- ベストアンサー
5歳の娘の絵について、心配になりました。
- 家でよく色鉛筆でお絵かきをする5歳の娘の絵について、心配になりました。
- 娘の描く絵は「お母さんだよ」と描いてくれる絵や、よく描く女の子の絵は上手だと思います。
- しかし、娘の幼稚園で描いた絵を見て愕然としました。一つの絵が黄緑色一色の顔だけの絵で、三歳児の絵のようでした。娘の絵に何かメッセージがあるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
娘さんの心理を考えるには、「娘さん自身が色に対し持っているイメージが鍵になる」と思います。 絵の上手な お嬢さんなればこそ、色に対する拘りは絵を描く興味がない人が持つものより ずっとハッキリしていると思います。 お父さんの絵ですが、普段からお母さんほどには接する機会が少なくて顔の特徴を上手く想起できなかったとか、元々男の人の顔を描くことに対して苦手意識を持っていたとか、何らかの理由があるんだと思います。普段、絵を描くことに そこそこ自信があったればこそ、描き慣れないお父さんを描く自信がなく、リアルさよりもイメージを尊重したのかも知れません。 ちなみに、私は自分のハンドルにグリーンを取り入れるほど緑色が好き(エメラルドグリーン、エバーグリーン、スプリンググリーンetc.)なので、黄緑色の父親の絵を娘が描いても質問者さんほどにはショックを受けないと思います。 私は自己紹介にも緑に対する拘りを書いていますが、一番最初に好きになった緑色はネットの色辞典を見る限り「スプリンググリーン」だったようです。 http://www.colordic.org/colorsample/1069.html 私は子供の頃スプリンググリーンを眺めていると、幸福感で一杯になると言うか、安心するというか…そんな感じでした。 ここは、お嬢さんと一緒にお絵かきをしたり、折り紙を折るなど、日常の遊びの中で お嬢さんが持つ色のイメージをさりげなく聞いてみると良いと思います。 実際にお嬢さんの絵を見たわけではないので、コメントし辛いところはありますが、「黄緑」に対する私のイメージは、「新緑、萌え木、木漏れ日、快活、生命力、春」です。 もし、無理矢理マイナスイメージを持たせるのなら、お父さんを野菜っぽい、弱々しい人に思っているだとか???――でも、それだと考え過ぎな気がします。 参考に、黄緑が表す色彩心理に関する参考リンクを貼りますね。 これを読むと、色が表す深層心理を考える一助になると思います。 リンクの直ぐしたにある文章は、それぞれのリンクからの抜粋引用になります(一通りリンク先にある原文を読んで頂けたらと思いますが、リンク切れしたときのことを考慮してマイナスイメージを含む表現も敢えてここには載せていますm(_ _)m)。 中にはドキッとする表現もありますが、大切なのは「お嬢さんの感性」なので、ここは参考に留めてください。 ------------------------------------------------------------ 1)http://valse.lolipop.jp/mr-bear-crash/color/psychology-hue.html <連想イメージ> 知、弱さ、低俗 <心理> 黄緑を好む人は知識欲が高い傾向があり、知識先行型の人が多いとされる。先入観を持たずに物事を見る人が多いとされ、偏った考え方をしない。研究肌の人が多いと思われ、芸術などには無縁である人が多い。 黄緑好きの人は気が小さい所があり、よく人目を気にする傾向がある。 ---------------------------------------------------- 2)http://www.colordream.net/phyco/phyco.htm#y.green 黄緑は、緑に比べると不思議なことに、「自然感」が強く、時間的にはやや過去へ、空間的には街よりも自然へと向かう色となります。そこに象徴される心理は、穏やかさ、安らぎ、落ち着きであるとともに、黄色の持っている明るさ、軽快感が加わってきます。 黄緑は「安心」を求める心の象徴となります。 これを裏返せば、精神的、あるいは肉体的にストレスが蓄積されている可能性があります。もっと安心したい、安らぎたい、そして、軽快に生きていきたいとする心が、黄緑に反映されているわけです。 ------------------------------------------------------------ もちろん、色のイメージが即お父さんに対するイメージとも限りません。 「お父さんがこうであったらいいのになあ」という願望なのかもしれませんよね。 お父さんと一緒に戸外で遊びたいとか、一緒に遊んだとき目にした景色の印象を投影しているのかも。 以前、こちらの質問に参加していました。 http://okwave.jp/qa/q4406193.html (回答 No.4 のnoname:退会者です。) 子供は大人が思うほどには悩みを絵で表現しているとは限りません。でも、これを機会にお嬢さんの心理(特に関心事)についてご夫婦が関心を持ち、仲良く過ごすことを考えるのに非常に良い機会だと思います。
その他の回答 (6)
- kbtms4
- ベストアンサー率16% (19/117)
「夫婦仲は良くありません」 単純明快ですよ。 父親が嫌いなのです。 そもそも、絵を見なければ問題にしないというのがおかしい。 それ以前に夫婦仲を修復しなければならないに決まってます。
お礼
そうですね、明快ですよね。 よく考えたいと思います。 ありがとうございました。
- natsume071
- ベストアンサー率33% (1/3)
