- ベストアンサー
不良品。
不良品。 皆さんは家電品を購入した時に不良品に当たる事ってどの位ありますか? 我が家は3~4回に1回位の割合で不良品に当たります。多くは、パソコン関連品ですが、説明書通りに数時間格闘してサポートセンターに連絡して電話しながら結局駄目でお店に持って行って調べたら不良品って言う事が結構有ります。他の家電品ならスイッチ入れても動かない等で直ぐ判る場合も多いのですが…。 両隣の市に行かないと大型店舗が無いので往復でどちらに行っても1時間弱は掛かるので時間の無駄だし、悪戦苦闘した数時間は一体何だったのかと、疲れてしまいます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
noname#132240
回答No.9
- joe_oshietegoo
- ベストアンサー率26% (209/790)
回答No.7
- ryoma_kuro
- ベストアンサー率32% (112/343)
回答No.6
noname#126151
回答No.5
- kero-gunso
- ベストアンサー率10% (136/1325)
回答No.4
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.3
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.1
お礼
凄いですね~。「S○NYタイマー」都市伝説ですか?知りませんでした。 >なんか店員が同じ製品の在庫を次から次へと開封し始め(謎)……、 似たような事ありました。何かは忘れてしまったのですが、ダンボール箱内の在庫をチェックしたら全て不良品。もしや、この箱は不良品の詰まった回収箱だったのでは無いかと疑いました。 外箱と中身が違うと言う事も経験してます。お気の毒でした。我が家は不良品確立が高いので買うと速攻確かめます。唯、使用して途中で故障と言うのは割りと少ないんです。 「展示用の・・・」に当たった事は?無いです。ごめんなさい。思わず笑っちゃいました。こんな事も有るんですね。 回答有難うございました。