• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:落ち込みます。)

コンタクトレンズ購入での態度について

このQ&Aのポイント
  • 眼科でコンタクトレンズを試す際のスタッフの態度について感じた不快感
  • 購入前に複数のレンズを試すことがおかしいのか疑問
  • スタッフの迷惑そうな対応についての不満

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183997
noname#183997
回答No.1

落ち込まなくも良いですよ。 貴女が悪い訳ではありません。 人間は、感情の動物ですが、何か、苛立つ事が有ったとして、その感情を仕事場で有りお客様の前で即座に表すのは如何なものでしょうか? コンタクトと言えば、眼球に直接レンズが触れてしまうので、とても恐怖を感じる方もいる筈です。 その様な方は、中々、自分でコンタクトを入れる事も出来ずにいますよね? コンタクト販売の担当者なり眼科の看護師等は、その不安を取り除いたりサポートするのが普通だと思います。 それが出来ていない方を平気で雇っているお店?病院にも不信感を持ってしまいますよね。 なので、普通の対応ではありません。 悩む必要はありませんよ。 御存じの事だと思いますが、コンタクトが合わなくて眼球に傷が付いてしまったり、傷から感染症が起きてしまう事もありますので、適切な判断をしてくださるお店や病院を探した方が良いと思います。

mado910ri
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の説明の仕方が悪かったかな、なんて色々考えてしまいました。 目の検査って口頭ですから苦手なんですよね…スタッフの方の苛立ちが伝わってきて余計にうまく答えられなくなりました。 苛立つ心情は分かりますが、やはり少しおかしいですよね。 転院も考えて、もっと良い眼科探してみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A