• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歌を録る際のマイクとオーディオインターフェースについて)

歌を録る際のマイクとオーディオインターフェースについて

このQ&Aのポイント
  • ニコニコにて歌ってみたを投稿している者が、音質向上を目指してマイクとオーディオインターフェースを探しています。予算はオーディオI/F20000円前後で、マイクはそれに合うものを探しています。
  • マイクの候補としては、ダイナミックマイクのXM5800とSM58、コンデンサーマイクのNT1-Aがありますが、ダイナミックマイクを選ぶ予定です。
  • オーディオインターフェースの候補としては、UA-25EX、ALESIS MULTIMIX 4 USB、US-122MKIIがありますが、相性が良いとされるUA-4FXCWが保留となっています。マイクとの相性やファンタム電源の搭載などを考慮して選びたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

最近こういう質問が多いですな…という、宅録歴20年くらいの物です。 マイクは、初心者はあんまり一足飛びにコンデンサに走らない方が良いです。 まぁ確かに音質は良いので、どうしてもというなら止めないが、最初大抵苦労すると思うよ。 オーディオインターフェースは、候補の物ならどれでもOK。 個人的にはUA-25EXかUA-4FXを推すが、一番高いUA-25EXはちょっと別として、他の3機種は長短有って似たり寄ったりと言えなくもない。財布と相談も可でしょう。 ゆくゆくはいろいろ外部機器(キーボードとか別のコンポやデッキの音を録りたいとか)を繋ぎたいなら、MULTIMIX 4が便利がよいという見方もあるけど、マイクだけ考えてれば良いんならどれもOKではある。 マイクスタンドは、サウンドハウスで買うならこれでいい。私も使ってる。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMSBB%5E%5E ただ、将来コンデンサマイク使う事も見越すなら、もうちょっと頑丈な次の2機種(どっちも優秀)という手もある。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=427%5E21020B%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=735%5EMS205BK%5E%5E ケーブルは、上のインターフェースとXM8500やSM58なら、これで十分。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMIX050%5E%5E だけど、予算があるならカナレの方が頑丈で長持ち http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=219%5EEC05%5E%5E これより高いのは無駄だから要らない。 と、回答はここまでだが… >どちらともこもる、など賛否両論で >情報を上手くまとめられなくなってしまっています; SM58やXM8500で声がこもるという事は、自ら「私は歌い方が下手で声量が無い」と恥をさらしているのに等しい。 マイクを手持ちにしてるか唇をぺたっとグリルに密着させて歌って、なおかつ声量が無かったら、誰でもこもる。「こもる」と文句言ってる奴は、100%そういう歌い方をしているダメ歌手です。 マイクスタンド使って、グリルから拳2つ分口を離して、ちゃんとマイクの軸線に向かって歌ったら、そんなに声はこもりません。 その歌い方で声が小さいなら、本人の声量が足りない=単に下手。ステージ用マイクなんだから、ある程度の声量が無かったら良い音質で録れないのは当たり前。声量アップの修行が必要。 >ダイナミックマイクとの相性が良くないと聞いたので保留にしています。 候補のクラスのインターフェースに、マイクとの相性なんかありません。絶対にない。愛しようが出る様な複雑な機器ではないから。 相性がどうしたこうしたと言ってる奴は、前述の声量が無いか、機器や録音ソフトの設定方法が間違ってるか、PC側のチューニングをちゃんとやってないのでインターフェースのドライバの動作が不安定か…のいずれかが真の原因です。それを相性のせいにしているだけ。 だいたい、相性が語れるほど10機種以上を試した上で言ってる奴なんか居ないでしょ? あと、UA-4FXはAT-X11等の「業務仕様ではない」マイク(XM8500、SM58は業務仕様)を使う奴が多いが、その手のマイクはUA-4FXを使うとレベルが低めになる(これはマイクが悪い)ので、それを指して「相性」のせいにする奴が多いので、悪い話が絶えない。 なんのことはない、使ってる奴が勉強不足で知識が無いだけです。 予算があるなら、SM58にしておくに超した事はないよ。XM8500も悪くはないが、声質によっては少しチューニング技術が必要。SM58の方が無難。 SM58で自信がついたら、コンデンサを考えればよい。

piopiojade
質問者

お礼

回答ありがとうございます! マイクスタンドのURLから マイクの位置まで 細かくありがとうございました! 助かりますっ! 設定や歌い方で 大事な部分も決まるのですね…わかりやすいです。 マイクはSM58を候補に AIFを考えてみます! ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