心理学には詳しくない上、回答に全くなっていないので、ただの戯言と受け止めて読み流してください。 私も夫婦仲は悪い家庭で育ちました。 ずっと子供の頃から「お母さんは私がいるから嫌いなお父さんと別れられないんだ。私のせいだ」と思いながら育ち、思春期に心を病み精神科に通いだしました。現在も鬱で通院中です。何度も自殺未遂をし、リストカットを繰り返しています。主治医にも「家庭環境に病気の一因がある」と言われています。 だからどうか、娘さんのためにも仲の良い夫婦でいてあげてください。お父さんのことを黄緑一色で書いてしまうということは、既にもう心に何か思うところがあるのかもしれません。 娘さんを私みたいにしないためにも、どうか、安心できる家庭を作ってあげてください。
お礼
お礼が遅くなって、申し訳ありません。 私自身、夫婦仲が良くない家庭で育ちました。 私も摂食障害を長年かかえ、いまだ完治はしていません。 結婚って、そんなものなんだ・・・と思って育ち 私自身もそんな結婚をしてしまった事を悔いています。 虐待は連鎖する・・・といいます。 私の場合は虐待ではないですが、同じような事なのかもしれません。 でも、それで良い訳では無いことは分かっているつもりです。 これから、あらためて良く考えたいと思います。 ありがとうございました。
- Oaktreefield(@Oaktree-field)
- ベストアンサー率18% (98/540)
黄緑色って別に悪い色じゃないとおもいます。 自然な色、春の色、新緑の色。 「お父さんのことは別に嫌いじゃないよ」ってところでは?
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 そういう解釈のしかたもあるんですね。 ちょっと、私自身の視点が変えられました。 ありがとうございました。
- LTCM1998
- ベストアンサー率31% (238/746)
描いたときの環境によるかもしれません。 色鉛筆とクレヨンでは扱いが違いますし、家で描くのと幼稚園で描くのも違いますから。 クレヨンは私も記憶がありますが、使いにくいんですよ。重ね塗りをしてしまうと変になるから。 「太さ」も一定しないですし。 一度お家で描いてもらうと良いと思います。 そのときにお父さんがいると正直に描かないかもしれないので、外出なさっているときにして、その上で比較する必要があると思います。 あとは、お父さん=男性なので、そっちに問題を持っているかもしれません。 この場合は「男の子」を描いてもらうことで区別することになるでしょう。 「夫婦仲が良くないのは、子どもを不良にするには最短の方法」なんて言いますよ。 絵を気にしすぎるのも良くありませんが、気づいたのをチャンスと思ってほしいです。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 確かに、画材の違い、描いている環境の違いも大きいですね。 家で描く絵は普通でした。 *「夫婦仲が良くないのは、子どもを不良にするには最短の方法」 そうですよね、わざわざ質問文に不仲の事を入れたのは 「夫婦仲が良くないのは、子供にとって良くない。」 と、自覚しているからなのです。 よく考えたいと思います。 ありがとうございました。
- thirdforce
- ベストアンサー率23% (348/1453)
夫婦仲が悪く、しかもお父さんを好きになれなというメッセージかもしれませんね。 でも、そうなら、それを絵で表現したと考えれば絵で、心を表す。才能のもちぬしかもしれません。 絵が上手だからといって、優れた、絵画の巨匠には、なることはできません。でも、絵がうまいと言うのも最低の必要条件ですね。 何か他人に無い鋭い感性。想像力、などなど、で絵の才能があらわれます。 ある意味、楽しみですよ。 その年頃の幼い子供さんの絵と言うのは、大体、先生などに言われたまま描きます。しかも、普通に 実は無くなった姉が絵の才能が、小学一年のころから、才能が見出されたことを思い出しました。 色紙を切りのりで貼り付ける絵を書くように先生が言われたそうですが、姉は、色紙を立体的に 花びらを作り上げたのです。それから、めきめき才能が、見出されました。でも、父の絵描きになるのが、 だめだと言うことで、あきらめざるを得なかったのです。 何か、お嬢さんの才能が見え隠れするような気もします。どんどん絵を描かせて、その絵をじっくりみて、 心の深層心理を見つけてやってください。小学生の絵の先生に見てもらってもいいと思います。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 ちいさな光が見えたような気がします。 娘の力を上手に伸ばしていけるような育て方をしたいです。 よく考えたいと思います。
- jinseiwalk
- ベストアンサー率23% (372/1603)
お父さんが黄緑一色で書かれていたのは異常ですね。まさしく夫婦仲が悪い象徴かもしれません。 あなたと言い争っているところをお子さんに見られていませんか?そのお父さんの姿がこの世のものと思えないことを黄緑一色で現しているのです。 これからあなたはご主人と良い夫婦関係に戻すよう話し合ってください。でないとまた変なお父さんを書いてしまいますよ。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 おっしゃる通りです。 よく考えたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 色自体のイメージは悪くないのですね。 確かに、私自身、どちらかと言えば好きな色です。 詳しいご回答をありがとうございました。 リンクもとても参考になりました。 よく考えたいと思います。