ください。 スズキkeiへの買い換え 現在、H8年式のホンダ・トゥデイに乗ってます。 中古で買ってもうすぐ4年目の車検で距離は9万弱。 次回の車検を期にタイミングベルトや足回りなどを交換予定です。 足回りやボディ・オーディオなどひと通り手を入れており、 愛着のある車で気に入っているのですが、 実用性とパワーを求めてそろそろ買い換えたいのも本音。(3ドアで不便) いろいろ探してますが、スズキのKeiワークスが一番ピンと来ました。 それで相談ですが、このまま手の入ったトゥデイをお金かけて乗り続けるべきか、いっそのことKeiワークスに乗り換えるべきでしょうか。 迷っているのは、次のような点です・・・。 トゥデイ・・ 低い車高とスポーティーなハンドリング、ただ3ドアで不便(街乗りメインなんで)、MTRECじゃないノーマルエンジンなんで遅いが、燃費はいい。オーディオもひと通りいじってるので、新しい車に移植するのが大変(これは自分の問題ですが)。 Keiワークス・・ ターボパワー!!(笑) 5ドアで荷物・人乗せも問題なし。ハイト系にしては低い方。最初からレカロ。ただ、燃費が気になるのとトゥデイと比べるとどうしても高い車高(足回り交換で気にならなくなるものなのか)、シフトフィール(ワイヤー式なんでグニャグニャしてそう)。 トゥデイを乗り続けようと思ったら車検込みで約20万ほどかかります。 Keiワークスは50万前後で探してます。(8万キロくらい行ってるが、ちゃんとメンテしてれば問題ない?) 是非、皆さんのご意見を聞かせてください。 2002年式グース(GOOSE)の色は? SUZUKIのグース350(GOOSE)が欲しいと考えています。 本当はバイクは新車で買いたいと考えているタイプなのですが、生産中止のためそうもいかず、中古で探そうとしています。 で、「せめてなるべく新しい奴を」ということで最終型らしい2002年式のを探すつもりでいます。 そこでお聞きしたいのですが、 「2002年式のGOOSE350の色は何があったのでしょうか?」 ということです。 ネットで中古車情報を探してもなんかシルバーが多いような感じがします。 ちなみに私の希望の色を順に書くと以下となります。 赤 青 黄 銀 特に赤が欲しく、「無いならいっそオールペンを・・・」とまで考えています。 2002年式で欲しい色のものがあれば探し続けるのですが、無いのであれば徒労に終わってしまいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など