- ベストアンサー
外国のセルフスタンドの清算方法
近所でもセルフスタンドが増えてきましたが、どこもタッチパネル画面の付いた自動清算機で給油から支払いまで済ませられます。 ここでふと思ったんですが、アメリカやイギリスではセルフが当たり前だそうですが、やっぱり同じような自動清算機が設置してあるのでしょうか? それとも、これらの国では置いておくと壊されるか盗まれる自動販売機が街角に置いていないように、防犯上、支払いはやっぱりスタンドの人に直接するんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- massy4916
- ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.5
- buleberry15
- ベストアンサー率23% (450/1912)
回答No.3
- juvi
- ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.2
- kotaedesu1
- ベストアンサー率21% (25/119)
回答No.1
お礼
アメリカでのセルフスタンドの状況ありがとうございます。 オレゴン州ではセルフが禁止とは驚きました。そういうところもあるんですね。アメリカは全てセルフの国だと思ってました。 自動清算機もあるとのことですが、お金が入った機械を外に置いておくと盗られたりしないものなんでしょうか。 よくTVでは、店員の前でレジを強引に引きちぎって持っていくコンビニ強盗が映った防犯カメラの映像を見るので。なんかこれも丸ごと持っていきそうで怖いです(笑)