- ベストアンサー
下記ページを見ると、「日本の一般的な携帯電話では赤外線やBluetoo
下記ページを見ると、「日本の一般的な携帯電話では赤外線やBluetoothで電話番号や住所を交換できる。しかしAndroid端末にはそのような機能がなく」とあります。私が先日購入した端末もそうだったのですが、なぜBluetoothは入っているのに、番号などの交換ができないのでしょう?(なぜ普通の携帯は出来るのでしょう?) http://androider.jp/?p=7904
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡単に言えば、電話番号などの交換は「日本ローカルの機能」だからですね。 日本市場向けに作られていないスマートフォンなどには、その機能が載っていないのです。
その他の回答 (2)
- Bitoon
- ベストアンサー率37% (1295/3495)
日本の一般的な携帯電話はキャリアーが主導権を持ってメーカーに作らせ ユーザーの意見もどんどん入れて 世界でも異常に進化したガラパゴス携帯電話と成り得ました。 一方 iPhoneを初めとした Xperiaなどは海外メーカー製でして キャリアー独自の進化より 世界中で使える携帯電話を目指し 赤外線や Bluetoothなど日本独自の使い方に こだわっていないと思います。 電話番号交換ならミスコールすれば済むし メールアドレス、住所など 別に赤外線や Bluetoothを使わなくとも 電話番号さえ判れば 直接聞けば済む事だし 住所録などパソコンをメインに使い 携帯電話は通話とテキストが出来れば十分 世界中の SIMが何処でも自由に使えて シンプルに世界標準的な使い方で満足している人が多いので 携帯電話メーカーも 日本ほどに新機能に乗り気でないのだと思います。 同じ Android端末でも日本のメーカーなら ワンセグ、携帯サイト、キャリアーオリジナルのメールなどに対応したのを作りますが 日本独自のガラパゴス機能です。 音楽再生でも日本の携帯電話は独自性を出して進化していますが 世界中で未だに使われている MP3が再生出来ません。 海外携帯電話では 多くの機種で再生出来ます。 まあ日本で使うなら 日本のメーカーが作る携帯電話を使えば 満足出来るのでは?
Androidも発売当初は、iPhone/iPadにそういう機能がないのを、見習ってた感がありましたが。(確かiPhoneでは、ハードの問題だと言われてましたね) auから販売されたIS01は、従来の携帯にあったワンセグと赤外線通信を搭載し、電話番号などのアドレス交換が簡単に出来ますよ^^ docomoの場合は、夏モデルをみても対応できてないのが不思議な位です;これからはAndroidでは搭載が普通になると思いますね。ご参考までに☆