• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:卓球:裏から表ソフトへ)

卓球:裏から表ソフトへ

このQ&Aのポイント
  • 卓球のフォアハンドを表ソフトに変更するか、バックを表ソフトにするか悩んでいます。皆さんならどちらにしますか?
  • 卓球の表ソフトの選び方について教えてください。どのラバーが使いやすいでしょうか。
  • 卓球の裏から表ソフトへの変更について教えてください。どのような効果がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sector
  • ベストアンサー率57% (30/52)
回答No.1

表ソフトを導入したい! 先ずはメリット・デメリットをよく考えて、自分にとってメリットが多いのであれば導入してみて下さい。 どれがよいですか? こればっかりは個人の趣向や男女の戦法の違いがありますので、一概に答えられません。 只今の主流からみれば男子は絶滅状態(笑) 女子も少数派になりつつはありますね。 それでもモスクワでのワン・ユエグの活躍は記憶に新しいですが。 男子もちょっと前に中国NTにいたんですよ、フォア表が。名前忘れましたけど。 オーソドックスにはバック面を表ソフトにしますが、フォアスマッシュが得意ならそちらに貼るのも全然アリだと思いますよ。 ラバーは最初、裏ソフトと遜色ない回転系表ソフトをオススメします。 ミズノのブースターSAが評判良いですね。

yes_luuuva
質問者

お礼

ありがとうございます^^。 またじっくり考えて見ます。 やはり回転系表ソフトですか。

その他の回答 (4)

回答No.5

私なら、裏裏で続けますね。 異質攻守型の私の見解ですと、 スマッシュというのは、回転やスピード、長短の変化を厳しくつけられた際に、もしくはラリーで相手が押し負けそうになってロビングをしてきた際にそのボールがあまり回転がかかっていない、浮いた球―要するにチャンスボールとなって初めて打てるものです。 あなたの場合は、ループドライブという回転の変化によって相手からチャンスボールをもらえてスマッシュを打っているわけですから、フォア側専用のその技術をなくしてしまうと、決定打にはつなげられませんよね。 裏裏でもミート打ちはできるわけですから(現に私は裏粒で、フォアで打つ時の6割はミート打ちです) ミート打ちをするためにもフォア面は裏を使った方がいいと思いますよ。 もっとも、もっと回転の変化に依存してフォアミート打ちしたい!っていうのなら、バック面表ソフトを勧めますよ。スーパースピンピプス。 以上私の回答ですが、私は異質型なので、考え方が食い違っている場合もあります。所詮ひ弱な粒使いの戯言、と思って読んでいただいて構いません。

yes_luuuva
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 反転してバック表にしてみたりします。

  • fumi2344
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.4

私はまずバック表を勧めます。 バック表の方が見本も多いですし、スマッシュ、ミート打ちは裏ソフトでも硬めならある程度できます。 フォア表は特に3球目ですがドライブをかなり使います。ミート打ちはそこまで安定しませんので。まずはバック表でプレイをするのをオススメします。 それからある程度慣れたら反転技術を覚えましょう。それからフォア表の場合の展開を練習するといいと思います。 女子のフォア表のメジャーな方はシンガポールのリ・ジャウェイ、ドイツのウ・ジアデュオ、スペイン(ESP)の方です。http://www.ittf.com/itTV/で見られます。共通してバックハンドを多く使用しています。バックを安定させてフォアでとるか、フォアのブロックを使っています。 オススメのラバーは最初なので、紅双喜のドラゴンナウ(輸入)、閃霊(Nittaku)、TSPのスーパースピンピップスがまずお勧めです。回転もややかかり、表ソフトの特長で利点であるナックルが出せます。 初めからテンション系の表ソフトを試すのはお勧めしません。表ソフトのよさも打ち方も分かるやや硬い回転系の高弾性表ソフトにするといいと思います。

yes_luuuva
質問者

お礼

ありがとうございます。 バック表で慣れてから反転させてフォア表という方法もあるんですね。 ラバーの種類も詳しく教えてくださってありがとうございます。

  • tempest99
  • ベストアンサー率58% (53/90)
回答No.3

女の子の質問には、喰い付きの良いお友達が居るもんで、隅に置けませんね。 完全に、先を越されてしまいました。(笑 さて、いきなりの冗談は、お許しくださるとして、、、 フォアで叩くのが得意な人、好きな人であるならば、フォア面表でも良いと思います。 もともとループ主体ということなので、ドライブが掛けられない、つまり叩く打ち方しか出来ないというレベルではないので、全く問題はないです。 私の知る人で、県内屈指の強豪校出身の成人男子ですが、フォア面表が居ました。 確かにマイナーかもしれませんが、前中陣で強打されると、ノータッチなんてこともザラにあり、怖かったです。 テンポの早いバックを打つのが好きな人、変化を付けたい人が、バック面に表を使用しているみたいですが、 フォアを表にするかバックを表にするかは、反転させて使えば良いことなので、悩む必要はないでしょう。 表を使うかどうするか、最終決断は、あなたの好み次第ですね。 表にするなら、やはり回転系表が違和感少なく打てるので良いのではという意見も、喰い付きの良い友達と同じになります。(笑

yes_luuuva
質問者

お礼

ありがとうございます。 反転できるということを完全に忘れていました(笑) やはり回転系ですかね。 参考になりました^^

回答No.2

sectorさんのご回答にちょっとばかし言葉を添えさせて頂きます。 フォア面表はですね、、、世界的に見ても市町村の最小単位で見ても珍しいですよ。 シンがポールの李佳薇(リ・ジャウェイ)なんかも、フォア表ですね。 ちなみに彼女の最高世界ランクは7位。 sectorさんの仰るフォア表、というのは劉国梁監督ですか?? スイマセン、悪い冗談です。 多分ジョニー・ファン(両面表)か、セン健(フォア表)でしょうね。 ジョニー・ファンは中国からの帰化選手です。 両面表で、兎に角スマッシュが大好きな人でした(笑) 両ハンドでスマッシュを打ちまくる様は、男子ではかなり特異な戦型かと思います。 女子選手であれば、これもいいのではないのか、と思ったりもします。(重量も軽くなりますしね) セン健は、実業団のグランプリ大阪でプレーしていたこともある選手です。 今は超級リーグで活躍しています。 中国卓球の基本である「手首を使った小さな動作による早いピッチ、早い打点、早い回転」を、表ソフトで体現しています。 昔、昔のその昔2006年のブレーメン直通(世界選手権の中国代表予選会)では、馬龍や馬琳を沈めたりしています。 すいません、選手の解説だけになってしまいました(汗)

yes_luuuva
質問者

お礼

両面表の選手なんかもいたんですね! びっくりです(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A