- 締切済み
世の中、飲酒運転で、悲惨な交通事故を引き起こす方が後が断ちません。
世の中、飲酒運転で、悲惨な交通事故を引き起こす方が後が断ちません。 私の考えは飲酒運転撲滅の為に、やっとの思いでこの特許を取得しました。 (飲酒運転防止及び盗難防止機能付きキ-装置)特許番号4050608号 今ある車のキ-に、予め本人の指紋を登録しておいて、車に乗る前に本人の指紋を確認すると同時にアルコ-ルも確認(本人の汗から)出来る特許です。本人であってアルコ-ルを検知しますと車のキ-は使用出来ません。私の考えはお酒を飲んだら絶対に車の運転は、しない、させない事。 お酒を進める方は、まあ-ぱいだけと、それがニハイ、三バイとそれが重大事故につながり、加害者、被害者となり、その両者には家庭、会社があり多大な迷惑を掛け自分も一生台無しになります。この特許は、お酒を飲んだら断ることが出来るキ-です。 今まで、特許が下りるまでは、この特許が取れたら大金になれると言ってた方が国に逆らうことは良くないと言われました。私にはよく理解出来ません。皆さまのご意見を聞きたいです。 今日本全国に車は約8.000万台は有ると思います。その方達が安心してお酒を飲めるために皆さまお願い致します。私は70歳を過ぎましたので、お金持ちと飲酒運転撲滅に力を貸して下さい。 今まで、いろいろな所に行きましたが、飲酒運転撲滅の運動は紙だけの運動です。 何故、完全に飲酒運転を無くさないのですか、私には分かりません。皆さんのご意見を聞かせて下さい。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
>予め本人の指紋を登録しておいて、車に乗る前に本人の指紋を確認すると同時にアルコ-ルも確認(本人の汗から)出来る特許 せっかくの特許ですが、ちょっと危ういです。 まず、自動車メーカーがどれだけこの機能を採用するかが疑問です。 先ほどの方も言っていますが、代行業者に頼んだらエンジンがかからないということになってしまいますね。 家族も運転できません。 それと、そもそも飲酒して運転する輩だったら、指の汗を拭いたり何かを挟んでキーを回したり・・その程度の小細工は容易に思いつきますから、抑止にはならないと思います。 そのようなことが想定されますから、メーカーは二の足を踏むと思います。 >お金持ちと飲酒運転撲滅に力を貸して下さい お金持ちとキーの因果関係がよく分かりません。 特許はいいのですが、よく考えれば実用性がないのは分かると思います。
飲酒運転撲滅には個人的に大賛成です。 飲酒運転を防ぐ仕様を、今後販売される全車両に搭載するには、法なり条例なりの改正が必要でしょうね。 メーカーが一部の車両にそういった仕様をつけて販売しても、その仕様がついていない車両を好んで購入する人がいれば、その仕様の価値は下がります。 また、キーにあらかじめ指紋の登録が必要だと、ドライバーが変わるとその車両は開錠できなくなってしまいますよね? 指紋を登録した運転者が、その車両を手放したい時、貸し出したい時、急きょ運転者が変わる時など、何ら役を果たさなくなってしまいます。 また、災害時などに他人に車両の移動を任せる際の問題はどうしましょう? 持ち主が事故等で、指紋が判別できない場合はいかがでしょう? 手に少々の怪我をしたくらいでも、開錠ができない、運転できない事にもなりかねません。 また仮に全車対応にしても、壊されたのでは意味がありませんよね。 すぐに「人工指紋センサー破り」のような商品が出回り、あっという間にイタチごっこになるのでしょう。 「センサー破り指キーホルダー」のような商品を使ってセンサーを破った場合、それを見分ける手段や予防法もまた必要になるでしょう。 検挙には飲酒検問が必要になりますから、検挙台数は少なくなるかも知れませんが、結局、検問にかかる手間で期待できるものは人員削減程度、逆に考えると簡単に破れるからこそ検挙数が増え、配置人員の増加にもなりかねません。 また、今まで販売されてきた車両は、数年以内に使用できなくなるか、そういった飲酒運転撲滅仕様車として改造する必要が出てきますが、これらの費用負担は個人のみに負担をさせるのでしょうか? 企業の中には、赤字経営でも辛うじて倒産を免れ、どうにか再起に向け前向きに取り組んでいる企業もあるでしょう。 それら企業にとって、そのような法人車両の改造費用は、経営悪化や倒産に繋がりかねない多大な負担でもあります。 飲酒運転は、人として絶対にしてはいけない事だとは思いますし、車両全てにその仕様を強制するのも撲滅への近道ではあるとは思いますが、費用面でも、犯罪面(それを壊してでも乗車する)でも、それほど大きな期待は持てないと思います。
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
そのキーで車を動かそうと思う場合、あらかじめ指紋を登録しておかなければならないのですよね? じゃぁ、所有者の人がお酒を飲んだから代行運転業者を頼んで、車と自分を運んでもらおうと思ったときに、代行運転のドライバーがキーを預かって車を動かそうと思っても動かないわけだ? そんな場合はどうするのですか? まさか車をどこかに預けてタクシーなどで帰れというのですか? 東京などの都市圏なら車の利用率が低いからいいかもしれないけど、地方では車は生活必需品なんですよ。 そんなキーを使ったら翌日の朝から困ってしまいます。 飲酒運転撲滅と言う一方的な考え方で考えるだけならいいかも知れないけど、なんか片手落ち的な考え方ですよね。 特許まで取ったとの事でかなり自信があるかもしれませんが、もう少し考えないとあまり実用的は出ないような感じがします。
- 1
- 2
お礼
今まで色々と読まして頂きましたが、私は飽くまでも飲酒運転を無くすことを考えてますので、中には、運転代行にとか、運送会社で、運転手が足りないからと、飲酒運転が当たり前と思っている方居るとは思いませんでした。 このキ-は、あくまでも、今あるキ-に使用するのであって、車事態には使用しません。 キ-の単価は,1個10.000円以内に抑えないと思ってます。製品の原価は1個3.000円いないでと考えてます。 それから指紋の登録は3人まで登録を考えてます。それとは別に、充電器から外す時に指紋を登録をしますので、皆さんが考えているような考えではない事をお知らせ致します。 この様な考えでやりたいと思いますので宜しくお願い致します。 今まで色々な方の意見に対して答えて許思いました。 私からのお願いは、なんでもうらうらを、言わないで前向きの回答をお願い致します。 人間は、前向きに行かないと、私は70歳でも世の中の為になる事を考えて前に進んでます。 又、私は健康器具も製造販売をしてますが、私は癌にならない為に毎日使用してます。 色々ゆう方が居りますが自分と家族がならなければと思い励んでます。 皆さん前向きな回答を