- 締切済み
同じ職場のAさんが、仕事を辞めたいと思っているみたいです。本人が上司に
同じ職場のAさんが、仕事を辞めたいと思っているみたいです。本人が上司に話した理由としては、半分は体調で半分は、私が原因だと話したようです。私は、Aさんと同じ立場で、仕事をするように指示がありました。なので、相手は先輩になります。スゴく偉そうにしていつも上から目線です。Aさんは、私のことが気にくわないようで、無視や、話の輪に入れてくれなかったり、仕事の申し送りもしてくれません。それでも与えられた仕事を頑張って期待に答えようと頑張ってきましたし、Aさんと話すときは笑顔で接してました。私にだけ口調が悪く、毎日つらかったです。他の方はみんないい人なので、私も仲良くしてました。ある時から、みんなわからないことがあれば、Aさんでなく私に聞いてくるようになり、それが面白くなくなってきたようで、今回に繋がります。上司は、それに気付いていて、私に知ってたよ!だから、これからもみんなを引っ張っていってほしいと言ってくれました。それを聞いてなんだか嬉しい気持ちと安心した気持ちになりました。Aさんの辞める理由がそれだと、私も納得がいかないし、本当は仲良くしたかったのが私の本音でした。Aさんは、辞めるか続けるか悩んでいるようです。私が辞めれば、いいんしょうか?悩んでいます。長文、乱文でごめんなさい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#202559
回答No.6
- aper50
- ベストアンサー率29% (105/361)
回答No.5
- kotoby2003
- ベストアンサー率15% (280/1754)
回答No.4
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.3
- ryoma_kuro
- ベストアンサー率32% (112/343)
回答No.2
noname#137229
回答No.1
お礼
ありがとうございます。確かに、その通りな所もあるかもしれないです。私は、まだ半人前です。解らないことはAさんに聞いています。Aさんが辞めれば困る部分もあります。来週、話し合いの場をもつ事になりました。仲良くやっていきたいのが本音ですが、無理なようなら、私、辞めるって決めています。私がいなければ、案外上手くいくかもしれないです。ここ何日か私も考えていました。アドバイス、ありがとうございました。