- 締切済み
8日間で北海道をどれだけ周遊できますか?
8日間で北海道をどれだけ周遊できますか? 10日間の休暇がありますが、東京往復移動日2日分を除いて8日間でどれだけ北海道を 見て回れますか?交通手段はマイカーですべて車中泊です。 フェリーの苫小牧着を起点として、 富良野~美瑛~旭川~層雲峡~美幌~能取湖~網走~ウトロ~羅臼~セセキ~ 野付半島~開陽台~摩周湖~屈斜路湖~阿寒湖~釧路湿原~足寄~ナイタイ高原~ 帯広~十勝清水~苫小牧終点 の大まかなルートを考えていますが、以下のポイントでアドバイスなどをいただけると助かります。 ・北海道らしさ(北の大地の雄大さや世界遺産など)が堪能できる ・有名な絶景ロード(1本道など)をたくさん走る ・富良野などのお花畑はベストシーズンが過ぎてしまっているので 9月中旬に楽しめるお花鑑賞(層雲峡の紅葉や能取湖のサンゴ草群生など) ・ペット(犬)と一緒に楽しめる 欲張るつもりはないのですが、あまりにも北海道の規模が大きすぎて なかなか絞れず名案が浮かびません。 上記ルート設定以外でお薦めのプランがありましたら、併せて教えてください。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
私から見たらちょっと残念ながら.道北が入っていませんね。私は千歳~(ホロロンライン)~留萌~ 稚内(泊まる)~紋別~斜里~知床横断道路~標津~根室(泊まる)~内回り~納沙布岬~外回り~ 霧多布~標津~弟子屈(摩周湖.屈斜路湖)~釧路(泊まる)~帯広~旭川(泊まる)~札幌へ戻り 帰りました。もちろん野付半島の最先端まで行きました。 野付半島は上空から全体を見えないと イマイチでした。 ホロロンラインは何しろ海岸道路で爽快でした。 天塩では大きなシジミが 有名でシジミ丼を食べました。 まぁ一度食べて不味くありませんが.再び食べるとしたらカツ丼の 方が良いですね。ホロロンラインの途中留萌から利尻岳が見え最高でした。 稚内へ到着したら 猛暑が考えられなくちょっと上着無しでは寒かったからね。 理想は樺太を見たかったです。 稚内~網走も海風が強くオホーツクは荒れてましたから感動しました。知床横断道路の知床峠から 羅臼岳が目の前ですよ。 知床岬へ行く遊覧船も乗りましたが灯台と国後も見え最高でした。 まだ余裕ありますから.積丹を通り羊蹄山に泊まり.翌日洞爺湖へ向かうと羊蹄山が理想の姿が 見えますからね。 もっともっと走行できると思いますよ。
- etopitika
- ベストアンサー率36% (760/2102)
No.3です。 直線道路は先に紹介した国道12号線には、日本一の直線道路なんてドでかい看板が立てられてはいますが、ほとんどの道には愛称などの看板が立っているところはまれです。 地元を愛する同志が立てているところもありますけれど。観光マップなどには愛称は結構乗っていますが、実際の道には普通に国道○○、道道(県道と同じ)○○といった標識、あるいは北○○線とか小標識がほとんどです。まあ、言ってみれば天の川に川がないのと同じようなものでしょうかね(いやちょっと違いますね)。 直線道も一部ありますが、根室管内標津町から網走管内斜里町に抜ける斜里国道(根北線)の標津町側の一本化川北寄りに入った道には、車のタイヤとアスファルトに刻まれた溝による摩擦で、知床旅情の初めの部分が聞こえる楽しい道もあります。 さらに、稚内市の宗谷岬の後ろの丘陵には発電用の風車は立ち並んでいますが、この風車をめぐる道にはホタテ貝を砕いたものを砂利代わりに敷き詰めて、「白い道」などとライダーなどに親しまれているところもあります。 前回添付した道道106号は留萌から続く「オロロン街道」と呼ばれるところですが、その道から見た利尻富士の写真を添付します。今年6月に行った時のものです。利尻島と言ったらよいのか、利尻富士と言ったらよいのか迷う程に海から直接立ち上がっているように見えるのです。
お礼
etopitikaさん、再回答有難うございました。 やはり普通の道路標識なんですね。マップルの道路地図を買って正解でした。 地図を眺めていて初めて気づいたのですが、結構同じような長い一本道がいくつも平行に並んでいますね。 実際に走ってみて、自分が「○○ロード」だと思っていたら違ってたということがありうるかも。 今回は、日本海側の「オロロン街道」を通る予定はありませんが、次回の楽しみとします。 その時は、またおススメの絶景ロードを教えてください。 素敵な利尻富士の画像、有難うございました。
