- 締切済み
海外渡航先の経由地で入国拒否にあった場合。その後は?
海外渡航先の経由地で入国拒否にあった場合。その後は? はじめまして。 よくニュースなどで「入国拒否にあって強制送還される」話をよく聞きます。 以前から疑問に思っていたのですが、入国拒否にあった場合、何故何時間か拘束された上に、強制送還される必要があるのでしょうか? その国の入国用件を満たせず、入国できないなら、その後は他の第3国に行こうが、日本に戻ろうが本人の勝手ではないか、と個人的には思っています。 例えば、シンガポール経由でプーケットまで行く場合、シンガポール空港で何時間も乗り継ぎを待つのが退屈なので、ちょっと市内観光しようと思ったら、態度不遜でシンガポール入国拒否を食らってしまった場合どうなるのでしょうか? その人は日本に強制送還されてしまうのでしょうか? それとも、「私どうせ、数時間後にプーケット発便の飛行機に乗りますから、入国できないなら別に結構です」といって又空港の制限エリアに戻ればよいのでしょうか? また空路の入国拒否ならともかく、陸路での入国拒否の場合、(例えばパキスタン→インド)わざわざ入国管理局が親切に最寄の空港まで送ってくれた上に、日本行きの航空券まで手配してくれる様にはとても思えません。 シンガポール、インドに特化した質問ではなく、一般的に、入国拒否にあった後の対応ということで、ご回答お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wellow
- ベストアンサー率46% (892/1932)
>「私自分で今から航空券手配して、どっか別の国に行くんで、構わんどいて下さい。」というわけにはいかない様ですね。 航空券を手配すれば、「構わんどいて下さい」は可能です。出国航空券を所持していないことだけが上陸拒否の事由であれば、航空券の手配で入国が認められることもありますが、それは当該国の出入国管理の方針と入管官吏の裁量次第です。 でも、一般的にクレジットカードで正規航空券を購入することになりますから、相当に割高になると思ってください。もちろん、使用前にキャンセルすることもできますけど。 >例えばfix で帰国便が2,3日後程度なら、制限エリアで寝泊りして、当初の予約どおりのフライトで帰国するのもやはり駄目ですかね。 それは船舶の長が管理していないということですから、駄目です。
- j2000jp
- ベストアンサー率42% (874/2047)
#5です。 「構わんといて下さい」というより、単なる入国拒否なら、構っても貰えませんね。 入国はしていませんがその国に居るのは事実ですから、出ていってくれればいいのです。 >勝手にその後インドネシアとかに行ってもよいのですね。 基本的には、好きなところへ行けます。 >制限エリアで寝泊りして、当初の予約どおりのフライトで帰国 空港そのものが24時間滞在可能なら、それもアリだと思います。 映画になったり、欧州で居たり、確か中米で日本人でも居たでしょ。 そんなのと違って出ていくことが確実ですから、セキュリティからのチェックはあるものの、可能だと考えます。 エアサイドでの営業所案はダメでしょう。 そんな客が沢山居ませんし、トランジットカウンターが事実上直営販売店を兼ねていますから。
お礼
再回答ありがとうございます。 やはり営業所案は却下ですね。 余談ですが、最近タイ人がツアー旅行等で韓国に旅行する際に、入局拒否を食らった上に、10時間くらい拘束された上に強制送還されるケースが多いと聞きました。(ネット情報) 私だったら、「入国却下ならもう結構ですわ。後は勝手に帰るなり別の国に行きますんで、放っておいてください」といってスタスタ制限エリアに歩いて帰ってくると思います。
- wellow
- ベストアンサー率46% (892/1932)
>ニュースなどで「入国拒否にあって強制送還される」話をよく聞きます。 ときたま聞きますが、「強制送還」というフレーズはついていなかったように思います。 私の記憶では、マラドーナ(麻薬使用歴を問われ、日本国の上陸拒否事由に該当)ぐらいです。もちろん有名人以外の上陸拒否は遥かに多いでしょうが、一般人でニュースになることもないでしょうし。 >以前から疑問に思っていたのですが、入国拒否にあった場合、何故何時間か拘束された上に、強制送還される必要があるのでしょうか? >その国の入国用件を満たせず、入国できないなら、その後は他の第3国に行こうが、日本に戻ろうが本人の勝手ではないか、と個人的には思っています。 出国できる航空券を所持していない場合(FIXチケットで便が指定されていて、先の日付の場合を含む)、返送義務は渡航してきた船舶の長に課せられます(実際にはその人ではなく、その航空会社ですけど)。すると航空会社は義務を果たすために、警備会社に依頼して逃亡しないように監視させます。 成田空港でそのような業務を請け負っていたある警備会社は、依頼人(航空会社)と被監視人の両方から金を取ったり、暴行を加えたりと問題を起こしました。 >例えば、シンガポール経由で(略)その人は日本に強制送還されてしまうのでしょうか? されません。出国航空券を持っていますから。 >それとも、「私どうせ、数時間後にプーケット発便の飛行機に乗りますから、入国できないなら別に結構です」といって又空港の制限エリアに戻ればよいのでしょうか その通りです。 >また空路の入国拒否ならともかく、陸路での入国拒否の場合、(例えばパキスタン→インド)わざわざ入国管理局が親切に最寄の空港まで送ってくれた上に、日本行きの航空券まで手配してくれる様にはとても思えません。 その通り。そこで拒否しておしまいです。
お礼
簡潔で分かりやすいご解説ありがとうございます。 警備会社を雇って監視することもあるのですね。勉強になりました。 「私自分で今から航空券手配して、どっか別の国に行くんで、構わんどいて下さい。」というわけにはいかない様ですね。 例えばfix で帰国便が2,3日後程度なら、制限エリアで寝泊りして、当初の予約どおりのフライトで帰国するのもやはり駄目ですかね。
