- ベストアンサー
こんばんは、獣医の方に質問です。
こんばんは、獣医の方に質問です。 自分は今酪農大学に通っているものです。 しかし、獣医師になりたく2年後に学内試験で 獣医への転学科を考えています。 しかし、自分は成績が悪く高校の内容をゼロから勉強したいんですが、何かいい勉強方法と参考書はありませんか? 自分でも獣医学部に受かりますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
酪農大というのは北海道の酪農学園大のことで いいんですよね?私も獣医ではありませんが。 酪農学園大では獣医学部への『転学部転学科』の枠は 『ない』ようです。このルートはあきらめましょう。 2年次『編入』もありますが、これは学士さん、つまり 大学を卒業したひと向けですね。これも違うようです。 もうひとつ、『獣医学科学内特別選抜試験』というのが ありました。これのことですね。 今の学科で必要単位を取っていれば、『獣医学科に第2期入学試験 (いわゆる二次募集)で入ってくる高校生と、その同日に同じ試験を受ける』 ことで獣医学科の一年次に入る機会を得るという、何とも風変わりな措置です。 獣医学科が人気であるがゆえの計らいでしょう。 しかも入試科目のうち、数学は免除。理科と英語のみ。 要するに「数学」と「他学科の取得単位」のバーターです。 他に「面接」もあります。 ここまでは当然、調べた上での質問ですよね??? *** で、この場合、英理に関しては『獣医学科の合格者と遜色ない 成績を取る』というのが絶対条件でしょう。受験生と得点を 直接比較できるので、評価は簡単。 ただし#1さんご指摘の通り、獣医学科と他学科の入学時の 偏差値は、あなたの大学でも20くらいは違うようです (40→60、センター試験にして5割台→8割超)。 あなたがやろうとしているのは、一種の仮面浪人ですね。大学の単位を 高いレベルで取りつつ高校の復習をやって、再来年までの一年半 あまりで、2教科とはいえ偏差値を20も上げることができるかどうか。 普通は無理でしょう。実際、大学が公開している2010年度の 合格者は、41名志願してわずかに『1名だけ』です。超狭き門。 でも、そう思い立ったのなら、まず一年やってみてはどうでしょう。 センター過去問で現時点の学力をチェックする。その後模試を 受けたり別の年のセンター過去問を解いたりしながら成績の伸びを 定期的にチェックする。一年続いて、偏差値が15近くも伸びたり センター得点率が20%も上げられるようなら、二年目も期待できる でしょう。さっぱり伸びなかったら、あきらめもつくでしょう。
その他の回答 (1)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
転学科のことは何も知りませんし、獣医でもありませんし、酪大の関係者でもありません。 転学科するのにどういう勉強が必要で、どういう学力が必要なのか、一切知りません。 ただ、学部入試に関しては、酪大の獣医以外にギリギリ受かる学力と、獣医に入るための学力には大きな差があり、たぶん軽く1年分はあるだろう事は想像できます。 で、科目は何が必要なのでしょうか? 高校の勉強を、というと、社会三つ理科三つ、古文も漢文も現代文も、なんてことになりますが。 いずれにせよ、まずあなたにどこまでのことが身に付いていて、どこからできていないのか、を探す必要があります。 まず極普通の公立高校の入試問題を解いてください。 必要な科目・分野で楽に8割取れるかどうか確認してください。 取れないようなら、高校の勉強に入れないと思った方が良いでしょう。特に英数。 明らかにそこはクリアできていた、のであれば、割愛して構いません。 そこがクリアできていれば、後は高三時の学力で大体。 センター過去問や模試の偏差値がどうなっていたのか。 本当に高一レベルからやり直し、というのであれば、本当に高一用の教材を揃えることでしょう。 学力によっても変わって、大体のことは一応頭に入っているが、点は全く取れない、という状況なら、基礎的な問題集。 大体のことすら頭に入ってないなら基礎レベルの参考書、なんてことになるでしょう。 学部入試のレベルなら、おそらく、一通り基礎レベルの教材を終え、それから入試標準レベルの教材を終えて、さてそれで過去問が解ける状態になっているのかどうかでしょう。 偏差値から想像するなら、まだ届かなくても不思議ではありません。 必要な科目や現状学力レベルについて整理できていないようなので、一般論としてここまでにしておきます。 > 自分でも獣医学部に受かりますか? 知りません。全く判りません。想像も付きません。 転学科の難易度も試験科目も実質的な条件も何も伺っていませんので。 学部入試ならまだ想像が付きますが。 獣医の人に聞いたって無理でしょう。大学が違えば条件が違うでしょうから。 仮に募集定員が少ないなら、受かった人はレアケースでしかなく、ならば統計の取りようがないと思うのです。 受かったよ!という話があったとしても、実は学部入試で惜しくも獣医に落ちて、転学科に賭けて違う学科に行った人かも知れません。 獣医の人に聴けば判るという根拠でもあるのでしょうか? 肝心なことが書けていないのに、超能力者じゃないと判らないことを尋ねているわけで、だからスルーされるのです。 更に厳しいことを言うなら、通常獣医になる学力の人には、酪大にギリギリ受かる学力レベル=下界のことは、想像も付かないと思います。 あなただって、成績が悪いと言っても小学校の勉強ができない人達の世界のことは判りませんよね。同じ事です。 更に獣医の連中はそれだけ勉強に夢中だったわけで、その手の視野はかなり狭いことが多いです。 情報を拾うときそこに気をつけないと、ここにも良く出没するような、ちょっと勉強すれば受かりますよ、なんて言いふらすお馬鹿さんの話を真に受けて、階段を踏み外すことになりかねません。