>なお向かい側にある道道53号沿いにある釧路湿原展望台のほうはいかがでしょうか? こちらからの景色は、細岡ほどではないですね。ただ展望台の中には、湿原についての資料があるので、興味と時間があれば寄ってみてもいいと思います。 >北よりの温根内木道コースも散策してみるつもりです。 木道の方は、湿原の中を歩く感じです。時間があるなら、オススメです。 その他、湿原については下記のHPを参照されるといいと思います。 http://homepage.mac.com/pocarisweat/shitsugen/guid/guid_menu.html >今考えているのは、道道53号をそのまま北上して鶴見台PAまで進み、また戻って243号に入り、 >そのまま阿寒丹頂の里を経由して、国道240号(まりも国道)を北上して阿寒湖方面へ向かう >ルート取りですが、どうでしょうか? それが一番間違いなくて、そこそこロスのないルートだと思います。
お礼
kushiroaiさん、再回答有難うございました。 細岡での美しい夕暮れ時の釧路湿原を見とれた後は、夜の釧路フィッシャーマンズワーフMOOで 炉ばた焼きを堪能するつもりです。 阿寒湖へのルートの件、了解しました。
- etopitika
- ベストアンサー率36% (760/2102)
北海道の海岸線の道を走って2約2300キロ。日中走るだけなら5泊6日くらいの走行で回れますから、今回の計画のようなコースですとそれほど問題なく回れます。 ただし、観光となれが一つのエリアで半日から1日という時間を、じっくりかけたいところもありますから、その辺は多少の妥協が必要でしょうね。 一本道は日本で一番長い直線道の国道12号線美唄市光朱内から滝川までの、29.2キロという道もありますが、もちろん気持ちよく走られる郊外の道をお望みでしょう。根室や網走地域の農道ならそうした道がたくさんありますから、何処でも堪能できますが。中標津町の空港から開陽台下付近のミルクロードの一部、別海から中標津に至る道路、知床に行く小清水周辺の道路などが楽しみなところです。 今回のルートに入っていませんが、個人的に一番好きな道は、日本海側の手塩から稚内に抜ける道道106号線。北に向かって右はサロベツ原野、左は利尻島岳が海からすくっと立ち上がる姿が美しいところですが、ここの夕日もまた素晴らしいのです。 さらに添付の写真の通り電柱や信号機もなく、冬期除雪の目印になるポ-ルが並ぶだけで、見通しは極めてよいところです。先日と6月にさっぽろから往復通りました。
お礼
etopitikaさん、ご回答有難うございました。 自分が考えたルートに無理がないかどうか不安でしたが、皆様のご回答で、少しばかり不安が 解消されました。あとはどの観光にするか、内容吟味と選択が必要ですね。 北海道には、絶景ロードがたくさん存在するので、とても悩みますね。 書店で購入した北海道道路地図を見ながらガイドと併せて念入りに調べているところですが、 気になる点があります。 ガイドなどで紹介されている絶景ロード(一本道など)は、現地の道路標識でも通称名称 で表記・案内されているのでしょうか?(その道の入り口案内は、分かりやすいでしょうか?) 例:西11線 → ジェットコースターの路 最後に、素敵な画像まで貼っていただき、大変有難うございました。
- gakup
- ベストアンサー率55% (582/1055)
8日間でそのようなルートなら、それほど問題ないと思われます。ただ最初に余裕を持ちすぎると多分最後は忙しい旅になると思うので、ペース配分は考えておいたほうがよいです。 層雲峡から北上しなければなりませんが、遠軽のコスモス園も見ごろです。日本最大級のコスモス畑です。 http://www.cosmos-love.com/ 網走の天都山の「はな・てんと」もこれからが見ごろです。 http://abashiri.jp/tabinavi/19hanatento/index.html 先日新聞に出てましたが、美瑛の色彩の丘も花盛りみたいです。 