• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:非常に恥ずかしい事なのですが、恥を忍んで質問をします。数年前から通勤時)

通勤時の腹痛と下痢について

このQ&Aのポイント
  • 数年前から通勤時に稀に腹痛と下痢が発生
  • 普段は整腸剤や下痢止めを使用して対処
  • 先日のトイレ遅れで上司にからかわれ、辱めを感じている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

受け止める方にもよりますが・・。 質問者様が辛い、悲しい、許せない感情をもったなら、 その管理者の発言は間違いなくパワハラです。 しかし、酷い管理者ですよね! 普通モラルを持った大人なら、そういった生理的なことは誰にも話しません。 そういった奴はいづれ、地獄に落ちます。 生理的なことで苦しんでいるようですが、そういう馬鹿が言うことは気にし ないでください。

nboy
質問者

補足

ご回答並び励ましの言葉深く御礼申し上げます。 私が一番困っているのはこの件以降わずかではありますが、バイトの子が 遅刻理由にどうどうと「うんこがしたくなり途中下車して遅れました」 と言われる事です。個人的に弱いといわれてしまえばそれまでですが、 こばかにされているようで悲しいです。 下らない発言がなければ不要な嫌悪感を感じることもなかったと思ったの ですが・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

それは一般的に「トイレ不安症」とか「過敏性大腸症」と言われているものだと思います。症状としては、大事な会議の時になるとトイレに行きたくなる、トイレがすぐ近くに無いと思うとトイレに行きたくなる、トイレに行きたくなるのではないかと思うとトイレに行きたくなる、ここで自分の能力が試される時、という時にトイレに行きたくなる等です。まじめな方に多く、両親どどちらか、特に母親に同じ症状があり、小さい頃から、トイレに行って排便することをいつも促され、そうなる人もいると聞いたことがあります。普通にお腹を壊して下痢をするのとは違って、精神的なものが大きいと思うので、内科でもこのような症状の治療に詳しい先生、それで無ければ心療内科に行くことがいいと思います。自分でできることとしては、余り真剣に考えすぎないこと、トイレなんてどこにもあるんだからいつでも行ける、位の気持ちでいること、下着を一枚かばんにいつも入れて万が一の時に備えるのも安心感につながるのではないでしょうか。 その上司は確かにデリカシーが無く、これはハラスメントに該当します。でも、あなたも「はい、そうです。@@@してて遅くなりました。」それがどうした、いう態度で流すくらいの気もちでいた方がいいと思います。みんなの前で言われたことが恥ずかしかったのは本当に理解できますが、人間、電車でお腹が痛くなってトイレに駆け込むなんてみんな一度ならず、何回も経験があると思います。その上司だってそうです。その経験が無い人なんて、いない、位の気持ちで余裕を持ったらいいかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

管理者の方が人の前で、そうゆう発言をするのは倫理に反していると思いますが、 もう言われた事は取り消しができませんので、「そうそう、ウンコいきたくなったてさ~」と開き直って自分で言うのもひとつの手だと思います。 人は誰でもするもの、排便をしない人なんていないですから、逆に恥ずかしくないといえば全く恥ずかしくない事です。 後、通勤時間帯に行きたくなるのは、お腹の調子を整えるのは勿論ですが、通勤中に排便に行きたくなる、という条件反射的なもの、精神的なものも関与していると思いますので、途中一度電車を降りて、排便できる時間のゆとりを持って通勤するようにしたらどうですか? そうすればもし、排便したくなって大丈夫、という心のゆとりから、意外に通勤途中での排便はなくなるかもしれませんよ。 人間、ここでだけはトイレを我慢しないと、って考えたら尚更トイレに行きたくなってしまったり、ダイエットでも、もう食べないでおこう、って思ったら、よけいに食べたくなったりするのと同じような気がします。排便には精神的関与もかなり大きいと言われていますので・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

とりあえず、録音しながら止めてくださいと注意してください それでも止めないようであれば、すぐに侮辱されたと警察に通報すれば対処してくれますよ。 たかだか悪口と思う人が多いですが、侮辱罪という罪がありますからね。 慰謝料も30万くらいはもらえるんじゃないですかね。 精神的に病んでしまったなら、その分の医療費等も請求できます。 ただ、会社は辞める覚悟でやったほうがいいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

