- 締切済み
3m×3m×3mのキャンプファイヤーを計画しています。ひのこなどを考え
3m×3m×3mのキャンプファイヤーを計画しています。ひのこなどを考えて、安全を考慮すると、何mほど離れて、歌ったり踊ったりしてよいでしょうか?時期は11月の初めの予定です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- matu-uwa
- ベストアンサー率24% (19/77)
ココに質問する程度の知識と経験でそんなおっきいヤツに火をつけてはダメです。 まず、丸太を組む事が困難でしょうし、それで安定しますか? もし、作業中に丸太が崩れてきたら、大変な事になります。 消火する事も考えてください。 炭を残さず、燃やしきるのは大変でしょう。 バケツの水で消える事はないので、消防団から車をかりたりするのですか? それでも危険です。 あと、その規模だと直火ですよね… そんなんで直火したら、数年間は草が生えなくなる、っていうこともあります。 「来たときよりも美しく、感謝だけを残して帰る。」アウトドアの鉄則です。 人間の痕跡を残さないようにして帰りましょう。 絶対に、そんな大きい火をおこさないで下さい。 1.5X1.5X1.5mでも十分です。
- pantani-98
- ベストアンサー率67% (19/28)
3×3×3mって4畳半の小屋でも建てるつもりですか?普通に火事でしょ。 その時点で安全なんか保てないと思いますが。 何人でやるのか知らないけど、木材だけでもえらい金かかりますね。何十本丸太がいるんですかね。 やるときは消防車待機させといて下さい。ニュースにならないことを祈っています。
- whitepanda07
- ベストアンサー率38% (385/1002)
消防署に届けは出しましたか? その大きさで、消防署が許可するとは思えないのですが・・・。 届けを出さないでいると近所からの通報で消防車来ますよ。 その規模で燃やすには燃料も大量に必要だと思いますし、 火柱もかなりの高さまで上がると思いますので、 いざと言うときバケツの水くらいでは消せません。 消火能力は大丈夫でしょうか? 質問内容から考えると、少々安易に考えているような気がします。 安全を考慮するなら、「何m離れる」ではなく、規模小さくするべきではないでしょうか?
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8740)
はじめまして♪ 私も子供の頃に角材を井型に組んだキャンプファイヤーに参加した事が有り、その時の記憶は強く残っていますね(^o^) 火の粉は風によりますので、風下なら数十メートルから100mくらいまで、燃やす方法により、全体が燃える前に下部が燃えて崩れる可能性も有りますので、十分に工夫してくださいね。 炎の輻射熱、熱さに関しては、最勢火の時には、規模から考えますと10m以内では辛いでしょう。 着火してしまえばその後の炎のコントロールは難しいので、最低限周囲50m、できたら100mくらいの場所で、炎の具合に合わせて移動が出来る様にしましょう。 ところで、3m四方で3mの高さですか? すんごく大規模のように思いますけれど、、 子供の頃にちょっと怖いくらいの炎の時は、一間、180センチの木材を組んだ物だった様に思います。 父兄が乗せたので高さは2mくらいでしょうか? それでも炎は高く燃え上がり、子供達がテントへ帰った後に崩れて、大人達は消火作業で深夜まで苦労したそうです。 それでも、明け方に残り火が有り、火遊びの種になりましたよ(笑) 草や枯れ木、ろうそくや蚊取り線香を燃やしていたら、火が大きく成り、私達子供達は面白かったのですが、夜明けに消火作業で父兄や主催者の関係者の方々は寝る間もなく大変だったとか(爆笑) う~ん 誰も問題は無かったけれど、イタズラして軽い火傷なら、私も含めて何人かいましたけれどね。 昔と違い、主催側になんでも責任を押し付ける人も居ますので、炎の暖かみと、熱さを説明し、きちんと指示に従う様に説明してから着火してください。 事故がないように気をつけて、楽しいキャンプファイヤーにしてくださいね。♪