• ベストアンサー

ウッドデッキの根太の腐った部分の処理を教えてください。

ウッドデッキの根太の腐った部分の処理を教えてください。 ウッドデッキの床板の一部が腐ったので取り外して、新しいのにかえました。 根太の部分も少し腐っていたのですが、今の自分には取り替えることができません。 しばらくこのままで、床板をのせておきたいのですが根太の部分はどんな処置をしておけばよいでしょうか。 あまり知識のないものです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nochi3
  • ベストアンサー率55% (249/450)
回答No.1

取り換え、補強がベストでしょうが・・・・ 応急処置としましては、防腐剤 クレオソート、オイルステインなどの塗装をお勧めします。 さらに、そのうえからペンキを塗布されると耐用年数が増してくると思われます。 クレオソートは臭いがきつくステインですかね ペンキはなんでもよく2回ぐらい塗っておきます。

matsu1738
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ステインですね。どうもありがとうございます。 まだ根太を取り換えることができるほど腕が上がっていません。でもできれば挑戦したいです。 根太の補強というのはどういうことですか。DIY初心者にもできるでしょうか。 腐ったところを取り除いてその部分を新しい木に変えることは可能でしょうか。 たくさん質問してすみません。 お手数をおかけしますが、どうかよろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

根太の取り換えは、両端の柱や桁?との取り合い(食い付きの形状の)加工を伴います。 また、一部の解体や床板の取外しは必須です。 その腐りかた(程度)にもよりますが、旧の材料に沿わせ寸切り材で補強することはできませんか? しかし、この方法は必ずしもお勧めというわけではなく、一時凌ぎの方法です。 端はL字形の金具などを使って取り付け、中間は長めのねじ釘や合わせ金具とボルトなどを使用します。 けれども一度腐ったところはシロアリへの配慮が必要で防腐剤の塗布は欠かせません。 今後も雨雪に濡れ続けるということになりますと、金具の寿命も心配で、メッキ品であっても通常より さび止め塗装を余分に行ってください。

matsu1738
質問者

お礼

よくわかりました。当座自分で応急処置をし、いずれプロの方に頼むことにします。 ご回答どうもありがとうございました。