- j2000jp
- ベストアンサー率42% (874/2047)
「入国拒否」その後「強制送還」という書き方をされますが、必ずしも正しくはありません。 概念的なことは、下記の前段でわかります。 http://www.atlo.jp/bbmanshonkanrisi.html ですので、お書きのように、 >入国拒否にあった場合、・・・・・強制送還される必要があるのでしょうか? ありません。 >その後は他の第3国に行こうが、日本に戻ろうが本人の勝手ではないか その通りです。 この手の話がことさら大げさな表現で書かれるのは、多くの場合で日程・便・経路の変更が出来ない航空券で入国拒否の時、結果として乗せてきた航空会社の責任で、本国へ送り届けなければならないからです。 >態度不遜でシンガポール入国拒否を食らってしまった場合どうなるのでしょうか? 『又空港の制限エリアに戻ればよい』というか、そもそも入国していませんから、その時に居るのが制限エリアそのものです。 >入国できないなら別に結構です 結構ですと言うより、それしか無いです。 <一方で陸路の場合ですが、そんなことになったことはないですから推測です。> 多分、一旦「出国」が済んだ上での(隣接国への)入国拒否ですから、元居た国へ戻り、出国の取消ししか無いと思います。 少なくともその日までの滞在資格は、あるでしょうから。 後はお前の責任で何とかせえ、でしょうね。
お礼
分かりやすいご回答ありがとうございます。 未だ入国してない場合は「国外退去」ですね。 この手の話がことさら大げさな表現で書かれるのは、多くの場合で日程・便・経路の変更が出来ない航空券で入国拒否の時、結果として乗せてきた航空会社の責任で、本国へ送り届けなければならないからです。 →もし本人が、その後自力で第3国行きの航空券を手配できれば、勝手にその後インドネシアとかに行ってもよいのですね。もしノートパソコンがあればネットで簡単に航空券を買えそうな気がします。 最近よく思うのですが、格安航空会社など、入国拒否をくらった乗客をターゲットにヒースローとか成田の制限エリアに販売営業所を構えれば結構儲かるのではないかなあと、変なことを考えています。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
入国拒否は、ビザが原因が多いようです。入国したい国の法律に違背しているからです。 強制送還は、密入国者や国内で犯罪行為などを行った外国人を、国家権力によって本国に送り返すことです。 正規のビザを所持しないで入国を拒否された場合は、その国の法律を犯したことですから、強制送還に該当します。 http://www.visatrouble.jp/入国拒否・強制送還のサポート 空港係官の好悪で入国拒否はありえます。物を売りつける税関も有ります。まともにはやりませんが、買えばスムーズ。買わなきゃ意地悪して中々通しません。そんな税関を何度も見ています。特に、入出国カードの記入では一字でも間違ってると、しつこいのが居るから要注意です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 未だによく分からないのですが、入国拒否というのは、まだその国に入国したわけではないので、その後の行動は一切その人の自由の様な気がするのですが、やはり違うのでしょうか? よくこのサイトでイギリス入国拒否を心配して、質問投稿される方をよく見かけるんですが、それだったらフランスからユーロスターで行けば最悪でも日本の強制送還のリスクは免れるのではと思っております。
- isess8255
- ベストアンサー率31% (52/166)
犯罪者等ではなく、その国の入国基準に違反する人の場合ですが 1.航空便で来て入国拒否の場合、その航空会社の便で日本に強制送還。ただし、経由地の場合は 制限エリアで 乗り継ぎ便を待つ。 2.A国に入国後 B国への入国を拒否された場合、航空機の場合は、その便の出発地(日本ではないA国)に強制送還される。陸路の場合は、国境で単に入国拒否されるだけで 強制送還はされず A国に残ることになる。辺鄙なところなら スゴスゴと自腹で街に引き返す。A国での行動は、その後も自由。 3.入国拒否で強制送還の場合、原則として、乗せた航空会社の責任で強制送還の手続きをするが、費用は本人負担 こんなところでしょうか
お礼
分かりやすいご回答ありがとうございます。 因みに1の場合なのですが、その時点で第3国行きの航空券を所持していない場合は、やはりその航空会社の便で日本に強制送還なのでしょうか? 例えばせっかくここまで来たんだから、シンガポールに入国できないなら、せめてインドネシアに行きたいということで、制限エリアに戻って新たにインドネシア行きの航空券を購入して行くっていうのは可能でしょうか? 預け荷物は無しという前提にしてください。
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
入国拒否と強制送還は関係ないのではないでしょうか。 強制送還は強制ですので親切に航空券を手配してくれるのではなく、強制的に連行され飛行機に乗せられるのです。 貴方がチケットをもっていようが関係ありません。 当然高額な金額が後日請求されるでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに一旦その国に入国した後、不法滞在してしまったら強制送還ですよね。 自分で片道の格安航空券を買って、勝手に帰りますっていうのは多分認められないのでしょうね。
お礼
再度ご回答ありがとうございます。 出国用の航空券無しのだけの理由で入国拒否の場合、一旦列から離れて航空券を手配後、再度入国審査の列に並べばいいのですね?(入国管理人が融通が利く人ならですが)