• 締切済み

日米金利差について!

日米金利差について! 日米の金利差がひらくと、金利の低い通貨を買って、高い金利の国に預けるので、例えば日本の金利が1%、アメリカが6%なら、円高、ドル安になりますよね? では、日米の金利差が縮まって、どちらも金利が1%になるとどうなるのでしょうか?通貨以外には、どんな事になるのでしょうか? 教えてください!

みんなの回答

  • gamma_gtp
  • ベストアンサー率39% (53/134)
回答No.2

補足 >>日米の金利差がひらくと、金利の低い通貨を買って、高い金利の国に預けるので 補足すると、 「金利の低い円で調達(借入)をして、その円を売ってドルを買って、金利の高いドルで運用(預入)をするので、円売り・ドル買いなので、円安・ドル高になります」 いわゆる円キャリー取引です。

10316
質問者

お礼

円キャリー取り引き。よく聞きます! 勉強なりました。ありがとうございます!

  • gamma_gtp
  • ベストアンサー率39% (53/134)
回答No.1

>日米の金利差がひらくと、金利の低い通貨を買って、高い金利の国に預けるので いえいえ逆です。金利の低い円を“売って”、金利の高いドルを買うので、円安・ドル高になります。 >日米の金利差が縮まって、どちらも金利が1%になるとどうなるのでしょうか? 金利以外の要素で為替が決まってくるでしょう。 例えば、そもそものその通貨の他の通貨に対する、つまり円の対ドルで先高感・先安感。 さらには、それぞれの金利の見通し。つまり、いまはともに1%でも、円は今後1%から上昇するのか、下落するのか、ドルは今後1%から上昇するのか、下落するのか。 そもそも為替レートは金利差だけで決まるわけではありません。