http://www.shikisainooka.jp/ お花の情報はこちらも参考にどうぞ。全道各地の状況が掲載されてます。 http://www.gih2008.com/index.html 層雲峡からのルートですが、留辺蘂から遠軽へ抜けて、サロマ湖畔に沿って南下してはいかがでしょう。サロマ湖もサンゴ草が見られます。それから能取湖のあとは海沿いを走って能取岬もおすすめです。 http://abashiri.jp/tabinavi/02spot/notoromisaki.html 1本道というと、斜里~清里の「天に続く道」ですね。 http://www15.plala.or.jp/d-nice/view01.html 9月中旬の日没は17時半前後になっていますので、それ以降はあまり無理しないほうがいいと思います。暗くなると鹿が道路に出てくるので、事故になっては大変ですしね。 エゾシカ衝突事故発生マップ http://www.ks.hkd.mlit.go.jp/road/etc/shika/shika_top.html 道東道の十勝平原SA、鶴居、足寄湖道の駅などにドックランがあるそうです。 http://www.lococom.jp/article/A01/84/00/34538/621867/L/ http://www.loghome-quest.co.jp/gypcy/index.html
お礼
gakupさん、ご回答有難うございました。 遠軽のコスモス園、思わず飛びつきそうになりましたが、残念ながらペット入園は駄目っぽいですね。 完全不可とはHPには書かれていませんが、ご遠慮くださいとのこと。本当に残念です。 「天に続く道」は、私たちだけで独り占めして、ゆっくり走ってみたいです。 天気さえ良ければ、きっと爽快なドライブになること間違いないですね。 エゾシカ衝突危険の件、北海道ならではの光景ですね。そうならぬよう、速度を落として 安全運転を心がけます。 最後に、わんこのために、ドッグランの情報まで教えていただき、助かりました。
一部だけですが…。 開陽台~摩周湖~屈斜路湖~阿寒湖~釧路湿原~足寄…とありますが、この間に最低でも1日は宿泊が必要になると思うので、日程が合えば、屈斜路湖~釧路湿原(釧路辺りに宿泊)~阿寒湖~足寄としてはどうかな?と思いました。 この日程をオススメする理由として、釧路湿原の細岡展望台は夕日がキレイだということです。雄大な湿原に沈む夕日は、そうそうどこでも見られるものではないと思います。 また、釧路に泊まれば美味しいものが食べられます。温泉などに泊まるより、種類も予算も選択肢が増えますし。 それから阿寒湖に行った後は、是非オンネトーに寄って下さい。阿寒湖からすぐ近くですが、住所的には足寄町です。 地図で見ると、屈斜路湖から一度南下して、また阿寒湖に北上するのはロスがあるように感じられるかもしれませんが、どちらにしても釧路湿原まで行くということなので、こういうルートもアリだと思います。 あくまで私見ですので、よかったら参考にして下さい。
お礼
kushiroaiさん、ご回答有難うございました。 おススメいただいた細岡展望台からの湿原に沈む夕日はぜひとも見たいと思います。 なお向かい側にある道道53号沿いにある釧路湿原展望台のほうはいかがでしょうか? わんこも歩けるのかどうか分かりませんが、北よりの温根内木道コースも散策してみるつもりです。 もしこのあたりをお詳しいようでしたら教えていただきたいのですが、 ここから阿寒湖へ向かう場合、どのルートを通ったらベストでしょうか? 今考えているのは、道道53号をそのまま北上して鶴見台PAまで進み、また戻って243号に入り、 そのまま阿寒丹頂の里を経由して、国道240号(まりも国道)を北上して阿寒湖方面へ向かう ルート取りですが、どうでしょうか? 最後に、時間が許せば、オンネトーも立ち寄りたいと考えています。
お礼
cmunu43gさん、ご回答有難うございました。昨日帰宅したばかりで、お返事が遅れました。 休暇がもっとあれば、道北まで範囲を広げるつもりでしたが、今回は当初の計画内容で 落ち着きました。初めて北海道を訪ねる場合は、道東は外せませんね。 特に世界遺産の知床の大自然には圧倒されました。 次回は残りのエリアをぜひ走破したいものです。またアドバイスください。