再び iBoo-2001 です♪ 「お礼」を書き込んでくださり、ありがとうございます。 さて、#2回答にケンタ様が書き込んでおられましたので、もはや何も書く事が無かったのですが、お礼に書かれていたヘッドホンに付いてだけ気になりましたので、、、 SE-M290って http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=583%5ESEM290%5E%5E こちらですかねぇ? 音質を判断するためのモニタースピーカーでしたら、 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=344%5ENF01A%5E%5E このあたりをオススメしたいのですけれど、、、 私は予算が無いからヘッドホンだけでも頑張って、、 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=680%5EMDRCD900ST サブに http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=680%5EMDR7506 サブ機の方が聞きやすいという評価通りの印象も有るのですが、慣れのためか900STを愛用してますよ(笑) ご質問の方向とは違う、横道でしたね、失礼しましたぁ~。 脱線ついでに、#2回答者のケンタ様は回答の「ありがとうポイントランキング」でエンターテイメント部門では現在第一位!! 実際のライブ等の演奏や機材では第一人者ですが、自称「素人」ですね。 個人的には、プロ中のプロとは言えるか判らないまでも、ヘタなプロより知識も経験も豊富なプロの上級を行く素人でしょうかぁ(^o^) 質問本来の意味で、マイクとインターフェースに関してはケンタ様の助言を十分に読み砕いて、ご自身の環境に沿った製品を活用してください。 がんばれ~~~♪

piopiojade
質問者

お礼

ありがとうございます!!! ここまで来たら ヘッドフォンにも 目を通させていただきますっ 丁寧にありがとうございますっ そうなのですか! 紹介ありがとうございます(笑)

回答No.1

はじめまして♪ どの機材でも上手に使いこなせば、ニコニコやユーチューブでは十分に良い音質が得られますよ。 高感度のコンデンサーマイクは、スタジオ等では大変良い音が得られる可能性が有るのですが、一般家庭内ですと、パソコンのファン音や隣室の冷蔵庫のコンプレッサー音、冷暖房機の動作音など、その場に居る人が気付かない騒音までクリアに録れてしまう事が困り者ですね。 ベリのダイナミックマイクと、XLRケーブルで接続出来る環境がベターだと思います。 録音したままの音源では、一般に聞いてみて心地よく聞こえないのが一般的ですから、(カラオケ等は大音量で過剰なエコーと過度なイコライズが、飲んだ時には普通に心地よかったりします。笑) パソコンに取り込んでから、最大音量のピークをつぶし、ほんの少しアンビエンス系のエフェクトを付加し、声質によりイコライザーを操作し、その後にデジタル上最大音量に成る様にノーマライズして仕上げましょう。 ネット上で圧縮したデータを扱う場合、ケーブルの質は接触不良や断線が起こりにくい信頼性の高いケーブルで十分です。 オーディオ好きな人はケーブル等にかなりの高価な製品を使われる方も多い事は事実です。 しかし、オーディオ機器で再生する音楽の録音現場では、オーディオマニアには信じられない程安くて定番のケーブルが多用されています。 実際には、ケーブルはカナレやベルデン、コネクターはキャノンかノイトリックスと言う状況でほとんどの現場では自作ケーブルとなります。 (消耗品ですから、コンサート中にハイヒールで踏まれたケーブルは廃棄、接触不良が出たらコネクター部を交換しますね。) コンデンサーマイクの場合は、足音まで拾いますから、マイクスタンド本体の丈夫さ、ショックアブソーバーやケーブルの固さ、風にも弱いので、息を止めるウインドスクリーン等も重要です。 歌って、録音して、その「音」をどのようにモニター(検聴)していますでしょう? もし、本格的なモニター環境が無いのでしたら、良くも悪くも定番のモニターヘッドホンを準備されてみるのも良いかと思います。 (私の愛用モニターヘッドホンは、SONYのMDR-CD900STです。これでノートパソコンのヘッドホン端子へ変換ンプラグ経由ですが、ニコニコやユーチューブで元の音源が判るものだと「高音質」なんて言う表記の大半がイコライザーやエコー等の加工された音と簡単に聞き分けで来ますよ。) 自分で聞いてみて、違いが判らない事には、改善策より、改善方法や方向が見えません(音だから「聞こえません」ですかぁ~)  より良いサウンドで楽しんでもらえる様に、がんばって下さい。

piopiojade
質問者

お礼

はじめまして! 回答ありがとうございますっ^^ やはりコンデンサーはすごいですね; 背伸びせずにダイナミックにしようと 思います^^ 音を聞く時はヘッドフォンを使用しています。 商品名の明記の仕方があているかわからなくて 申し訳ないのですが; 「Pioneer」の「STEREO HEADPHONES SE-M290」と 表記してあります。 回答しっかり読んで 参考にさせていただきます! ありがとうございました!