- ベストアンサー
学生時代にピアノを習った経験者へ質問:今でもピアノはよく演奏しますか?お住まいの家にピアノはありますか?防音対策や消音対策はなさっていますか?
- 学生時代にピアノを習った経験者へ質問です。現在でもピアノをよく演奏なさいますか?お住まいの家にはピアノがありますか?それともマンションにピアノを持ってくるべきか迷っているのでしょうか?また、防音対策や消音対策はなさっていますか?
- ピアノを学生時代に習った経験者への質問です。現在でもピアノを演奏されますか?お住まいの家にはピアノがありますか?防音対策や消音対策は行っていますか?もし、マンションにピアノを持ってくる場合は消音機能の取り付けを考えているそうです。
- 学生時代にピアノを習った経験者への質問です。今でもピアノを演奏されますか?お住まいの家にはピアノがありますか?もし、マンションにピアノを持ってくる場合は消音機能を追加する予定です。防音対策や消音対策は必要ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4歳から17歳までピアノを習っていました。 受験をきっかけにやめてしまい、 20年のブランクの後に、また習い始めました。 ブランク期間中は忙しくてほとんど弾いていなかったので、 指が思うように動かず、 初めはずいぶんもどかしい思いをしました。 今も、とにかく忙しいので、 週に3~4日しか練習できなくて、 時間も30分から1時間以内しか取れません。 レッスンにも、月に1~2回しか行けません。 それでも、発表会で ショパンのバラードや、 ラヴェルの「水の戯れ」、 ドビュッシーの「喜びの島」など、 弾けるぐらいになっています。 昔に比べて上達は遅いですが、 大人になった分、曲の表現などに付いての理解力が増しているので、 同じ曲でも仕上がりがまるで違うなぁと 音楽を楽しんでいます。 特にドビュッシーが大好きなので、 微妙な音色の弾き分けができない電子ピアノは使っていません。 窓が2重サッシになっているので音が漏れにくいのと、 夜7時以後には弾かないようにしています。 それで今のところ、隣近所からの苦情はありません。 発表会にはなかなか参加できませんが、 弾きたい曲を少しずつ自分のペースで練習しています。 どうぞ楽しくピアノを復活なさってくださいね。
その他の回答 (1)
- garakutahouse
- ベストアンサー率44% (129/290)
母がピアノを教えています。 が、親だと反発してしまって、きちんとレッスンを受けずに我流で大きくなりました。 そして結婚して、家を出てからはまったく弾かなくなりました。 帰省時ピアノに触ってみても、指が動かず、もう、残りの人生はピアノを弾けないまま過ごすのだろう(大げさ)、とすら思ったこともありました。 きっかけはリサイタルです。 主人が小山実稚恵さんやキーシンのチケットをプレゼントしてくれたのです。 あのすばらしい演奏を前にして、また弾きたいという気持ちが沸き起こってきました。 おりしも母が、娘の1歳のバースデープレゼントに電子ピアノを贈ってくれました。 (うちの娘たちは誰もピアノ教室をつがなかった……と、孫に期待を寄せ始めたようなのです) 電子ピアノも今は性能が良くなっていますね。 なによりヘッドフォンで、夜中でも気持ち良く弾くことができます。 やはり子ども達が寝てからが一番自由に弾けますから、電子ピアノはありがたいです。 商売道具だけあって、帰省すればグランドが自由に弾けるせいもありますが、私は普段は電子ピアノで十分だと思っています。 それから、私はアガリ症ですから、人前では伴奏程度しか弾いてきませんでした。 ただ、今住んでいる市が独自のピアノコンクールを開催しているので、何年かのうちに挑戦できたら……なんて密かに思ったりはしますね。
お礼
回答して下さってありがとうございました。 私の友達で、音大卒ではありませんが、ショパンでもなんでも弾きこなす方がいますが、 一人暮らしを始めてからは、全くピアノを弾いている様子はなく、 みんなこんな風に、ピアノから遠ざかるものなのかなと思ってしまいました。 電子ピアノは、以前、持っていましたが、ピアノとは全然違うと感じた為、 弾かなくなりました。 今は週1のペースでヤマハの音楽教室でピアノを借りて弾いていましたが、 やっぱりピアノを実家から運ぼうかなと検討しています。 学生の頃のレベルまで弾けるようになるのを目標に頑張りたいです。
お礼
回答して下さってありがとうございます。私は15年くらいブランクがあり、 頭では分かっているのに、指が思う様に動きません。 昔の様に弾けるようになるには、1日2~3時間、練習しても、1年以上はかかるだろうと 思います。 回答者さんがピアノの練習を再開されていて、とても嬉しく思います。 それに、回答者さんの書かれている事がとても参考になりました。 (TERUASAKIさんより前に回答して下さった方の意見もとても参考になりました。) 私は以前の様に弾けるのか、不安に思うところもありますが、TERUASAKIさんの 回答を見て、勇気づけられました。 私はドビュッシーであれば、アラベスク第1番『ふたつのアラベスク』より という曲を弾くのですが、難度は中級くらいなのに、途中、指がもたついたりしてしまいます。 でも、ショパンの幻想即興曲やドビュッシーであれば、グラドス・アド・パルナスム博士ぐらいのレベルの 曲は、完璧に弾けるくらいに感覚が戻ればと思います。 お忙しいのに、ピアノを習って、練習もなさっていて、すごいと思います。 私は赤ちゃんがいて、ピアノを再開してもなかなか時間を確保するのは大変そうです。 あと、社宅に住んでいて、音が気になるので、練習は専ら消音機能を使っての 練習になります。たまには普通の音量で弾く予定ですが・・・ ピアノ、頑張って下さい。回答者さんはとってもピアノが上手な方ですので、 これから楽しみですね。