内蔵に異常はありませんか?無ければ精神的な物ではないでしょうか?まだイジメともいえませんねハッキリ言ってそんな事で仕事休んでいては、かえって信用なくしますよ。仕事は遊びでないのは判っていらっしゃると思いますが、どんな仕事でもエキスパートがいるものです少しの事で悩むようだと決断のがしますよいいんじゃないですか。私の仕事は警備の仕事ですが人の命が掛かっていることが多いため怒鳴り声の連打ですよ。素直に(お腹悪くて遅れました!)と明るく謝ってみては、笑いが起きてもいいんじゃないですか それと電車もう少し早くしたら、精神的に強くならないと。仕事に行きたく無いのは分かりますが今が貴方を強くするチャンスと思い頑張ってください!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.5

>「◎◎君はうんこがしたくなったので途中下車して遅刻するようです 何で生々しいことを言ったの?そこまで正直に言わなくてもいいのに、出どころは自分じゃない。 解決法 1、心療内科を受ける。ストレス性のものなら。 2、通勤前には食事しない。 3、早めに出て、職場近くのカフェで食事をすますかコンビニで買って社内で食べる。 4、過敏性大腸炎なら治療を受ける。 人をうらんだところで何の解決もない。むしろ治すことじゃない、なくなれば言われなくなります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245936
noname#245936
回答No.4

関西人なら気にしない程度かもしれないですが。 ま、上司も子どもだよね。 しかし、トイレで遅れそうならなぜ早めに出勤しないのでしょう? 一時間も早く出れば、トイレ行き放題だし、ウォーキングもできるし。 なんでもござれです。 私はロードバイクにハマり、チャリ通勤で3時間前に通勤してますが。 通勤だけはピクニック気分です。 朝は自由ですので。 発想の転換で早く行けばいいのに。

nboy
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 言葉足らずでした。通勤は毎日自宅最寄り駅より始発で通勤しています。 始発より30分以内の列車に乗らないと定刻に間に合わないので。 朝と就寝前の3時間は食事を取らないようにしています。 消化器系の検査はすべて行いその際にお医者様から処方された薬をのん でいます。 当方もそれなりの年齢であり部下もあります。体調管理も自身の問題で 仕事に影響をきたす事はよからぬことである事は重々理解しております。 私個人を呼びだし叱責をされるなら当然の事ではありますが、朝の朝礼 など社員もとよりアルバイトの方々もいる前で人の生理的な事情を公言 するのはいかがなものかと思っております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anna0720
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

体調、大丈夫ですか? 少しも恥ずかしい事ではないと思います。 からかう上司の方が駄目な人間です。 笑ってやり過ごせなくて当たり前ですよ。 上司の行為がハラスメントになるかどうかは分かりません。 (知識不足でゴメンナサイ) ただ、電車の中で腹痛をおこす…検査をしても身体に異常がないなら、過敏性大腸症候群ではないでしょうか? 病院には行かれましたか? もし、まだの様でしたら早めに心療内科を受診される事をお勧めします。 ちゃんと治りますから大丈夫ですよ。 上司や周りの心ない言葉に負けないで下さい! 誰だって、腹痛や下痢はしますから! 早く良くなるといいですね。

nboy
質問者

補足

丁重なご回答ありがとうございました。検査の時に過敏性大腸炎を疑われましたが 薬を飲んでも解決しておりません。やはり心療内科に見てもらうべきですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.2

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/?from=websearch ↑ ご参考までに。 「パワーハラスメント」の場合。 権力差(パワー)を背景にし、本来の業務の範疇を超えて、人格と尊厳を傷つける言動を行い、就労者の働く環境を悪化させる、あるいは雇用不安を与える行為である。 ↑ そう明記されてますよね?。 >「◎◎君は、ウンコがしたくなったので途中下車して遅刻するようです」 ↑ ここまで言わなくてもいいとは思いますが、この言葉は「ウソ」でも無い訳ですよね?。 また、質問者様も、朝早めに起きたり、薬を服用されたりもしているが、結果「遅刻」もしている。 会社側としては、「自己管理が、まだ足りない」と言いたいのでは?。 実際、もっと早めの電車に乗るって手も有る訳ですから。 また、 『ここ数年、腸の調子が悪くなり、時折、ウンコしたくて遅刻する時が有ります。 面目有りません・・・』 と、笑いを取って頭を下げる度量は、有ってもいいと思います。 どんな理由があれ「遅刻」は「遅刻」。 「遅刻」を非難されても弁解の余地無しです。

nboy
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 言葉足らずでした。通勤は毎日自宅最寄り駅より始発で通勤しています。 始発より30分以内の列車に乗らないと定刻に間に合わないので。 朝と就寝前の3時間は食事を取らないようにしています。 消化器系の検査はすべて行いその際にお医者様から処方された薬をのん でいます。 私個人を呼びだし叱責をされるなら当然の事ではありますが、朝の朝礼 など社員もとよりアルバイトの方々もいる前で人の生理的な事情を公言 するのはいかがなものかと思っております。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A