- ベストアンサー
なぜ小沢一郎が急に出馬表明したのでしょうか?
なぜ小沢一郎が急に出馬表明したのでしょうか? 鳩山政権が終了した時に鳩山さんは小沢さんを道連れにし一線を退きました。 誰も小沢さんに対して何も言えなかったですけど、あの小沢おろしだけは鳩山さんの立派な 仕事をしたと思っています。 しかし最近になって小沢さんが出馬表明し、そしてなんと鳩山さんもそれに対して支持するように なってます。 もともと小沢さんと鳩山さんの計画だったのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の勝手な想像ですが。 政治人生の終盤?を感じているのではないでしょうか。 今まで長い間、闇将軍、陰で動く、ような活動をしてきたが、検察にも追求されそうだし・・ 「自分は表には出ない・・」というような発言をしていたのに、今回は出る。 最後に「元総理」の肩書が欲しくなったのではないでしょうか。 総理になれば、在任中は検察の追求もなくなるようですし。 どうせ最後だからと、反対意見を押し切ってでも独裁的にリーダーシップを取ってくれるかもしれません。 今の日本は、カンフルとして、そういう強いリーダーが必要だ、とも思えます。 あるいは、元総理の肩書を持って、3年後にでも、また、新しい党でも作ろう・・などとも考えているのかな、とも思ってしまいます。 鳩山さんは、自分が民主党のオーナーだと思っているので、ここで小沢さんを怒らせると 党が分裂する危険性があるので、なんとか丸くおさめよう、という思いではないかと思います。 引退するような話をしておいて、元総理ということで「闇将軍」にでもなったつもりでしょうか。 そんな能力はないのが見え見えですが、自分でもわかっているのか、あっさりと失敗を認めてます。 それこそ、最後に、実力者らしいことを何かやりたかったのでしょうね。 しょせんは、元自民系と社会系の反発、だと思いますし、合うはずがない人たちの集まりですから ここで分裂し、自民党有志などとの政党の再構築などが起これば、まともな2大政党制への 始まりになるのかな・・などとも思いますが・・・ 二人とも、元は自民系なので、そういう面では意見が合うのかもしれませんね。 今の日本の経済状況から見れば最優先は経済対策だと思いますので、単に国民不在の権力争い とも見えてしまいます。
その他の回答 (6)
- shin1417
- ベストアンサー率27% (199/721)
人事で小沢派が冷遇されたからでしょう。 小沢派は「自民党別館」なんですよ。 脱小沢を表明する菅内閣になってから、民主党内の主要人事から小沢派は外されています。 つまり、民主党内の最大勢力でありながら民主党内で影響力を与えられないのです。 政権与党に影響力を与えられない政治家は誰からも支持してもらえない。 政治献金ももらえなければパーティー券も買ってもらえない。 地元に公共事業を持ってくる→事業を請け負う地元業者から支援してもらう トップの小沢一郎を筆頭に、小沢派の議員は多かれ少なかれ↑のような事をやってるんですよ。 ですから、政権に何らかの影響力を持たなければ小沢派は消滅してしまうのです。 小沢派の議員は人事面でそれなりに処遇してもらわなければ困るのです。 菅首相がそれを蹴った為、小沢一郎が出てきたのです。
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
あくまで私見です。 私は、『すべては鳩山・小沢氏辞任時に決まっていたのではないか?』と思っています。鳩山前総理が小沢氏支持を出したのも、恐らくは辞任の時に約束していたのではなでしょうか。一旦辞任し、形式上責任を取った形を取り、水面下で支持を集める。幹事長として要職に就いていなければ動きやすいですしね。それは党員を含めてです。そして、改めて代表戦に臨む。負けても、100名以上は小沢氏支持議員はいますから、半数以上を連れて離党も出来る。そして新党を作る。派閥上で計算するなら、小沢派・鳩山派・旧社会系・旧民社系・羽田派の衆議院議員合計で150名近くにのぼります。今の民主党は308議席。そこにきて、社民党等と組まれたら?と思うと怖いですね。 そもそも、あの小沢氏が勝算無くして辞任なんてしませんよ。代表戦に出たりしませんよ。ましてや、戦略として1つだけという事もあり得ない。二重三重にして手を打ってくるでしょう。だからこそ、辞任→出馬→(離党?)という流れを考えているのではないでしょうか? そういう私は反民主・反小沢です。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
金銭問題で起訴されることになっていますね 今、総理大臣になれば特権で起訴されません それを狙っているのです そのための多くの党員を自分の陣営に押さえ込んだのです
- Hexa-6
- ベストアンサー率25% (47/186)
今回の小沢騒動見ていて、小沢には大義名分がありませんね 国をこう変えて、国民生活を向上させる為に、自分が首班指名を受けるという決意が本来は必要なんですが、サッパリ伺えません 普通に言えば、超短命鳩山政権の後に、さらに短命な菅政権を作ってどうすんだ??という違和感しかありません それでも立つというならば、国民不在のただの権力闘争でしょ。私利私欲 国民が待っているのは、政策の戦いと意見の収斂でしょ。 これでは不毛感しかない。 小沢はただ権力闘争に明け暮れる為、強い反感を生んで、離反による破綻を繰り返すわけで、この道はいつか来た道の感 政治理念で共感を呼ばないから人心が掌握できないんでしょう 首相になるチャンスという意味では、小沢にとって年齢的にラストチャンス 平の国会議員では我慢できないと言うコトです
計画ではないと思います。 鳩山の考えが強く感じます。 まぁ.この与党(民主)の考えは誰も本音は見えないと思います。 次は絶対野党が小沢の4億円問題を追及すると思いますよ.すると小沢はスムーズ に回答すると思います? 小沢の特性ですが翌日欠席すると思います。 総理不在の会議の連日になると思います。
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
参議院選挙控えていたから鳩山さんと小沢さんは辞任した。 政権交代という国民の期待になったマニュフェスト(2009年の公約)を菅首相は独断で(=財務省の入れ知恵で)サボタージュしようとし「自民党と同じく」消費税上げると言い出した。 当時は自民党と公明党と共産党は「一緒になって」民主党政権攻撃していたから、自民党(消費税上げ賛成派)と公明党(上げるのに消極的)共産党(上げるのに反対)分断には成功したが(^^) 民主党への反発はもっと大きく参議院選挙では敗北した。 ところが菅首相は辞任しなかった(自民党の安部や麻生じゃあるまいし、負けたらさっさと辞任すべきだった) 選挙の責任者である枝野幹事長も安住選挙対策院長も責任感なく辞任しなかった。落選した千葉法相まで権力のとりこになって辞任しない (自民党の大臣なら落選決まったら国民にお詫びして辞表出すという潔さあった(20世紀の自民党のことだが)) 国民の期待背負った小沢氏が代表になるのはいいことでしょう。裏から政権操ると見られるのは政党のイメージとしてマイナスです。 正々堂々と国民のための政治してくれるならそれで十分です。健康問題あるとも伝えられるが 「国民に尽くし」「国のために死ぬ」なら内閣総理大臣として尊敬しちゃいます!